ノイマン
yurisiroo
DONEコンパスのえちちなお兄さん達敵対勢力にそういうクスリを盛られてギリギリまで耐えてほしいし、負けてもいい
2枚目は体毛妄想したやつ
コーディネーターはつるつるも良いよなと思いつつの毛
個人的にアーサーくんやノイマンさんの派手色下の毛が見たい
風呂上がりのチャンドラさんの色素薄い瞳見せてほしかった 3
pingre_mkmk2nd
MOURNING彼シャツするノイマンの妄想を仕上げました。ハイノイです。発言はSっ気あるのに癖はMっぽい感じがするノイマンと情緒が乱されて理性ぶっ飛ぶハインラインがかけて大満足です。
タイトルはリプで頂いたキャッチコピーです!勝手に使ってすみません!
情事のシーン...?知らない子ですね...。 3669
よさき
TRAININGノイマンさんもチャンドラさんも好きだし、中の人同士のやりとりも面白すぎてあれを2人の絵にのせて映像化したら面白いだろうなチャがmでノイがsのやりとりも良いな…カプ的には✖️よりは厚い➕な印象
あと何気にチャンドラさんを描くのが楽しい😀
初期の頃からだんだんとイケメン度が増している気がする
キビ(へき)
MOURNING猫とノイと下士官ズ続きも考えてたり。
2024/10/19追記
つづきを 「こねこと」(2024/10/27発行) として作成しました。
↓目次↓
子猫とノイマンと下士官ズ
子猫とノイマンと上司
子猫とノイマンと元学生
子猫とノイマンと代表者
子猫とノイマンとパイロット
子猫とノイマンと先生
子猫とノイマンと副長
子猫とノイマンと技術大尉
子猫とノイマン 6
こたこた
DOODLEノイマンは面倒見が良い頼れるお兄さんなのに自己評価はそんな高くなく自分のこととなると不器用で両片思いになっちゃう…みたいなシチュエーションがとても似合うと勝手に思ってます……。種無印の頃はまだ感情が抑えきれない時もあっただろうなぁということで連合軍の制服。
maicoline
DONEノイマンさん人気投票7位おめでとうございました。お祝いする気持ちはある。気づいたらあまりにも少女漫画指数が高くなってしまってお蔵入りしようかとも思ったけど貧乏性が勝った。
こんなの描いておきながらだけどノイナタの二人はTPOはちゃんとわきまえている人たちだと思います。(セルフ解釈違い) 3
よさき
DOODLE以前あげた人気投票20位台のナタルさん達のやりとりにノイマン氏を絡めてみたキャラ像が崩れているかもですがそこは目を瞑っていただけるとありがたいです
ナタル最推しノイマンがもっと拝みたい!
yummygrain
DOODLE擬人化AAちゃんです。(公式でローエングリン子さんがいらっしゃるそうですが)「ノイマンは私が育てた」と言ってくれそう+マリューさんナタルさんノイマンさんに似た部分ちょっとずつ持ってる姿、で想像したくて。
5/28 2枚追加
2枚目:艦に意思があるなら、「自分を初めて出航させてくれた人」が乗った姉妹艦を撃つのは辛かったろうなと思って。でも「撃て」も聞こえてて欲しい。
3枚目:愛しき操舵士へ。 3
yummygrain
DOODLE運命~自由の間の天使湯。のんびり平和にお風呂入ってるだけだけど主にムウさんとノイマンさんの胸筋の差をいかがわしい目で見てるのでワンクッション。2枚目はトノムラとチャンドラ。ガタイがいいと言っても基本的に種の世界の人皆細身ではあるんだけどその中でもムウさんの雄っぱいは盛っていいものという認識がある。
ノさんはムウさんほどではないけど気持ち胸筋盛りたい。気持ち。ムチムチではないけど揉めるくらいはあっ 2
K子06
DONEチャ+ノイ 友情出演アサチャさん視点の名前呼びのお話。
ノイマン愛され。
うちの子チャンドラ視点
「あ、アーノルド君!お疲れ様〜!」
ミレニアムのブリッジで共に訪れたノイマンはアーサー・トライン少佐にそう声を掛けられた。
(アーノルドくぅん…?)
いつの間にそんなに親しくなったのか。
(そういえばこの間合同で任務に着いたって言ってたっけ?)
あの任務のあとノイマンは少し前向きになった様だけど、だけど、こんなに親しくなったなんて聞いてない。当のノイマンはその呼び方に何も違和感なんて感じていない様子で呑気に「お疲れ様です、トライン少佐」なんて返している。
別に今さらノイマンのことをアーノルドと呼びたいわけでもないし、自分も今さらダリダとか呼ばれたくもないが。
(逆に鳥肌立ちそうだし…)
名前で呼び合う自分達を想像すればやっぱり少しゾワっとした。
833「あ、アーノルド君!お疲れ様〜!」
ミレニアムのブリッジで共に訪れたノイマンはアーサー・トライン少佐にそう声を掛けられた。
(アーノルドくぅん…?)
いつの間にそんなに親しくなったのか。
(そういえばこの間合同で任務に着いたって言ってたっけ?)
あの任務のあとノイマンは少し前向きになった様だけど、だけど、こんなに親しくなったなんて聞いてない。当のノイマンはその呼び方に何も違和感なんて感じていない様子で呑気に「お疲れ様です、トライン少佐」なんて返している。
別に今さらノイマンのことをアーノルドと呼びたいわけでもないし、自分も今さらダリダとか呼ばれたくもないが。
(逆に鳥肌立ちそうだし…)
名前で呼び合う自分達を想像すればやっぱり少しゾワっとした。
よさき
TRAININGちょっと修正。ナタルさん20位台界隈が面白いメンツだったので描きたくなりました。
順位が変動した盟主王とナタルさん描きたくなっちゃった
あとバルトフェルド隊長ってナタさん一佐と直接の接触はないけど、オーブとかAAとか何かと間接的に関わりがあるってのもなんだか胸熱
そしてノイマン7位おめでとう!!
(前あげた絵の再投稿になりますが…。)
ナタルさんも誇らしげに見守っていることでしょう! 2
K子06
MEMOノイマン愛され種自由後、コンパスのコノエ、アーサー、ハインライン、ノイマンで小さめの戦艦に乗って極秘任務に着いて欲しい件 ※ネタのみ※
ノイマン愛され極秘任務種自由後、コンパスのコノエ、アーサー、ハインライン、ノイマンで小さめの戦艦に乗って極秘任務に着いて欲しい件
高性能な探知機を敵の勢力圏に置いてくる任務
あくまで設置が目的なので、基本は潜航
最低人数で秘密裏に
見つからないように本部との通信も遮断するので
現場で判断ができるように大佐だがコノエも乗艦
マリューじゃないのは今回は守り寄りの作戦なので
コノエが艦長
アーサーが何でも屋さん
ハインラインが探知機の設定設置
ノイマンはもちろん操舵手
乗組員の選定もコノエ
ハインラインは探知機の設定設置で必須
ノイマンのことは彼の操舵技術をかっての抜擢
(最終決戦後、乗る船もなく少し心ここに在らずなノイマンを心配したムウマリュがコノエに進言したのもある)
816高性能な探知機を敵の勢力圏に置いてくる任務
あくまで設置が目的なので、基本は潜航
最低人数で秘密裏に
見つからないように本部との通信も遮断するので
現場で判断ができるように大佐だがコノエも乗艦
マリューじゃないのは今回は守り寄りの作戦なので
コノエが艦長
アーサーが何でも屋さん
ハインラインが探知機の設定設置
ノイマンはもちろん操舵手
乗組員の選定もコノエ
ハインラインは探知機の設定設置で必須
ノイマンのことは彼の操舵技術をかっての抜擢
(最終決戦後、乗る船もなく少し心ここに在らずなノイマンを心配したムウマリュがコノエに進言したのもある)
qutmut
DONEこれは朝でそういうあれ上を着てないノイマンの目のやり場にこまったナタルが肩に軍服かけるんだよ…
だんだんナタルに対して大胆になっていくのノイマンがみたいのでそのままひっぱってベッドにのせたりするかもしれない
ノイマンは自分の行動でナタルが赤くなるのが好きだといいです
勝手な想像でノイマンの身体には訓練時についた細かい傷があります
slekiss
MEMO2主とルーとヘキサ。カプ要素なし。似ていないようで何処か似ている3人の話・小鳥を添えて。
取り敢えず言いたいことだけ書き殴った、文章にもなっていないメモ書き。
三人の過去とか色々練り直して完成させたい。いつかきっと。
2主:シオン・N・エルフィールド。孤児の出。戦禍で孤児院を失い、仲間たちと死別する。流れ流れてエンフィールドへ辿り着き、後にノイマンに育てられる。
孤児と天才と使い魔と ヘキサが拾ってきた小鳥(急な寒さで弱ったのかもしれない
ヘキサとルーにあたためを頼み、シオンは餌を探しに行く。
ルー自身はあまり自然への介入を好ましく思ってはいない(アーサー拾う前?てかアーサー幾つだ)ようだが、必死なヘキサの顔にハンカチを貸してやりつつ、ヘキサの両手ごと包んでやる。
意外そうに見るヘキサ。
小鳥はヘキサに擦り寄る。
暫くして戻ってくるシオンの手に握られているのは薬草にもなる草(この種の鳥はこれを好んで食う。雑食性ではあるけれども、虫や木の実よりは手に入れやすかったし、こちらの方が馴染みがあったため、とはシオンの弁。
ヘキサに渡すと、弱々しいながらも食べてくれて少し顔がほころぶ。
1158ヘキサとルーにあたためを頼み、シオンは餌を探しに行く。
ルー自身はあまり自然への介入を好ましく思ってはいない(アーサー拾う前?てかアーサー幾つだ)ようだが、必死なヘキサの顔にハンカチを貸してやりつつ、ヘキサの両手ごと包んでやる。
意外そうに見るヘキサ。
小鳥はヘキサに擦り寄る。
暫くして戻ってくるシオンの手に握られているのは薬草にもなる草(この種の鳥はこれを好んで食う。雑食性ではあるけれども、虫や木の実よりは手に入れやすかったし、こちらの方が馴染みがあったため、とはシオンの弁。
ヘキサに渡すと、弱々しいながらも食べてくれて少し顔がほころぶ。
ぼけつ
DONE馬ウィッチたちの使い魔の馬を描きましたマジで馬描いただけです
左からフランちゃんちのポニー、マリアンさんちのクォーターホース、グレイスさんちのクォーターホース、アンジーさんちのアンダルシアン、ノイマンさんちのリピツァナー、ウルバノウィッチュさんちのトラケナー
のつもりです
https://x.com/boketsuhoru/status/1617116072947380224?s 7
yachiyo_lksm
PAST自己紹介ツイ画像選抜に漏れた男その4自PC(CoC)
名前:雪之丞
特技:つまみ・ドリンクづくり
趣味:野鳥観察
オネェ口調の喫茶兼バーマスターです! オネェロールやりたい!!!
DXならノイマン×ウロボロかなあ…
sbntrpg
DONE小鳥遊 千宙(たかなし ちひろ)CN:彷徨う国〈ベイビーアローン〉
Dロイス:超血統〈フルブラッド〉
ノイマン / 9歳 / 120cm / 男
初出:DX3rd『Too young to halt - My heart!』PC2
---
立ち絵全部突貫だし戦闘差分に至っては夜休憩にざかざかしたものですが描いて良かった… 9
時運さん
DONE朧半蔵の立ち絵詰め合わせ!1枚目:大学生やコンビニ店員してる時の私服
2枚目:裏の仕事してる時の服装
3枚目以降:DX3rd世界での半蔵。通常+戦闘2枚
私服で着てる上着はDXのと同じもの。背中に朧一族の紋が入ってる。
DX3rdではハヌマーン/ノイマンなので風を扱えるため、特殊な加工を施したロープ(風斬糸)がメイン武器。侵蝕率が100%を超えたら潜在解放ってことで髪が真っ白になる設定。 5