ツール
saki
PROGRESS20231224~2P 12/27up
web漫画は断ち切りのほうが絵が大きいし、いいかなって思ってたけど
メリハリをつけたいからコマ枠の大きさをいろいろ変えてみた。
あとフキダシを手描きにした。クリスタのフキダシツール、扱いにくいけど慣れよう。
あとちびキャラ苦手を克服したい。 3
TRPG75512035
TRAINING模写練習歪みツール封印すると言ったけど無理でした…!
さすがに一発描きを目指すのは無謀でした
一旦当初の目的は置いといて、使えるものは全部使って素早く形を整えられるようになるのが良いかも…! 2
おふゆ もち
MEMO【修正まとめ】一個前のらくがきまとめの投稿絵で、どうしても気になったところを選択範囲ツールなどで取り急ぎ修正したものです..。
3枚分。元絵と修正を両方載せています。元の文字が書かれている方が元絵です。若干加工したりもしています。
前回入れ忘れていた まけどにあ風のイラストも。
絵ってほんの少しの差で結構印象変わったりするの、面白いですよね。 7
ルカロカ
MEMOこの海とか、ビールとか、一応描き方を調べて描いてたりするそしてもれなくブレンド名やブラシ名が解説と一致しないので勘で選んでいる
覆い焼き発光とかアイビスにはないんですよ…
覆い焼きカラー、覆い焼きリニア、加算・発光というのならあるんだけどね
どれが近いツールなのかもう賭けです 2
PrzmStar
DOODLEつ、ツール開発絵…使うかわからんかど投票券欲しさにミロカミュ♏️♒️でグッズ出す(かもしれない)プロジェクトの絵〜グッズ向きの絵じゃない?
需要ない?
知ってますーー!!!
自分が描きたいからとりあえず描いたんですぅーーーーー!!!
ちょっとモフモフできたかも!
may_2ba
MEMO今日の日記+ゲ謎感想(メモ)-----
>めちゃくちゃ久しぶりに友人とカラオケに篭ってスケブおえかきをして楽しかったです ありがたい……( ; ; )
そのうち取り込んで色でも付けれたらいいなーとかなんとか考えていたのでほぼ線画状態。たまにやるとアナログもめっちゃ楽しいですね……変形ツールもアンドゥリドゥもないのでヒヤヒヤするけど……
>友人の魂の推しを描かせていただいて緊張しまくりでしたが楽しかったです へへ……(*´︶`)
そういえば記録用に写真を撮るのを忘れた
------
と、あとその後ウワサのゲ謎に同行させてもらったので感想雑記。走り書きです
>ネコ娘の足の長さにガチビビりする6期未視聴勢
>遺言状を読み上げられたあとの大乱闘がとても元気でフフッwてなる 元気な因習村
>目玉の親父にも色々あったんだな……今まであの姿しか知らなかったから……。養父とかじゃなくて実父だとわかってよかったです(?)
>この令和にこの因習村、身に染みる 尺があったらもっと煮込んでもらっても嬉しかった(因習村好き)
>アクションシーンがぬるぬるというより重力のしなり撓みの溜めみたいなものがあってよかった 妖怪バトルは物理
>一矢報いる良い石田彰
>ねずみ男が出るたび大喜び(知った顔なので)
>眼窩絶対貫くスタイルよかった 執念がある
>村が逆K2
>煮凝りの因習村要素と妖怪バトルが混ざると疾走感が生まれるという学び
>ラスボスが小物だとやっぱりちょっと楽しくなっちゃうんだよなァ~!倫理観はなかった
>目玉の親父のことこれからはいろいろあったんやな……という気持ちで見てしまうな……
-----
まだ諸々噛み噛みしているところなので思い出したことがあれば書き足しに来ます 楽しかった~!ありがとでした(●︎´▽︎`●︎)
shika777777
SPOILER11/23新刊の漫画作成メモ。自分自身も何を使ったか忘れてしまうことが多いので。※今回はグレスケを使用したので、それ用のツールや処理が含まれます。
・使ったペン
人物→漫画インク潰れMペン
途中まで神絵師Gペンを使っていたが、描き心地が合わずに変更。
漫画~のほうがペンタッチが軽く、スピードが上がる。
ついつい力んでしまう腱鞘炎持ちにピッタリ。
でもベタで塗り残しが出やすい。ペン探しは永遠に終わらない。
・擬音
エロ擬音はぷりぷりペン。これ以外うまく描けない。
・人物の肌削り
ふわトーン削りを仕様。硬と柔があって、柔で胸部のハイライト等を。
もちもちフワフワな肌になった気がする。
・吐息など、エロシーンの背景。
銀河ブラシを仕様。
黒ベタをほわほわっと削れるので部屋がしっとり湿度上がって見えるかなって。
つまり宇宙でエロをさせた。怪盗ジャンヌか?
729人物→漫画インク潰れMペン
途中まで神絵師Gペンを使っていたが、描き心地が合わずに変更。
漫画~のほうがペンタッチが軽く、スピードが上がる。
ついつい力んでしまう腱鞘炎持ちにピッタリ。
でもベタで塗り残しが出やすい。ペン探しは永遠に終わらない。
・擬音
エロ擬音はぷりぷりペン。これ以外うまく描けない。
・人物の肌削り
ふわトーン削りを仕様。硬と柔があって、柔で胸部のハイライト等を。
もちもちフワフワな肌になった気がする。
・吐息など、エロシーンの背景。
銀河ブラシを仕様。
黒ベタをほわほわっと削れるので部屋がしっとり湿度上がって見えるかなって。
つまり宇宙でエロをさせた。怪盗ジャンヌか?
Nana_7_Nanana
MOURNINGなんもワーニングないけど嗜好性は強いのでワンクッションに…絵師さんたちがすなるポイピクといふものを、字書きさんたちがすなるオシャレなツールを、私もつかってみむとして…という記念受験メンタルでこのような形で公開した次第です。 7
0_sech1
MEMOWeb漫画(続きもの)を本にする際後悔したツール設定など備忘録です。
次は注意しようと個人的に思ったツールの設定や知らずに苦労した原稿のお作法?を纏めました。
中にイラストや漫画はありません。 3
タツキ ナカムラ
INFO当社のセキュリティカメラ市場調査によると、屋外セグメントは、予測される数年間で約 55% という大きな市場シェアを占めると予想されます。 家の近くでの犯罪行為を記録および文書化できるツールには、屋外セキュリティ カメラなどがあります。訪問 : https://www.researchnester.jp/reports/security-cameras-market/5194takomin
DOODLE今デジタルで絵をかくにはペイントツールしかないです。でも昔から馴染みのあるツールで今も大好きなので、
時にはこうやって絵をかくのも楽しいと思いました。
一枚目のみ創作、二枚目以降は版権キャラクターのイラストです。 9
sedumandmint
SPOILER同人誌『愛郷葬別録 うつほさまの花嫁』書き下ろしサンプル本作は、エモクロアTRPGシナリオ『うつろの郷に雪が降る』と舞台・設定が共通しています。事前情報なしでシナリオを通過したい方はセッション終了後にお読みください。
また、書き下ろしはタイトルを含む全ての内容がネタバレ扱いとなりますので、SNS等で内容に言及する際は任意のツールでワンクッションおいてください。
Pass:ok? 22151
chillkiku
MEMO①下書き②線画
③投げ縄選択で下塗り、影も投げ縄選択してエアブラシでグラデーション
④円ブラシ、スポイト、指先ツールで馴染ませ
⑤線画、塗りレイヤー結合して線画見えなくなるまでさらに馴染ませ(髪塗りレイヤー結合するな)
⑥装飾描き込み
⑦塗りレイヤー複製ぼかし色調補正いろいろ(自然な彩度100%)
pass いつもの
orie_45
PROGRESS昨晩モクリで絵の描き方とかレイヤー構成の話になったので、ラフ〜完成までの経過を載せてみました。ツールはPhotoshop。1:ラフ&下描きはざっくり、線画レイヤーで描き起こし。
2:通常で色レイヤーを重ねて色塗り。
3:乗算で薄い色で影塗り。
4:ソフトライトで複数色を重ね。
5:ソフトライトで重ねた色を馴染ませたり描き込んだり。 8
MKK4QDYEqNNLP0T
DOODLE現パロ龍以の岡田 12月で出したいネタ候補の一つやっとあまりメールを打たない時間ができて絵が描けた嬉しい…
全然どうでもいいんですけど、MacOS最新にしたらペンタブのカーソルがバグってる+テキストツールがあまり打てなくて調子が悪い…(ペンタブアプデ対応待ちで草)
どんだけ良いことないんだ… 3
nyon_nyon_nyoon
DONE乙嫁語りパロの河深です。歳の差等、様々いじくりまわしております。方言は変換ツールをお借りしました。
花束を君にこの花もらってぐれ。
花と同じぐらい綺麗だんて。
※※※
平伏して迎えた相手がどうしても気になって、カワタは右目側だけを何とか上げてその姿を見た。村の女性達が長い時間をかけて刺繍した敷物の上に立つ裸足の爪が、おそらく鳳仙花の花びらを絞ったのであろう赤で染まっている。
村長が朗々と述べる挨拶はなかなか終わらず、少しだけと思ったカワタの顔は段々と角度を上げた。白いズボンに覆われた足は目を瞠るほどに長い。そんな兄につられたミキオまで顔を上げかけ、咄嗟に押さえつけたカワタの目は相手と合ってしまった。
金糸、ベルベット、絹といった様々な糸と技術で作られたスザニを持ち上げ、相手もカワタを見ていた。白い肌は冷たそうで、誰よりも滑らかだ。人間の美醜に大した興味も理解もなかったが、それでも整っていると感じられる、そんな顔の造作をしていた。
11856花と同じぐらい綺麗だんて。
※※※
平伏して迎えた相手がどうしても気になって、カワタは右目側だけを何とか上げてその姿を見た。村の女性達が長い時間をかけて刺繍した敷物の上に立つ裸足の爪が、おそらく鳳仙花の花びらを絞ったのであろう赤で染まっている。
村長が朗々と述べる挨拶はなかなか終わらず、少しだけと思ったカワタの顔は段々と角度を上げた。白いズボンに覆われた足は目を瞠るほどに長い。そんな兄につられたミキオまで顔を上げかけ、咄嗟に押さえつけたカワタの目は相手と合ってしまった。
金糸、ベルベット、絹といった様々な糸と技術で作られたスザニを持ち上げ、相手もカワタを見ていた。白い肌は冷たそうで、誰よりも滑らかだ。人間の美醜に大した興味も理解もなかったが、それでも整っていると感じられる、そんな顔の造作をしていた。
mameura_
PROGRESS髪がウネウネしてるのはとりあえず別レイヤーで描いたあとに素体頭蓋骨の調整したあとにゆがみツールで合わせてるからです
や〜ほんとゆがみツールがあるおかげでかなり作業効率上がったきがするし、便利よね!!!!
遅筆になったぶん、丁寧になったきがする
にかわ(もろみ)
INFOうっかり凍結してしまいました!笑!泣!一応別垢で愉快に生存してるので、また絵が貯まったらここにアップします!
表垢のフォロワーで用事のある方は、下記litlinkに記載のSNSや
メッセージツールにご連絡ください〜
https://lit.link/moromi3
つむじまめ
DONE自身で創作している旅シリーズです。「蛙寝み(かわずやすみ)」というカエルが一寝みする駅の設定です。
静かに降る雨の中、カエルが寝んでいる場面に遭遇した女性が、傍で佇んでいる場面を描きました。
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
ツール:カブラペン
作業時間:約60時間