ダイナミック
yayayakan
DOODLEスケート海幸さん⛸️🌊通常時スン……てしてるのに氷上では笑ったり鬼気迫る顔を見せてくれるのでファンは気が気じゃ無いです。高身長(予想)を生かしたダイナミックな演技してくれ〜!! 2しおぬる
DOODLE※現実アイドルさんオレンジ髪きっかけで覚えてたのに黒髪がドンピシャ好みで泣きそう、ベリショからセミロングとやっておられてるけど踊ってみたてきなやつで乱れた髪がめちょかっこいい
ダイナミックな動きはやろうと思えば誰でもやれる(便宜上の表現)だろうけど削ぎ落とし削ぎ落とし正確な芯となったものを見せてくれる…ダンスなんか全然わからんのに絶対ただもんじゃないとわかる動き
hiwaidaman
SPOILERPPMバレ(現行○)/今回シナリオを作成するのスプレッドシートでやってるんだけどここから頑張って書きおこしをしている(ダイナミックで荒々しくも男らしいシナリオ制作)これは見せられる範囲のお気に入りの部分tyuya_house
INFO▎CoC: 聖騎士と竜騎兵▼ KP・作 あべるさん
▼ PL ひるよ
2024/11/06 〜 2024/12/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンドA-2 両生還です!!!
あべるさんのシナリオ……って感じのダイナミック展開でめ〜〜〜ちゃ楽しかったです、、、
ほんまに死ぬかと思った😭
久々にNPCに狂いました あ〜あ 許しません
須山。
SPOILER⚠️本誌1月号ネタバレ感想。白いです。自分絵だったり下手模写だったり。言いたいことまだ出てきそう。フレーンズもすごく良かった…
11巻表紙も出た!ダイナミック投函してる!楽しみです…!
(2024.12.14) 5
Yuma R
DOODLEパラレルネタSDの舞台がブレイキンだったら
パワーとジャンプ力を兼ね備えている花は、ブレイキンでも活躍できそう。4ヶ月でヘッドスピン習得しちゃう。ステップのぎこちなさは目立つが、技1つ1つにブレがない。
清はブレイキンでもNo. 1ルーキー。
逆立ちしてからのステッピンもお手のもの。動きが軽やかでダイナミック。この世界線でも花に野猿って言われる。
ポーズは参考
2024/11/05 4
takuzima28
DOODLE留守番番に連れて行く女の子!ビジュ好みに出来てしまった。
ウチ、秋田隴
普通の運び屋⭐︎
ある日いつも通りブツを運んでいたらポカしてパクられちゃって〜⁉️(ダイナミック土下座)
ええ⁉️一週間以内に慰謝料90万⁉️
ええ、無理だょ〜😭😭
次回!留守番バイト🏠
お楽しみに!
タツキ ナカムラ
INFOアジア太平洋地域のダイナミック ランダム アクセス メモリ (DRAM) 市場は、他のすべての地域の市場の中で、2035 年末までに最大の市場シェアを保持すると予測されています。https://www.researchnester.jp/reports/dynamic-random-access-memory-dram-market/3460
ナナシ/ムメイ
SPOILER最近Reハニー見てくれたフォロワーさんと話してたこととかのメモ。多分どっちにも原作ゲッターロボとか中心にダイナミック作品入ってて、ベースイメージとかプロット元はこうだったんじゃねっていう。
基本的にゲッターロボの構成分析を知らないと伝わらない話なのだけどそれはnote記事参照。
中島脚本とダイナミック作品~髑髏城とReハニー【髑髏城の七人】
ぽやぽやと思い出すにおそらく髑髏城は小説版(後に原作扱い)時点で、始まりの信長三人が1とその分身存在かもしれないなって。
以下記憶頼りで書いてるので間違えてるかもしれんメモ。
そもそも髑髏城は90年初演、97年再演でここまでは真ゲッターまで終わってなかった。大枠は97年で固まってるけど、ちょうど中島さんがきっかけで真ゲッターの話が始まった頃(石川先生のエッセイ漫画が本当ならこの相談の時にざっくり決めてた部分は教えてもらってるはず)になる。
最初は古田さんへの罰ゲーム的に一人二役ででずっぱりになってもらおう、と書いた脚本でもあったはずで、この時には號すら終わっていない。
後から整理改稿していくうちに要素が入っていったんでは?
10096ぽやぽやと思い出すにおそらく髑髏城は小説版(後に原作扱い)時点で、始まりの信長三人が1とその分身存在かもしれないなって。
以下記憶頼りで書いてるので間違えてるかもしれんメモ。
そもそも髑髏城は90年初演、97年再演でここまでは真ゲッターまで終わってなかった。大枠は97年で固まってるけど、ちょうど中島さんがきっかけで真ゲッターの話が始まった頃(石川先生のエッセイ漫画が本当ならこの相談の時にざっくり決めてた部分は教えてもらってるはず)になる。
最初は古田さんへの罰ゲーム的に一人二役ででずっぱりになってもらおう、と書いた脚本でもあったはずで、この時には號すら終わっていない。
後から整理改稿していくうちに要素が入っていったんでは?
ナナシ/ムメイ
DOODLERe:ハニー小ネタだけど竜隼。そういえば二十周年なのかと気付いたので、記念的に。資料未所持で本編だけ見て書いてるのでなんか違っても許して。
映像や脚本も良かったし単純にポップでキュートでビビッドで派手で外連味があって面白かったけど、「ダイナミック漫画作品における戦闘シーンのお顔これだー!!」感があってそういう所もとても好きです。
今度こそ二人共に並んで生きてくれ、みたいな祈りを感じるところも。
■ CROSSING《Re:ハニー》前半→ハニーとなっちゃん
原作は漫画版しかきちんと見てませんが、例えご都合主義でも違う世界と人々であってもあの終わり方は嬉しかったです。
「友」は少なくとも石川ゲッターロボでは本当に愛した存在にこそ向けられる言葉なので、そのニュアンスで。
後半→「早見」と「誰か」
説明めんどくさいから極端に簡単に言うと、Re:ハニーはハニーだったけど同時に石川ゲッターロボだったし、早見は竜馬寄りで隼人混じってたよね?って前提で、なら早見にも相方いてもおかしくないよね?っていう。
=====
「あのね、なっちゃん」
「なに、ハニー?」
「えへへ、んーん、呼んでみたかったんだぁ」
「なによ、にまにましちゃって。ほら、片付け終わってないじゃない」
4187原作は漫画版しかきちんと見てませんが、例えご都合主義でも違う世界と人々であってもあの終わり方は嬉しかったです。
「友」は少なくとも石川ゲッターロボでは本当に愛した存在にこそ向けられる言葉なので、そのニュアンスで。
後半→「早見」と「誰か」
説明めんどくさいから極端に簡単に言うと、Re:ハニーはハニーだったけど同時に石川ゲッターロボだったし、早見は竜馬寄りで隼人混じってたよね?って前提で、なら早見にも相方いてもおかしくないよね?っていう。
=====
「あのね、なっちゃん」
「なに、ハニー?」
「えへへ、んーん、呼んでみたかったんだぁ」
「なによ、にまにましちゃって。ほら、片付け終わってないじゃない」
みつむし
TRAINING2024.03.31 ポエクロさんのクロッキー会モデルは圧倒的ダイナミックボディのDさん。昨年12月のギャラリークロッキーで初めて描いてその体形に感激して、ぜひまた描きたいと思っていた方です。
筋肉を見せつつ、雰囲気作りも素晴らしい。マッチョな体に憂いのある表情が刺さります。
新人モデルさんの飛び入りアリ。頭が小さく体の捻りも美しい台湾のWさんです。 16
みつむし
TRAINING2024.02.18 ポエクロさんのギャラリーを使用してのクロッキー会(夜の部)モデルはS.T、S.M、Jemini、Kiくん の総勢4名。
フランスから取り寄せたというフェチに刺さるコスチューム。ダイナミックなエアリアルシルクやキレキレのダンス…拙いクロッキーで残すにはもったいない素晴らしいプログラムでした。
ラストの20分ポーズは疲れ果ててほとんど描けず…無念。 24
yuyu__you__
DONE22話「…そこに、
シュゴッダム王家の血を引く者が槍を挿せば
城は真の姿を現す」
スズメちゃん無双 ダイナミック寝物語の巻
玉座の目の前に布団敷く発想が斜め上すぎてめちゃくちゃ笑いました
素敵なお嫁さんが来てくれましたねラクレスさま…
みつむし
TRAINING2024.02.03 大倉山クロッキー会モデルは細身で筋肉質のSさん。
ヌードが初めててとは思えない、堂々としたダイナミックなポーズを決めてくださって、ノリノリで描きました🥰 他の会で着衣は描いたことがありましたが、ヌード、良かったよ!
この日は10分ポーズが調子良かった。S字カーブを描く体のラインがうまく捉えられたと思う。20分は迷走…反省。 21
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級 Vanillaの基本情報🔍◆基本情報の訳
・出生地:不明
・事件:【シークレット】
・《項目1》
対象はかつて「ブラックリング遠征軍」の一員で、主に機械設備の整備・修理を担当していた。しかし機械操縦能力に秀でていたため、一部の重要な戦闘にも参加した。
・《項目2》
対象はナイトフォール初期に建設された内海前哨観測ステーションでずっと働いており、十年もの間一人で内海の観測記録作業を行った。
・《項目3》
対象は汚染された機械の外骨格で戦う。その外骨格は科学では説明できないほどのダイナミックな変形能力と極限的な強度を持ち合わせており、戦闘時はその質量だけで壊滅的な破壊を与えることができ、攻撃をされてもほぼ破損は起こらない。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/4987561552904208 5
みつむし
TRAINING2023.10.12 ノンキなデッサン会 へ行って来ましたた。この日は男性着衣に挑戦。漫画のようにダイナミックなポーズを決めるモデルさんでした。服の中に体がどこにあるのか、考えながら描く良い勉強になりました。
いやー苦戦した。グダグダな出だしの1. 2ポーズ。
10分あっても、着衣のモデルさんのどこから描いたらいいのか盛大に迷っているのがよくわかる😅💦酷い。 10
宇奈田
PROGRESS誰や4コマやろて言うたん!!て自分で自分にキレてる…(頭の病気)前回書いた的な事情での新刊マジどうすんだ問題だけど、「新刊0よりはマシやろ…」的に一冊分まとまっていた教師枠のやつ着手してる…これが7/12までに本文終われば原作軸のなんかも着手できるんやが…灰フォルオウは確定なんやが
毎P8コマもあって折角の作画コスト的利点を自ら消し飛ばしてて草
車内謎すぎてどうしような ダイナミックシートベルト
Bod_fosse_ARB
DONEエアスケブ「強強メイドの麻天狼」です。リクエストありがとうございました!
黒◯事の表紙とか相◯の◯京さんみたいな高いところから紅茶注ぐやつ先生にやってほしい
手足長い190cm越えがやったらきっとダイナミック
独歩くんケチャップ文字で腱鞘炎起こしてあ゛あ゛あ゛あ゛ってなってそう
みつむし
TRAINING2023.02.23クロッキー会「細部の説明(形成)描き方を学ぶ会」モデルはMさん。
レクチャーを受け、近距離でモデルさんを観察して描きました。近くで見る各部位はダイナミックです。
15分×5本、20分×1本、5分×4本。
5分ポーズは同じ体制を4方向から描ける貴重な機会。モデルさんお疲れ様でした。
短時間でも、細部に気付けるように目を鍛えないといけないなー。と学んだ会でした。 10
anko396
DONE10/23GEGODIGイラスト②【へいお待ち】
です。
真剣に蕎麦を打つ傑は、ダイナミックが故に、胸元は、必ずはだけて来るだろうな…(?)
雄っぱいをチラチラ見てしまうこと必至のお蕎麦屋さんです!
蕎麦職人傑と、看板イケメン店員の悟は恋仲です。