フリード
のびたん
MEMOスパンダム受けメモまとめ【2023年3月2日~3月15日】ルチスパ・ヒョウスパ・ジャブスパ・ルスパ・モブスパ
匂わせ程度の相手にフーズ・フー、クマドリ、ブルーノ、フクロウ、ファンクフリード?
主にルチスパとモブスパ
スパンダム♀有り
カプ無し話有り
裏雰囲気要素有り
本誌ネタ有り
現パロ有り
学パロ有り
年齢操作
死ネタ有り
攻とモブ♀のノーマルカプ表現有り! 18442
しんや
DONE篠唯まとめ⑥ 2022年夏~冬ログ・クリスマス★追加
・リレドロライ参加作品
・途中絵、ラフ★
・スタオケ版フリードロー参加作品
→元ツイ:https://twitter.com/4ny1crd/status/1576384079615782918
・小説本の表紙絵キャラのみ
・らくがき
・ゆいなれキービジュ案(下描き)★
★=お蔵出し、新規
※パロ系は別投稿
・ハロウィン
・先生サンド 12
tan2an1te
DOODLEパパたち 3.4枚目はアトラスの軍服は緑だったのでなんとしても手に入れたかった緑の"ジークフリードプリンススタイル"🥺1枚目の"物憂げ青年のマントスタイル"と共に、最高に好き 4しんや
DONE篠唯まとめ⑤漫画(三次創作)、3つ。『スタオケ版フリードロー』企画への投稿作品の再掲。
元にさせて頂いたSS/小説はそれぞれ別の方々が創作したものです。
芹香さん【https://t.co/RcUVN4ddhf】
影菜さん【https://t.co/4WUd9nObM7】
めめさん【https://t.co/85IHuaneUq】
※↑元SSを引用RTで投稿した自ツイートURL。 11
redram895
DONE「王位僭称者及び涜神者フリードリヒ」FAネップリ登録版(色調補正)→初回投稿版(ブラウザ向け)
印刷すると飛ぶので修正したんですが、エイデンは薄い金髪と水色の瞳なので、WEB版の色も気に入っています
https://twitter.com/redram895/status/1542432756180914177 4
深海のわお
DOODLE操舵長が出航前から髭を生やしている理由についての妄想元ネタは「鉄の棺」に出てくるフリードリヒ機関長だよ
操舵長は子供のためなら髭くらい伸ばすし
ポケ○ン全部覚えるし
ニチアサも全話見る(断言)
絵文字ありがとうございます!優勝しまくってる!😂やったぜ!
masakari
MEMOCoC『52光年先のあなたへ』シナリオ:ぽてまと様KP:村上 KPC:串田 言太
PL:せつりさん PC:フリードリヒ・三宅
ずっとクールだったのに最後の最後に大変なことになってしまい生還してなんかすごい冒険だったな感が楽しかったです。kpしてて楽しいです。
まぐみ
DOODLE絶望の呪い…にかかった時のフリードさんのイメージで描いたやつ。
こんな呪いは誰にとっても絶望に変わりはないだろうけど笑、女の子好き口説くの好きなフリードさんだからこそ、最初にこの呪いにかかった時は本当に絶望したのではと思う‥‥
うまく言えないけどフリードさんていうキャラとこの呪いの組み合わせは、ギャグにもシリアスにも感じる部分があってエモいってことです。
松島 月彦
MOURNING【合作】バウムクーヘン【フリードとヒルダ】古林さんとロジウムさんに「合作しませんか?」とお声を掛けていだいて書いた小説の再掲です。後日この小説をお二方がそれぞれ漫画化してくださったのですよ……良いでしょう……ふふん。 1962
sak
DONE頭文字Dフリードローイング🎍お題「全員」「正月太り」
リニューアル一発目の仁Dワンドロ参加したかったけど思いついたネタが毎度の1hourでdrowingムリぽだったからお題だけお借りしました❣️(つきあってるAA)
sak
DONE🍁頭文字Dフリードローイングお題「プロジェクトD」「紅葉」
どうしてもプロDフルメンバー描きたかったから到底ワンドロで間に合わず時間優先のタグなし参加絵
原作では紅葉の時季を迎えるまでに解散してしまったけどプロジェクトDの絆と伝説は永遠に不滅
(実は兄弟拓を最初は仁D初期ヘアスタイルで描いてしまったので髪型差分も供養) 3
サマーおれんじ🍊
DONETwitter企画の幻水キャラ総選挙で、今年はカーンとビクトールとフリードに入れました(^○^)Twitterアカウントをお持ちの方は、幻水総選挙2020で検索をして、14日(日曜日)のお昼12時まで投票出来ます(≧∀≦)
投票は3票までで、1人のキャラに3票入れてもOKです♡
サマーおれんじ🍊
DONE幻想水滸伝2のフリード&ヨシノ夫婦と、背景に京都の東寺を描きました。まともに背景を描いたのは初めてですが、遠近法やパースが難しいです。ヤマモト夫妻の旅行は京都や奈良が合いそうです(^-^)
2枚目は背景のみです。 2