ボン
ゆうき
DOODLEマロリクの「性癖とかすきなもの詰めた女の子」です。相反するのとかあるので、今回はこれ!って感じです。
基本的におとなしいこか甘えん坊がすきです。
絵のとこに文字入れ忘れましたが
・スクールベスト
・大きなリボン(今回はちょっと小さかった…)
・大きな襟
も性癖です。
mendakoh
DONE #フォロワーさんから要素もらってイースターバニーのキャラを作る でデザインした2025年度のイースターバニーです。ロリータ探偵イースターバニー。いただいた要素は画像の中に一緒に記載しています。
リボンのついたミニハットは広義の『ハット=つばのある帽子』ということで探偵帽になりました。
gururi_guchiyo
SPOILER隻眼ネタバレひとれ
最後のシーン、自分にも跳ね返ってくるかのような公安の脅し文句だったなって思って
その後に風見の口からヒロの名前が出たからちょっと参ったりもするかなぁ…という妄想
バーボンは全部演技だからできるけど本来のゼロは拳で決着つけたい人間だと思う
6L__6
INFOCoC「あトの祀リ-緋の宴-」KP:もすさん/鳴海 富士夫
PL(HO順):三/露里 牡丹🌺🩷
14さん/後光 長武☀️💚
そぼんさん/菊久地 永雅👊💛
くっきーさん/糸岡 詩奈🍆💜
#さん卓報告 3
iaia_mos
MEMO2025/04/19~本編開始CoC「あトの祀り-緋の宴-」(作:つきのわむく様)
KP もす
PL HO順
三さん/露里牡丹
14さん/後光長武
そぼんさん/菊久地永雅
くっきーさん/糸岡詩奈 4
cookie_TRPG
MEMOCoC『あトの祀り -緋の宴-』KP:もすさん
HO0🌰鳴海 富士夫
PC/PL
HO1🍙露里 牡丹🌺三さん
HO2☀️後光 長武✏️14さん
HO3👊菊久地 永雅🛵そぼんさん
HO4🤏糸岡 詩奈🍆くっきー 2
ほしみ
MOURNING全てらくがき①オエ+ミチランジェリー小説のアイスのシーン
②オエ+ミチランジェリー小説の下着シーン
※バランスがしんだのでホラーな体型
③、④夢主的な女の人とオエ
⑤暗闇のオエ
※ホラーでしかない、全てデジタルだといつもそう
⑥水に浸かって浮かぶぼんやりオエ 6
いっか
DOODLEエル主♀顔あり弊主。お気に入り服(モダンバニーとダイナリボン)は主ちゃんの考えるジュ君概念服。スタンスがかわいい。主ちゃんにとってのエルジュは、赤とリボンのイメージのようだ。尚うさぎは関係ない。フリルは子ジュくんのジャボだろう。ということは子ジュ君がベースか。主ちゃんが体が小さいことを気にしてる割にガンガン誘惑してくる服が好きらしいことが、ジュ君は不思議でたまらない。
hina_labo
DOODLEたぶん違うと思うけど、予告でコナン君が巻いている赤いリボンマフラーが安室さんからのプレゼントだったらいいな。という妄想SSです。今週末いよいよ公開、今年の映画も楽しみですね!!
目印の赤いリボン「はい、コナン君」
「なにこれ?」
コナンは首を傾げながら安室から差し出された大きな包みを受け取った。
「いいから開けてみて」
にこにこしながらそう告げる安室にコナンは不思議に思いながら、受け取った包みのテープを剥がしてそっと開くと白い包み紙の中から真っ赤な生地が現れた。見るからにふわふわのそれに手を触れてみると、想像通りふわふわでとても暖かい。
「これ、マフラー?」
「うん、毛利先生から今度君たちが長野に行くって聞いたからね。寒くないように防寒具だよ」
シンプルで綺麗な赤色のマフラーだが、小学生に渡すような代物ではないのでは?と思うくらい手触りがとてもいい。マフラーの手触りを確認しつつコナンは念のため盗聴器の類がないか確認する。
736「なにこれ?」
コナンは首を傾げながら安室から差し出された大きな包みを受け取った。
「いいから開けてみて」
にこにこしながらそう告げる安室にコナンは不思議に思いながら、受け取った包みのテープを剥がしてそっと開くと白い包み紙の中から真っ赤な生地が現れた。見るからにふわふわのそれに手を触れてみると、想像通りふわふわでとても暖かい。
「これ、マフラー?」
「うん、毛利先生から今度君たちが長野に行くって聞いたからね。寒くないように防寒具だよ」
シンプルで綺麗な赤色のマフラーだが、小学生に渡すような代物ではないのでは?と思うくらい手触りがとてもいい。マフラーの手触りを確認しつつコナンは念のため盗聴器の類がないか確認する。
卓報告するみじんこ
MEMO2025.2.18,21,3.25,26,27,4.13◤
『 花冷えに亡く季節 』
𝐊𝐏:オボンゴさん
𝐏𝐂/𝐏𝐋
𝐇𝐎𝟏⋯ 星守ミル/木更津
𝐇𝐎𝟐⋯ 來海藍/稔さん
𝐄𝐍𝐃𝟏
────────────────✦✦✦
posha_008
DOODLE🔔🌹で思春期AO。宮廷に出仕する前ぐらい。漫画用のプロットのようなもの。後で修正するかもしれません。
新規勢の自分がこのような話を書いて良いのかかなり不安なのですが、一応書けたのでアップします。まずいようなら下げます。
18世紀当時、女性特有の悩みに関してどのように対処したのかぼんやりとした知識しかない為、薄目でお願いします。 2651
kamoyuzu_1945
MEMO【CoC】クラムボンが死んだ日から。作者:夏夏実屋様
KP:鴨柚
PL:おぶらーとさん(伊藤 文則)
凪城さん(零子・アームストロング)
雪村さん(若梅 優貴)
エンドAにてセッション終了お疲れ様でした!
初めての複数人PL楽しんでもらえてなにより。
おぶさん、凪さんも楽しんでもらえてよかった!
なつなつさんはアドバイスありがとうございましたm(*_ _)m
ぴも👩🔬
MENU【りぼんとぷりん2っ!】5月3日 SUPER COMIC CITY 32
A5/60p/600円/全年齢
小さいあすかが(年齢操作)と大きいアスカガ(学パロ)
のほのぼのストーリー第二幕
会場限定で購入者様にノベルティステッカーのおまけがつきます
(無くなり次第終了です) 12
maikerusandesu
DONEなんか適当に描いてたらペラッペラのリボン(?)で縛られただけのほぼ全裸なばろ出来た😄時期的にいさへのプレゼントという事にしておきます(?)わけわからん絵でも見たい?(yes/no)
tooka_4120
DOODLEリボン付いたものとかも似合いそうだよね(※個人の感想)って落書きです。今後出す新刊はアルカ4人のイラスト本ですが、余力があったら藍良くん単体のも出そうかなって考えてます。(落書き多め&部数少なめになりますが)
あと、アルカイラスト本に簡単なメイキング載せようかなと考えています。(新作が一枚絵2枚+デフォルメだけだとしょぼいと思うので...)
あすつき/Asutuki
DONE自分なりにまとめましたがぼんやりとした結末になってしまったので、タグをつけて供養16人目のスポットライト!?ある日の広場。そこでは沢山の美しい光に当てられ、15人の少年や少女、中には闇の貴公子様も美しい光を浴びて多くの人から称賛の声をかけられていた。
「おめでとう」
そのような言葉をかけられながら、彼ら・彼女らは光の当たる華やかな道を歩む。
そして光のある場所には当然影という闇も存在する。
多くの人が美しい光を当てられている者をみている一方、影になっている方には誰も目を当てやしない。そんな中、人々の影を転々と動く、黒い男がいた。
「はやく、アイツの元へ辿り着かねば…」
まるでその姿は音すら立てない忍者のようだ。そして辿り着いた場所には、むらさきぷよの形をモチーフにしたトロフィーがあった。
周辺を見渡す黒い男。そしてお目当ての存在を見つけて後ろから不意打ちをしようとしたその時。
660「おめでとう」
そのような言葉をかけられながら、彼ら・彼女らは光の当たる華やかな道を歩む。
そして光のある場所には当然影という闇も存在する。
多くの人が美しい光を当てられている者をみている一方、影になっている方には誰も目を当てやしない。そんな中、人々の影を転々と動く、黒い男がいた。
「はやく、アイツの元へ辿り着かねば…」
まるでその姿は音すら立てない忍者のようだ。そして辿り着いた場所には、むらさきぷよの形をモチーフにしたトロフィーがあった。
周辺を見渡す黒い男。そしてお目当ての存在を見つけて後ろから不意打ちをしようとしたその時。