パーツ
nb_dvs
DONEhfbfさんのひふど本の表紙を描かせて貰った時のラフと合同誌の表紙ラフ、カラー口絵のラフです。ボツになったのと決まった図。ホラー本のラフはボツになった方も好き✌️アクスタ用のは周りにパーツ置けるかどうかで考えて決まりました。出力した時のサイズもグラスに入るかどうか色々サイズ検討したのでフレークシールみたいになってて可愛い。(グラスアクスタに入った完成画像はひふびふさんのメディア欄にあります) 114TRPG_03
PROGRESS音加ちゃんとの新規ちゃん👗塗りもできてきて顔のパーツも載せられてのっぺらぼうにならなくなったので更新
あとはもう少し小物を描きこんで修正したいところを修正できたら完成 4
伊桜アサヒ
MOURNINGファイナルファンタジー14より自機。昨日になってハイポニーテールのヘアカタログを手に入れたので試しに使用。
前髪とか細かいパーツは完全にデフォポニテと同じだけど、ふわっとしたシルエットが妹系ぽくて可愛い髪型でした。
ametama69
PROGRESSVろ+α 男性モデル身長±0で足裏から頭頂部が173cm 170ぴったりぐらいのイメージなのだけど、もうちょい縮めるか …するとバイクがまだデカい 全体的にx0.9して前方パーツ細く+シート縦に伸ばす+ハンドル可動 とかでなんとか? うーん厚みがおかしいのか? 脚が絡むあたりの高さと幅だけ減らしたいなran_honeybear
PROGRESS作業工程①ラフ…調整しながら2~3枚描く
②③描けないよぉしたら描いてくれた神
④線画終了。いつもここで力尽きる
⑤下地塗り&大まかな配色
⑥パーツ毎にぬりぬり
⑦加工無し完成ver.。iPhoneに転送すると色味が違う何でや
⑧表に上げるように加工。大体明るくして終わる。今回はTwitterで加工したらボケた。なんでやねん 8
tekapo_lalala
PASTその他、ハンドメイドしてみた作品を上げさせていただいてます。黒兎のチャームは、白兎をマニキュアで塗っただけです(笑)
簪はパーツを付け替えて楽しめるように作っています。兎のチャームもつけれます。
魏クンイメージのブックカバーは、最近よく新書を読むので新書サイズです。 3
Celicanan
DONEHGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)組み上がった!白黒カラーにしてゆるキャラ感と高級感を出してみた!目をクリアパーツに差し替えたり、合わせ目を段落ち処理したりで少しだけ手のかかった作品。 4夜永 弥子
DONE20220902 【目標:パーツ(主に手・足)の強化】1枚目:目標宣言
2枚目:文字なし
次の1年の目標はこれでいこうと思います!
手足に限らず、描き終えたときに納得いく・いかないの差が激しい部分について「特に意識して練習していこう!」という感じです。
あと【1週間に1枚以上】何かしらを描くっていうのはサブクエとして続けていこうと思います。〆切がないとサボっちゃうからね! 2
ametama69
PROGRESSVろ 髪型・目周りテクスチャ・顔パーツバランス 「似ない時は一旦離れて模写などをするといいぜ!」って遊戯ボーイが海馬ボーイをつくりながら言ってたのでそれをしました だいたいこういうかんじのイメージなんだよな…童顔っぽかったり目が大きい感じするけど目を細めて笑う時以外は常に三白眼でタレ目気味なのに鋭いkuki20220101
DOODLEJ×OOパーツの回収/封印が終わってJ×Oがヤり始め、どこからともなくゆちゃの「あ…ジャ…あっ…」って声が聞こえ始めると緩む現場の空気…(スプ2人が警戒を解いている=暫くは安全らしい)という暗黙の了解が出来ている現場…初めて参加したメンバーはメチャ戸惑う現場…始まらないと緊張感が持続する現場…
20220825 2
ひの豆⭕️
PROGRESS20220811 ネーム・下書き段階の色から黒に変えてみた。も…もうこのコマこれペン入れ完了ってことでよくない!?ダメ!?迷い線がアホほどあるのでダメです。顔パーツだけはそのままで…いいかな…hikari_skrkw
PROGRESS先日のラフの線画まで(メガネはまだ)。私が素で男を描くとこうなるんだ……となった。
顔パーツのバランスがまだおかしいので描き直したい。メガネを描くことで顔の立体的構造が見えてくるというのはそうなのかもしれない。
YY_yrymyr
TRAINING写真模写練習、女性の体編。※男性編に比べてセクシャルなニュアンスのポーズ・パーツ多めになります、ご了承ください。局部や乳首は消して投稿しますが、肌色だらけです。
特にキャラの顔とか付けず、純粋な模写です。塗り練習なので形態はトレス。
【女性モデル】のものはここに時々追加していきます。
rudo
DONE創作キャラの表情練習完成!考えたけど分からなくて、小さくなりました。最初からテンプレを用意して、その数に合わせて描けば良かったんだね。一枚一枚はちゃんと?描いたので、練習にはなりました!
同じようなパーツでも何度も描いていると慣れてきて、コツが掴めてくる感じ!涙と汗の表現がうまくできていないと感じたので、次は液体の練習をしようかなと思いました。
応援スタンプありがとうございました!
HB_not_found
DONEわーい!改造パーツが集まったのでねんどろドちゃをオビツろいど化しました(お洋服は似たような雰囲気のものです)かわいい…ロくんいなくて泣いちゃったドール写真なのでワンクッションです 2
ミコノ
MEMO一枚絵まとめその7デフォルメ・ネクドリ系列多めです。一部パーツ忘れのミス等修正加えてます。
【荒鷲/貴公子/芸術家/猛虎/ミュンヘン勢/ピエモンテ勢/フランスコンビ/天才と竜/天使】etc... 19
さわき
DONE【神医谷】甄衍&一鍋あの簪が、まだまだ頭には大きい甄衍。成長したら老温になるよね!って思えるとても良き子役さんでしたね。なので、イラストもパーツは老温のものを元にして描きました。一鍋も一緒。
ねこふとん
PROGRESS今回結構いい感じに進められたので経過を備忘録として残してみた画像の方に書き忘れたんだけど、色とパーツの配置は何となく三角形を意識してみました。(カーくん、カーぬい、カレールーの箱のところと、紙袋、手袋、アルルのスカートのところ。三角形と逆三角形でバランス取ってみた)
あと3枚目のラスタライズは嘘です間違えた、ラスターレイヤーに変換が正解
次回以降に活かせるよう頑張りたい
20220723 12