ハラハラ
miro
MEMO「盲目のメロディ」好き:⚫︎⚫︎⚫︎◉⚪︎ 3.5
盲目ピアニストとして活躍する主人公。
でも実は目、バリッバリに見えてる。
この秘密のせいで、日常がぶっこわれる話。
結構ハラハラする。心臓2つ位ないと安心して観れない。終盤の展開が好き。
tizyoutoumikmt
DOODLE※きめつ(煉獄さん)まいばーすでぇその2
ねずこちゃんと同じ誕生日なので
かまぼこ隊にお祝いされてるのを見てこっそり姿を見せてほしいなぁ
ねずこちゃんだけには見えてるのではらはら泣いてしまうやつとか。。。
dining38
MOURNING途中で止まっちゃったやつ…供養。脚本つながり!ということでプロメァから飛んで見ましたが個人的にはめっちゃ面白かったです…!この二人が主演っていうだけでもうよかったんですけど、ハラハラヒリヒリ感、ちょいと深夜感(えろぐろ)もあって見所十分、役者さんたちもぴったりな役ドコロ、やっぱり最終的には人人の絶妙な関係性が良かったですよね……(感想)続きが見たいです…。 20.12.19yuki_shiroi_
TRAININGSHE'SのMV「Letter」での赤楚くん前髪の長い毛先のゆるいパーマ…色気と刹那をまとった人物を演じきっていてかっこいいしかない…
3部作MVの設定が画家を志す青年役だそうなんだけど、「Your song」で絵を描くシーン…白シャツ汚れるで。エプロンしてぇ…とムダにハラハラするっていう… 2
はやとちり
MAIKING怪異症候群3実況見終わりました。ハラハラやワクワク……たくさんの感情を与えてくれたゲーム。今まで見たゲームの中で1番ワクワクして、1番見る速度が速かった、1番好きなゲームです。ひとみこ、こぐはる、小暮と氷室さんペア、氷室さんと金森さんペア…個性的なキャラクターたちが大好きです。都市伝説と上手くからまっているのがすばらしい…!もっと早く知りたかった〜!
リッぺ@本性
PAST■サイト供養16約10年前の黒歴史(過去サイト)を撤収してきたので供養です。ナムナム…
ーーー
ジャンル:忍たま/落乱
内容:NL/腐・三木滝+猪々子→次屋
猪々子が兄のように滝を慕っていて三木がハラハラしてんですが結局は惚れ直すというNLに見せかけたただの三木滝。あ次屋も滝に少し気がある。あのね、くのたま推しは自給自足が基本だから本当に大変だったんだよ(大泣) 18
なごち@移住
DOODLEらららコッペパンいつもかわらない味~
のはずだがモスモスとした食感以外何も感じないよ…
去年の9月序盤の近藤くんは絶賛死んでたね
本誌でめっちゃハラハラ見守ってたな
ここからの回復と土方と正面から言い争ったのは
本当に面白い展開で中期も神漫画だなと思ったものだ…
すごい子だよね本当
って9月と言ったが中期開始のスケジュールまったく調べてないな!
ミリ知らで開き直る!
中落ちカルベイベ
DONEアリエッティも10年前か。公開当日に劇場に行ったのを思い出す。
スタジオジブリ作品でも好きな映画の一つ。
1番好きなのはやっぱり角砂糖を調達する所(笑)、あのハラハラ感がたまらんね。
りょう
DOODLEエスリタ入れ替わり話の妄想。ふたりを元に戻すべく奮闘する凛々の明星!
エステルの言葉遣いが悪くなってはらはら?フレンショック?
リタって実は可愛かったんだね、という失礼な言葉も飛び交う?
入れ替わったことで、ユーリとおっさんがもやもやする?
そんなユリエスレイリタエスリタの話を考えていました。
文章どこ行った(データが見つからない) 2
多木野 央
DOODLEケムリクサ最終回見た後にTwitterにうpした落書き。
本当にこの2人とシロちゃんが
消えちゃうんじゃないかとハラハラしてたけど
皆無事で良かった...
シロちゃんが「此処は船」って言った時
数回見直したにも関わらず、
ネタバレなのに全くネタバレと
気付かなかったけど最終話で理解したから
凄く自然で見せ方がほんと上手い良い作品だった!!
もっと皆のケムリクサのFAも増えるといいなぁ
hal_nirasaki
DONE『武士道シックスティーン/誉田哲也』(文春文庫)って小説シリーズが面白くて、ここ最近の移動時間の一番の楽しみ。磯山一人称パートと西荻一人称パートが、テンポ良く交互に入れ替わるって構成なんですけど、主観視点だと二人とも変人で強キャラで、ハラハラドキドキします。漫画版や実写映画はまだ観てないので、キャラデザは挿絵イラストから想像。挿絵イラストも超かわいい!
(鴉˘ω˘ )
TRAININGナナシに「何のために生きてるの?」と問うと、はらはらと降る雪を眺めながら、ナナシはすべてを見透かしたような顔で、「生きなきゃいけないからだよ」と答えた。#あなたの生きてる意味
https://shindanmaker.com/681061
はなもり
DOODLEすごく久しぶりに炭治郎を描いた~描き方をすっかり忘れてる…炭治郎、鬼と対決するときはともかく、最近日常でも狂気が垣間見えてハラハラドキドキしてしまいます、「鬼滅の刃」っていうマンガで一番怖い人になりました
ユキチ
PROGRESS少しだけ間が明いてしまいましたー。ラスパ頑張ってますー。
いつもリアクションありがとうございます。
もうちょっとで本文サンプルが出来上がるかと思います。がんばります!
今日は冬コミの当落発表日ですね。
ハラハラします。