デパス
櫻葉佳乃(きたく)
DOODLE2024.09.16みっぽら。滲み出る腐向け。
なのでパスワード制。
【方言を話す生徒がいます。その方言に纏わる県番号 + その生徒のアルファベット順番号。この数字の合計を「年齢的に例えた漢字三文字】+【その方言の中にある小文字】の計四文字です。 8
domuto
SPOILERサスサクパロアンソロ『Whatever you are』のアリスパロのオマケその2ネタバレになるのでパスワード形式になります。
パスワード=作中サスケは何好きとして名を馳せましたか?(ローマ字6文字) 3
IQ51022131
DONEAG▲▽卓で曲パロ《深/海/少/女》2枚目はシナリオの重要なネタバレになるのでパスワードで……通過する予定無くて見たい方は僕に聞いてください
パスワード:あざらしの名前(カタカナ4文字) 2
konno_0016
DONE八月ももう終わりですが暑さが厳しいですね。ということで夏の瞬透です。一応成人している前提でかいています。ただいちゃいちゃしているだけ。えろがないのでパスもなしで。 3041IGRG
MEMOイメージ広げたいのと製作を上手く進められるかなーとパウっと花火イラスト描く際に書いたやつ
メモ代わりみたいなもんですけど
読みたい方おられましたらどうぞ(といっても拙くて正直恥ずかしい…)
時間が経ったのでパス解除
mightyPups shoot off fireworks夜の浜辺。
そこで多くのものが寝静まり人も子犬も誰1人いないであろう
それを照らすのは小さく光る星々と三日月のみだけでなく
1人の子犬が座る目の前に何かが揺らめいては消えていた。
パウステーションの司令室にて、ズーマとラブルが目を輝かせながらモニター越しに話している。
「花火見るの楽しみなのだ!」
「僕もです」
「私もだ、どんな花火なのだろうな」
「へへ、とっても大きくてすごいんだって!
グッドウェイ市長がわざわざ…えーと…」
「ニホンってとこやで。
そこでは夏に花火上げんねんって
新しい年のお祝いとかちゃうのになぁ」
「いいじゃん!夏はただでさえ楽しいこといっぱいなのに
もっと楽しいことがあるんだもん!
この服もかっこいい!」
4377そこで多くのものが寝静まり人も子犬も誰1人いないであろう
それを照らすのは小さく光る星々と三日月のみだけでなく
1人の子犬が座る目の前に何かが揺らめいては消えていた。
パウステーションの司令室にて、ズーマとラブルが目を輝かせながらモニター越しに話している。
「花火見るの楽しみなのだ!」
「僕もです」
「私もだ、どんな花火なのだろうな」
「へへ、とっても大きくてすごいんだって!
グッドウェイ市長がわざわざ…えーと…」
「ニホンってとこやで。
そこでは夏に花火上げんねんって
新しい年のお祝いとかちゃうのになぁ」
「いいじゃん!夏はただでさえ楽しいこといっぱいなのに
もっと楽しいことがあるんだもん!
この服もかっこいい!」
ui_chan_man
DOODLE仲良しな絵が描きたかったはずなのに生産ラインが腐ってるせいでちょっと雰囲気がアウト寄りに見えなくもないのでパス制
大丈夫な方はyesで閲覧してください
本当に大丈夫だと思うけど責任は取らないです
fushigi_yakou
DOODLE芸☆能☆人☆パロです!兄さあと作さんがユニット組んで某歌番組に出て司会のお二人と会話してるだけ!!!!!😂
しかもボールペンで描いたやつ!
なんでもゆるしてくださる方向けです!!
全然エチくないけどリアルすぎるパロなのでパスお願いします。合言葉はおなじみ、18↑? 10
ハズレ
DONEただいま⚠️なんでも許せる方のみご覧ください⚠️
⚠️ユニットシャッフル二次創作の一部です⚠️
見る人を選ぶのでパスワードにて公開します。
パスワードは、VBN 青柳冬弥のコードネーム です。
答えは安全第一(@anzennaTomato)のpixivに投稿されている小説作品の中に記載されています。尚、該当の小説もなんでも許せる方のみご覧ください。
六本線
MAIKING「深津さんはゲロ好きの変態」と勘違いする沢北の話。渡米後webオンリーで展示したかったのですが間に合いそうにないので出来ているところまでアップします。
※嘔吐シーンあり。
※渡米前で話が終わっていますが、この後ちゃんと渡米します。
※モブ?の♡喘ぎが少しだけあります。(初めて書きました)
R18表現があるのでパスワードを設定してます。
18↑? pass: (yes or no) 5912
みっかよっか
DONE絵的にはそうでもないんですが、これが情事前じゃなきゃ情事の意味を教えてほしいのでパス「プライバシー」を実際プライバシーを確保できる場所でそのまま入力してください。創作デザイン版の走灰。走の良い顔してる表情をもっと描きたかったのに灰二がどーしても出てくるからいっそ枠外に出せば…と思いついてやってみたんですが……笑 また挑戦したいです。 2
🍄yamaishoko🎉🩵
DOODLE魅惑的なときは私をOCしてくださいこの画像はごく普通なのでパスワードは設定しません
https://picrew.me/en/image_maker/1934488#google_vignette
ap_onaka
DONE忠洋(中三)はじまり分かり辛いけど二人は同じクラス
モブ→洋、多少の暴力表現あり
描写というほどのものはないんですが内容がアレなのでパスつけさせてください
pass:R18↑?
※以下の忠洋の過去話のつもり
https://poipiku.com/9647768/10201253.html 3310
まめかか
DONEブラネロwebオンリー【そういうことにしてるつもり!12】の展示物です。人魚のネロ(にょた)が海賊ブラッドリーに助けられる話
イベント終了したのでパスワード解除しました(ご協力ありがとうございました)
後半に深海でのシーンがありますが、キャプテンブラッドリーが助けますので大丈夫です。苦手な方はご注意ください。 49
セニョール
PASTアフスト後編に思うことを全部ぶち込みました。これを最後に、アフストの話題は一切取り扱う気はありません。非常にセンシティブなネタではあると思うのでパスをつけています。
※アフストを真っ向から否定した内容となります。この注意書きが苦手だと感じた方は閲覧しないようご協力をお願いいたします。
なお、注意書きを無視しての批判は一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。
OK?(y/n) 5392
domuto
SPOILERサスサクパロアンソロ『Whatever you are』のアリスパロのオマケその1ネタバレになるのでパスワード形式になります。
パスワード=作中サスケは何好きとして名を馳せましたか?(ローマ字6文字) 4
jigokubutu
DOODLEトリとブレのほっぺポフポフを人の姿だったら二人ともおんなじ側の目が隠れるじゃんと思って描きたくなった。変身前後の身長差逆転も。
やましい気持ちで描いたのでパス付きです。
何でもいい人は半角小文字英語で「はい」です。
meiji26
DONE読ロドWEBイベント「読みきれなくて続く夜2」展示マンガイベントが終わったのでパス不要にしました
※読ロド
※読ドちゃんのランジェリー姿
※そんなにえっちじゃないけど背後注意
上記を踏まえて大丈夫ならご覧ください 5
すだま
DOODLE雑談。私のポイピク、サムネイルの表示がチュウしてるディアミリしかいないのでなんでこの人達チュウしかしとらんののアンサーと、ついでにイザークを描きました(貰い事故)
そしたらTLでディアッカはDTか否かで盛り上がっていたので噴きました☺️私の描くエルスマンは15歳で成人の非DTですが、初めてのガチ恋がミリアリアなので心がDTというより乙女です。
エロくないのでパスもありません。
ご笑納下さい。 2
キツキトウ
DONE2024/6/28地図等々。クロスフォリオの方にある程度隠世関連の詳細もまとめた。
隠世関連の詳細置き場:https://xfolio.jp/portfolio/kitukitou/works/821888
※文章多し。諸々の理由でパス掛けしてます。「8528」(一度入れば他も開き一定期間保持される仕様だそうです)。 7
uvesix3100
PASTこちらも一月のイベントで頒布した、『いつかそれが、とどくまで』その後の小話です。短めなのでサクッと……何かの隙間時間に気が向けば…!
これも読んでいないと何が何だかですが、特に特殊な話でもないのでパスなしでどうぞ。っていうかほんとに読んでないと欠片も分からない話です…!
【いつかそれが、とどくまで3】おまけ小話
そして、春の陽
人生の忘れられない瞬間、というものは誰にだってひとつやふたつある。
その瞬間もきっと、そうなるのだろうと尾形は思った。
それが耳に入った時、尾形はコーヒーを持つ手を止め、顔を上げた。リビングのテレビから流れてくる音は、あのカバー曲、あの男の声だ。
あの動画よりもう少し落ち着いて、投げやり気味な歌詞なのに、歌う声はどこか柔らかい。
そこに流れる映像には、誰とも分からない役者が出ていた。
慌ただしそうなどこかの社内。
書類を抱えて走り回り、バラバラと落としてしまう。
2394そして、春の陽
人生の忘れられない瞬間、というものは誰にだってひとつやふたつある。
その瞬間もきっと、そうなるのだろうと尾形は思った。
それが耳に入った時、尾形はコーヒーを持つ手を止め、顔を上げた。リビングのテレビから流れてくる音は、あのカバー曲、あの男の声だ。
あの動画よりもう少し落ち着いて、投げやり気味な歌詞なのに、歌う声はどこか柔らかい。
そこに流れる映像には、誰とも分からない役者が出ていた。
慌ただしそうなどこかの社内。
書類を抱えて走り回り、バラバラと落としてしまう。