フェス
まるこ
DOODLE進撃フェスDAY2のオリジナルストーリーでライナーがファルガビに調子こいてたらそれを逆手にピークちゃんに良いようにゆすられてるライナーが大変スケベだったので描きました『ライナーの奢り』ガリアード兄弟、マルセルは爽やかナイスガイだよな…兄と同じように、名前で呼んでほしいキレポルコ描きました。『名前で呼べ』
腐倉庫
DOODLEフェスCD親子の歪んでるのにストレートな愛情表現がヤバすぎて「一体何を聞かされているんだ?」の感情がすごくてキョドって「今後どう転ぶんだ!?」って内心様子見してたけど、新CD…息子溺愛隠す気がなくなってるおじのデレが凄すぎてCDを聞くと何か照れてしまうレベル(まだ解決してない問題や謎があるから…またどんでん返し(裏)があるかもだから油断禁物だが←)とか思いながらイチャイチャ妄想が凄い(頭能天気iorishin
DONE2024夏フェス 高杉さんバイノーラルの詳細まとめ(男女選択差分)
2024夏フェス 高杉さん バイノーラルフェス2日参加で、高杉さんのバイノーラルを検証してきました。
(※根性の早起きで、私の体調はオーバーブレイクしました。でも本望)
以下ここに ふんわり記録を残します。
マスターのみんなの 役に立ったらいいな
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜 ぐだ子ちゃん、選択肢 下、上選択
日曜 ぐだおくん 選択肢 上、下選択
※恐らく、皆様のレポと見比べて
展開が同じようなので
セリフに関しては男女差分なし。
令呪の絵が違うくらいと、推定します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ セリフが長く、全ては覚えられなかった故
細部は曖昧です。伝言ゲーム的な精度で。
聞き取れてないとこは
脳内補完が混じってます。一部幻想
(2日行ったので、この辺のセリフは確実に聞いたなというとこも少し)
3558(※根性の早起きで、私の体調はオーバーブレイクしました。でも本望)
以下ここに ふんわり記録を残します。
マスターのみんなの 役に立ったらいいな
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜 ぐだ子ちゃん、選択肢 下、上選択
日曜 ぐだおくん 選択肢 上、下選択
※恐らく、皆様のレポと見比べて
展開が同じようなので
セリフに関しては男女差分なし。
令呪の絵が違うくらいと、推定します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ セリフが長く、全ては覚えられなかった故
細部は曖昧です。伝言ゲーム的な精度で。
聞き取れてないとこは
脳内補完が混じってます。一部幻想
(2日行ったので、この辺のセリフは確実に聞いたなというとこも少し)
流/碧
DOODLE274)才べ×ぐだ♀フェスで暴走機関車だったようで…☺️
飛び交う考察と親までよぉ分かってないとか、正解のない男w
まぁ我が子(一次)の全てが分かるか、っつたら私も分からんし。そんな感覚でいいと思うんだよね。
8/6
##fgo関連 3
リク@マイペース
DOODLE0805ぱにょフェス(場所:ピクトスクエア)に参加します!よろしくお願いします!
オールジャンルのWEBイベは初めて参加するのでオラワクワクすっぞ…!
※8/5時点では、展示でグレシル(ほぼ確)、ルク坊(今の所は予定)です
※まだ予定なのでざっくりふわふわしてます
めゅち
DOODLEイクスとコーキスが指切りする話(🍎グミ展示)⚠️として、前置きがテイフェス2023事後と4部以降(ED内容ないです)
衣装が細かい為、一部だけ省略と簡略してます(凡ミスは逃してね…)
一枚目以外が画質下げ忘れてしまいすみません睡魔きたね… 6
_iikkrnggett
DONEぺらふぇす2024(8月3〜5日)のテキスト版です先に内容だけでも確認したい方などどうぞ
期間は定めておりません
前回と同じ(ですが単体で問題ありません)、お嬢様達に振り回される転生BBAの話です
全年齢です
よろしくどうぞ
ジニーとジム(あらすじ)
異世界転移した現代モブおじ、呼んだ女神は「今のお嬢様の孫が聖女として私の代理になるんで、それまでにいい環境作っとけばスペック爆上がりで有利になるから頑張って頂戴」ということで、お嬢様の教育係のおばさん=カムラになって誕生、慣れない(当然)ファンタジー世界で悪戦苦闘の日々が始まりましたとさ☆とはいえ過去作無くとも大丈夫の筈です〜
(本編)
いつものように午後、門が開き、待ってましたとばかりに、屋敷に設けられた専用庭へ駆けていく子供らに追い越されるのを、微笑ましく眺めながら、見守りの大人達はその辺にしつらえてあるベンチへめいめい腰掛けた。ここは領主の計らいで、近隣の子供が自由(そして安全)に過ごせる、今でいう学童保育のような場所となっている。利用料は無いが、「親が必ず迎えに来る」「持ち回りで見守りを担う」条件があり、それによって概ね問題なく運営されている。ところがそんな中でひとり、ここの伯爵令嬢ヴァージニア(ジニー)の侍女兼教育係のカムラは一息つくも間もなく腕を組んで、
4529異世界転移した現代モブおじ、呼んだ女神は「今のお嬢様の孫が聖女として私の代理になるんで、それまでにいい環境作っとけばスペック爆上がりで有利になるから頑張って頂戴」ということで、お嬢様の教育係のおばさん=カムラになって誕生、慣れない(当然)ファンタジー世界で悪戦苦闘の日々が始まりましたとさ☆とはいえ過去作無くとも大丈夫の筈です〜
(本編)
いつものように午後、門が開き、待ってましたとばかりに、屋敷に設けられた専用庭へ駆けていく子供らに追い越されるのを、微笑ましく眺めながら、見守りの大人達はその辺にしつらえてあるベンチへめいめい腰掛けた。ここは領主の計らいで、近隣の子供が自由(そして安全)に過ごせる、今でいう学童保育のような場所となっている。利用料は無いが、「親が必ず迎えに来る」「持ち回りで見守りを担う」条件があり、それによって概ね問題なく運営されている。ところがそんな中でひとり、ここの伯爵令嬢ヴァージニア(ジニー)の侍女兼教育係のカムラは一息つくも間もなく腕を組んで、
ヨカタマ
DOODLEマイイカタコの次のフェスお腹いっぱい食べるなら?
今月はフェス関係の小ネタばかりになりました
マイイカタコの出会いの漫画描いてみたいですが、
背景のないこの一枚でもすでにヒェーってなっています
漫画描いている方々本当にすごいです 2
nya_0820
DOODLEメッセージフラッグを描くにあたり昨年あたりから、その年のフェスのモチーフ(?)をイメージして描こうと決めていて、いざ今年発表されたら「エキスポ」って言うじゃないですか。そりゃーもう「エキスポ!?エキスポって何!!?」ってなりつつ、いろいろ考えたけどなにも浮かばず、結果「5つのエリア」から発想し、思い入れのある5人を描くことにし、今から大人数を描くという無謀に舵を切りました。(これは保険絵)SK3MOish
PASTもうすぐサマソニ。ワクワクが止まらないね。恥ずかしいけど、時系列バラバラの過去フェスレポを上げ直してみよう。行く人に振り返って共感してほしいから。キャラクタは代理で妄想。レポは描くもんですね。当時のことを鮮明に思い出せる。ネックスフェストのレポも書きたいな〜もうすぐ1年経っちゃうよ。。。月大…2019
カラー…2012
バジくん…2022wired(途中で飽きてる…)
🏀…2023 13