ツール
ゆまさん。
DOODLEアイパヨに一応アイビス入ってるからたまには使うかと思って使ってみたら使いづらくて結局クリスタで描いちゃった(´-`)アイビスは画面の反転がやり辛いのと(TOPのツールバーにほしい)反転もアンドゥで戻されるのがストレス…。UIはクリスタが使いやすいけどサブスクなのは未だに納得しとらんよまめこあけび
DONE一個前にたくさん誕生日祝いで参加させて頂いたものを上げまして、こちらは個人的に描いた方!イベント会場でのみネップリ番号公開しておりました。印刷頂き有難うございました~!!!
ドーナツのチョコスプレー、ブラシでうまく描けなくてこれ直線ツール使ったのですが、これからチョコスプレー描く時はもう困らないぞ!!と自信が付きました。
いっぱいチョコスプレーのかかっている何かしらをまた色々描こうと思います
玲ne.
PAST昔やってた「妖怪百姫たん!(ちょっとうろ覚え)」の座敷童子。3DSの新絵心教室の鉛筆ツールで描いてます。
ちょっと目の配置が気になる;
ポケアカ買ってからは、ポケアカの方が使い勝手が良いので絵心教室は使ってないです。
youl
DOODLEやったー!100ポイポイ達成!ありがとうポイピク!貴方がいなければ私はここまで来ることは出来なかった。これからものんびりレオフェムのラクガキ続けていきたい。(ポイピクのお絵かきツールが無ければデジタルでラクガキする事も無かったと思う。偶然あの時期にお絵かきツールが存在していた事が本当に嬉しい。ありがとう、そしてありがとう!)kanten
TRAININGキタキュウマンメタルくんを正面から描きました。お兄さん描いた時と色々合わせました。
メモっておいてよかった使用ツール。
敵を煽る兄にああーってなってるイメージです。
三枚目から途中経過です。
お兄さんより線が安定してるのは二か月で上達したのではなくApple Pencilのペン先を純正品にしたからです。 6
稲本いねこ
TRAINING #らくがきリハビリスケッチ#クロッキー
首と頭の繋がりだってよ〜
顎下や後ろ耳からのナメの構図、わかんないよねぇわっかる〜
あと今までクロッキーのお絵描きソフトはsketchableだったんですが、今回は新しくダウンロードしたクリスタの鉛筆ツールと仲良くなりたくてクリスタ使用です。
りなまる
TRAININGもっとツールに慣れようと思い色々練習。うーん・・・簡単に描くなら十分な機能だけど、あれこれやろうと思うとちょっと使い勝手が悪い。
色調補正とかすごくやりづらい・・・。
仕事落ち着いたらクリスタ体験版やってみようー。
しんく
DOODLEアルラスの推し達をあどびふれすこで試し書き。と、おまけ。推し、胸囲が大きい人が多い。ふれすこは鉛筆と水彩使用。
サイズ調整とサイン、書き出しはあいびすぺいんとで。
ふれすこ、ツールの位置なんかに慣れると楽しいかも。 2
injoke
MOURNING一枚目:SAIで描いた下書き二枚目:透過ツールを使ってSAIの下書きを透かして手ブロのキャンバスへ絵を描こうとしている作業画面
……レイヤー無し環境で下書き消すのくそ面倒&消す気力ないので、真面目に描く時は手ブロのキャンバスには下書きをしない。下書きは外部ツールで描いて、ウィンドウを透過して使う。 2
(あ)
DOODLE午後からちょこちょこと書いてたイデア氏。むずかし..._(:3 」∠)_ヒンキャラアイコン直線ツールとかでかけるの楽ちんね。。
2枚目は途中の(´・ω・`)書くかわからんけど、けもみみはやしたい衝動にかられた模様。ねむい。。 2
katakuriko894
MEMOとある文章作成AIツールを使った実験に参加した時に作った作品(ラノベ)。許可は取ってます。文章から選択肢を提案してくれるツールで、まだ日本語として未完成ながら可能性を感じました。気がつけば、俺は見知らぬ場所に居た。「......ここは何処だ?」
確か、最後の記憶では、俺はラ・リネアの埠頭にいた筈だ。ブツの買取でトラブって、カルテルのシカリオ共と撃ち合いになった。
4,5発腹と胸に鉛玉をぶち込まれて、海に落ちた。そこまでは覚えている。
だが、それで終わりだ。その後の記憶は、全く残っていない。
「は......」
周りは海も、埠頭のコンクリートもコンテナすら無い。どこぞのクソ田舎の河原みたいだ。ああ、そうだ、婆ちゃんの住んでたボルツァーノと似てる気がする。写真でしか知らないけど。
「......ここは一体、どこなんだ?」
気怠い身体に鞭打って立ち上がる。ああ畜生。4600ユーロもしたアルマーニのスーツが台無しじゃねえか。クソ。
内ポケットにある筈のタバコを探る。丁度穴が空いていて、タバコどころじゃなかった。
「クソッたれ!」
大声で叫ぶと、その声に驚いたのか、周りから鳥が飛び立つ。
苛々と足元の石ころを蹴飛ばすと、後ろから声がした。
「おい貴様、何をしている」
振り向くと、そこには20代ぐらいの、綺麗な顔立ちをした男がいた。
「..... 2797
inn
MOURNING絵のついでに動画群も関係作品?として公開に移します別に作業が滞りまくってたせいで動画のこと忘れてたとかじゃありませんよええもちろん
ツールの都合上一個ずつの公開となりすっげえ見づらいが
古い順投稿します
「タカトーリーダー仮ヒロ」https://www.youtube.com/watch?v=3Pvr2e7c0aI
使用曲:FAKE IT/perfume
本編軸の二次創作(いわゆるファンアート)として作りました。
この三人は一生交わらない一方通行の感情があると思っています。誰も救われないし救われたいと思ってなくて、三人が三人とも自分が救う側の人間だと思ってる…という妄想です。
お試しで作ったものなのであっさりしています。絵も雑。当時の私の気が知れません。
以下妄言です
三人は見ているものが全然違ってるからお互いを救えないんでしょうか
本編の話的にはリーダーは「自分のルーツを探りつつ病の原因と解決方法を見つけ、最終的には世界の根本の解明をする」というストーリーになると思うんですが(なるのかこれ)、タカトーはたぶん宮沢賢治的なユートピア…あれなんだっけニライカナイ? イーハトーヴ? を作ろうとしてるんですよね
584この三人は一生交わらない一方通行の感情があると思っています。誰も救われないし救われたいと思ってなくて、三人が三人とも自分が救う側の人間だと思ってる…という妄想です。
お試しで作ったものなのであっさりしています。絵も雑。当時の私の気が知れません。
以下妄言です
三人は見ているものが全然違ってるからお互いを救えないんでしょうか
本編の話的にはリーダーは「自分のルーツを探りつつ病の原因と解決方法を見つけ、最終的には世界の根本の解明をする」というストーリーになると思うんですが(なるのかこれ)、タカトーはたぶん宮沢賢治的なユートピア…あれなんだっけニライカナイ? イーハトーヴ? を作ろうとしてるんですよね