デラ
林 田
DOODLEメタファークリアした!最近短めのゲームばかり遊んでいたのもあって、やってもやっても終わらなくてびっくりしました。コスパが良すぎる。本当に良いゲーム体験だった!ようやくクリアしたのでらくがきをしました。ネタバレというか、終盤のエキス(?)を含むので、一応ワンクッション表示
itokuzukun
DOODLETLで、もしアッシュが出会ったのがグレイでなくジェットだったら一番の友達でライバルだったのかも、という呟きを見て、それってアカデミーのアッシュとグレイが願っていたものだなと泣いたので他愛もない夢湿気のこもる部屋で二人きり。むせ返るような熱風がじとりと体に纏わりついて、にじむ汗が肌を伝って落ちていく。息を吐いて少しでも冷まそうとするのに、吸った息の熱さに更に内臓が焼けていく。
「もう限界かよ。情けねぇな」
挑発的にかけられた声は、普段なら嘲るような響きを感じるのに、今は何故か他愛もないからかいに聞こえる。
「まさか。てめぇこそ真っ赤じゃねぇか。無理ですぅって鳴いて出てってもいいんだぜ、ブタ野郎」
頬が上がっているのを自覚する。絶対に負けてやるものかという気負いと、吠え面かかせてやりたいという対抗心が混ざって、どこかワクワクとした喜びに似たものが満ちている。
相手も同じように笑っていた。顔も体も真っ赤にして、目も少しずつ虚ろになりながらも、その奥には輝きがある。
1554「もう限界かよ。情けねぇな」
挑発的にかけられた声は、普段なら嘲るような響きを感じるのに、今は何故か他愛もないからかいに聞こえる。
「まさか。てめぇこそ真っ赤じゃねぇか。無理ですぅって鳴いて出てってもいいんだぜ、ブタ野郎」
頬が上がっているのを自覚する。絶対に負けてやるものかという気負いと、吠え面かかせてやりたいという対抗心が混ざって、どこかワクワクとした喜びに似たものが満ちている。
相手も同じように笑っていた。顔も体も真っ赤にして、目も少しずつ虚ろになりながらも、その奥には輝きがある。
たかお
INFOアクセスありがとうございます!!こちらは3/16のHARU COMIC CITY 34 内 クッキング☆迷宮
にて発行した無配本のたかお部分です。あほ漫画です。
表紙のカブはユッカさんでライはたかおが描かせていただきました!デザインかわいいよね。
よろしくお願いします!! 3
solyu__
DONEanjきょーだい誕の進捗です。時間がないときと、顔ちゃんと描きたいときは鉛筆でラフしたのを取り込んでいます。🏝️くんはきちんと顔を描きたくて、カラーにしてから、ちょっとずつ顔を変えてます。 11@maa
DOODLEぐらぶゆの周年イベの加入キャラ、まさか防水機能のついたジョイ君だとは思わなかったよたくさん泳ぐといいよぉ(シナリオ優しい話でうるっとした)特に刺さったのがシュクラちゃんだったのでらくがきriji_tcbw
DOODLEいつか呟いた🔚⚡でラスパ♂風呂ネタの⚡うちのラスパ男性4人のうち、⚡だけ華奢ゆえ体躯差がありすぎて一緒に風呂に入る絵面を心配した🔚くんにエンペラーストップかけられた🔚⚡のやつ(※説明が長すぎる)
そういうことです(何)
⚡の身体がエッ…(伏)なのは🔚くんに愛されてるからだよ
水縹-みはなだ-
SPOILERIsさんのとある動画を見て描きたくなったはちでら東支部関係です!動画内容、今後の企画等のネタバレが含まれる&個人の感想が含まれているのであらかじめご了承ください。そのためのワンクッションになります。バレが全部終わったら他作品含めXなどにあげ直す可能性があります。 2
huwasao
PROGRESSバレンタインに上げる予定だった、ライヤン前提の皇帝+双璧他の途中。pixiv連載中のたまゆら〜でライヤンEndの先のイメージですが、皆生存してて反逆も起きてないIFの世界線話として、生暖かい目で見て貰えると助かります。この先ビッテンやミュラーが出て、最後にライヤンのR18のつもりです。書けたら頑張ります。本編がまだヤンが帝国に着いてすらいないので、こちらも頑張ります。たまゆら〜ライヤンEnd後のバレンタインIFこんな喜びを隠さない陛下、初めて見たな。
実に珍しい光景に、皇帝首席副官のアルツール·フォン·シュトライト中将は、暫し逡巡する。手元の紙の束を、今渡すか渡さないかである。非常に迷ったが、渡さないことには話が始まらないので、当初の予定通り、執務机に座す皇帝の前に書類を差し出した。
いつもなら直ぐに目を通し始めるラインハルトだが、条件反射で受け取りはしたものの、全く視線が動いていないことに、シュトライトはやれやれと内心溜息を吐く。
「ーーー陛下。私は暫し席を外した方が良うございますか?」
「っ!?何だ突然?」
いや、何だと言われても。
さも意外と見上げてくる若き皇帝だが、手に取った書類はくしゃりと悲しい音をたててるし、明らかに動揺しているのが見て取れる。
15590実に珍しい光景に、皇帝首席副官のアルツール·フォン·シュトライト中将は、暫し逡巡する。手元の紙の束を、今渡すか渡さないかである。非常に迷ったが、渡さないことには話が始まらないので、当初の予定通り、執務机に座す皇帝の前に書類を差し出した。
いつもなら直ぐに目を通し始めるラインハルトだが、条件反射で受け取りはしたものの、全く視線が動いていないことに、シュトライトはやれやれと内心溜息を吐く。
「ーーー陛下。私は暫し席を外した方が良うございますか?」
「っ!?何だ突然?」
いや、何だと言われても。
さも意外と見上げてくる若き皇帝だが、手に取った書類はくしゃりと悲しい音をたててるし、明らかに動揺しているのが見て取れる。
n6_nishibi
DONE【⚠️年齢操作・髪型衣服捏造注意です】XYから10数年後のミアレシティを見にきた N(30代)の妄想です!(全部"ない"話)
ポケモンプレゼンツでのZ-Aの映像にシャンデラがいて嬉しかったので一緒に描きました🕯
描くの大変だったけど楽しかった!