ネラ
もずくん
DOODLEクロラクよくばりセット(セルフ2次創作です。)
蛇足的解説
クロノス→ぱっつんの人。ラクロスがアストルに似てたので気に入る。
ラクロス→赤い子。ツンデレ。アストルと重ねられているとは知らず。 20
せの=ひのえ
DOODLE絵を描くのも牧場を見るのも久しぶり過ぎてらくがき新しいミネラルタウン、キャラデザ変わり過ぎてて驚き
中学生の頃死ぬほどポプリ描いてた気がする
俺のポプリ…嫁…うろ覚ええええええ
ピンク髪は我が正義
そしてうろ覚えでカレンとラン 2
すずめ
DOODLEマイ設定しこうさくご中最初杖とかふりかぶってた気がするけど自然にエコされた
二臨めのイメージ
めくるとちくびはみえる
華奢なのでアンダーとの差により実際よりおおきく見えるC前後あたりをねらいたい
サク=幾千
DOODLE壁に押し付けられ重ねられたB細胞の唇の生暖かさ柔らかさ…捩じ込まれる舌に怖じ気づき離れようともがくと肩に置かれた手に力が入り、腰に回された手で強く引き寄せられてしまった男の力に戦意が削がれていく
口中の粘膜が男の舌で蹂躙される
お互い荒くなる呼吸にマストは更に怖じ気づいた…
続き?
_7852_
TIRED1回、本気の本気でグレイくん本出そうとしたことがあるんですよ。長編漫画描けないので短編や四コマ詰め込んだものにしようかなとか考えていました。グレイくんが主役で、ミネラルタウンの人たちとの交流のお話とか。結局また作業が詰んでしまい、完成出来ずじまいなのですが(´・ ・`)。
前にtwitterにあげた、カーターさんとグレイ とかの話も本用のお話なのでした
これもたぶん四コマのいちぶ。
Hussini
DONEソ連のハレー彗星探査機「ベガ2号」の擬人化イラストです!(全体図)ロシア語で金星は「べネラ」、ハレーは「ガレイ」といいます。この2つを組み合わせて「ベガ」という名前になったそうです。
Aruha Aluvart
TRAINING1枚目は2年程前の過去絵(;´Д`)練習でワンドロ絵(1時間ちょっと超えてるがな)
キンスレのネラクシスとメギド72のベリト(両方、色々誤魔化してるんだガクガク
2枚目と3枚目はTwitterにも載せてます。 3