ミケ
怪猫🐈
MEMOMMDが大好きなんですけど、そこから始まった妄想を語りますね。ハンドルネーム「mike」で踊り手をやっているみつよちゃんの現パロ「踊るミケ猫」
(Twitterで垂れ流した原文ほぼそのまま)前田 光(まえだ ひかる)というPNで覆面作家をしている三池 大典(みいけ ひろのり)32歳。はい、僕は物書きやってるみつよちゃんがはちゃめちゃに好きです。ついでに大典をひろのりって読むのもめっちゃ好きです。
覆面作家のみつよちゃんは性別も明かしてないのですが、繊細な心理描写や作風でペンネームもあいまって大多数に女性だと思われています。
そこそこの売れっ子で代表作が映画化したこともある大典氏が、三池家で友人達(天五)との宅飲み中に酔っぱらった勢いでやった王様ゲームのせいで動画サイトにダンスを投稿する羽目になってしまうという妄想。
愉快な天五たち:三条宗近(33)、青江恒次(31)、藤林国綱(31)、大原安綱(33)
王様ゲームの内容は「3番が何か踊り、1番が動画を撮って投稿する」というもの。3を大典氏、1を国綱氏が引いてしまう。王様は恒ちゃん。
さて何を踊るかとなった時、多分弟が置いていった〇バニャンのお面が発掘され〇怪体〇第一(EDver)を踊る事になるも、大典氏は振り付けどころか〇怪体〇そのものを知らなかったので練習して後日撮影な!となった。愉快な仲間たちの飲み会に慈悲は無かった 1798
somuTRPG
MEMO■「デウス・エクス・マキナは死んだ」GM:そむ
PL(HO順):小雪子さん(落)、うえさん(ミケ)
片ロスにて終了です……!
二人とも本当にいい子で……やり取りが好きでした……
見届けられてよかったです😭ありがとうございました!
エノキ
DOODLEステラナイツ動画の黄色アネモネペアに浴衣を着せたかっただけ…ミケちゃんはマリアンヌお姉さまに髪型弄ってもらったらいいじゃない…ミケマリちゃんお嬢様だから夏祭りにはしゃいで…※トレス素材お借りしてます。
本作は「どらこにあん」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『銀剣のステラナイツ』の二次創作です。
(C)Fuyu Takizato / Draconian
(C)KADOKAWA
suzukaken
DONEエアコミケ2のエアスケブリクエスト「佐々木の次郎」(SideMの劇中劇で佐々木小次郎を演じた山下次郎の意)
いや~引けなかった…久々に自引きできなかったガチャ次郎でした。(ちょいちょいある)
suzukaken
DONEエアコミケ2のエアスケブリクエスト。某次男CVゆーきゃん氏
もう六つ子のイベントでの中村プロ、着ぐるみカラ松との会話のドッチボールっぷり、意思疎通が全くできてないところが大好きです。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
Happy New Year #エアコミケ2 お疲れ様でした&ありがとうございました!やっとペーパー作れたのでこっそりアップします。
2021年はリアルコミケでお目にかかれますようにと願いを込めて!!
年賀状替わりになってしまいましたが、来年もどうぞよろしく!!
ヨタカ
PAST蛇×ヘビクイワシ先輩 一番最初に出した本再掲。 #創作 #マンガが読めるハッシュタグ #エアコミケ2 #ケモホモ 続きのR-18もあります→ https://yotaka-t.booth.pm/items/1102247 / https://yotaka-t.booth.pm/items/1901517 #booth_pm 12suzukaken
DONEエアコミケ2用のエアスケブ。大逆転裁判 イーノック・ドレッバー
大逆転は未プレイだけど、そんな胡散臭いキャラでてるなんて早く言ってくれれば良いのに~ちょっと気になってきたじゃない