トウマ
rabbit_seiken
PROGRESS★4完凸アンジェラ様と星空デートイラスト進捗です。ざっくりとした背景と光の当たり方を決めてみました。
逆光にするとうまく見えるらしいよ!
遠くの下の方でキルテ(あるいはキルト)が一生懸命収穫して二人のデートを演出してくれています。
sega_yuu
MEMO片岡志真の一枚絵作者&著作者:れいとうまち様(https://twitter.com/reitumachi)
一部画像はSKIMAでの発注のため、作品ページはありません。
https://skeb.jp/@reitumachi/works/1 4
sega_yuu
MEMO片岡志真各種立ち絵作者&著作者:れいとうまち様(https://twitter.com/reitumachi)
SKIMAでの発注のため、作品ページはありません。
https://skima.jp/item/detail?item_id=121802 12
さらむ
DOODLE⚠トウ虎⚠行為を匂わせるトウ虎。朝投下した事後トウ虎・虎於Ver.の前にフォロワさんに投げつけていた事後トウ虎・トウマVer.
これでも丁寧に描き直した方です😂
たまには記憶飛ぶくらい盛り上がって欲しいです🥰
とりまり
DONEアズマさん 年末年始バタバタしていて、アズマさん描きながら年を越しました。あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。アズマさんっていつものトウマさんとまた違った色気ありますよね!ね!!!煙管がまた似合う…!(今回描けなかったので今度は描きたい…!)雑談🍀
MOURNING線画だとマシに見えるかな多分手加えるとっていうか余計な事し過ぎるんだろうけどどうしたらいいか分からんな…
私はバケツの方が合ってるのかな
線画のブラシも塗り方も私とウマが合わない
ウマが合わないのコンボで満足行く絵が描けるわけがない
でも捨てちゃったから支部にも上がらない
58916
DOODLE一次 三ヶ月くらい前はふつうにしてた描き方を今思い出してやりました 時間かかる、なんかもうちょっとうまくいく方法がある気がする、などありますが、色つける前提だとこのやり方が一番向いてる かもしれない時間かかった原因の全部は靴にある 上手に描けると楽しいけど一番むずかしい
りずむ✩
MEMOじんさんの描く色つくりかけ。
思ってる人は結構いるはず。でもこのメモはぐちゃぐちゃすぎて私にしかわからないかもしれない。色々とうまくないです。ろくな抽象性はないので曲を聴いて読み取ってください。
色考察赤:西明かりの色(日没後の残照)
"まだ蘇る"→忘れられない過去の色
"空回りの僕らは すれちがったままだ"→子供だった頃の思い出
"夕涼みの歌が 懐かしくなった"→夕焼け→赤→昔
戦いの色
青:夏の影,「さよなら」の季節,未だ「さよなら」に焦がれる景色の残響の色(青),「さよなら」の次の日の色(藍)
"青い影 笑い声 切なさも全部 夏枯れたままで 心に遺った"
"青い影 笑い声 「さよなら」の季節は 繰り返す内に 遠い過去になって"
"鳴らした景色の残響は まだ「さよなら」に焦がれてる色 青い、春枯れの 鮮やかな色"
489"まだ蘇る"→忘れられない過去の色
"空回りの僕らは すれちがったままだ"→子供だった頃の思い出
"夕涼みの歌が 懐かしくなった"→夕焼け→赤→昔
戦いの色
青:夏の影,「さよなら」の季節,未だ「さよなら」に焦がれる景色の残響の色(青),「さよなら」の次の日の色(藍)
"青い影 笑い声 切なさも全部 夏枯れたままで 心に遺った"
"青い影 笑い声 「さよなら」の季節は 繰り返す内に 遠い過去になって"
"鳴らした景色の残響は まだ「さよなら」に焦がれてる色 青い、春枯れの 鮮やかな色"