ミルト
バルサミコ
DOODLEラフに色塗っただけって一番楽しい~童顔だけど可愛いからいいやーの鶴丸
鶴さんってアップで描いて、そのあと引きでみると、違和感感じるのな。
双騎は曾我物じゃない源氏兄弟の双騎がみたい。 2
うさみ みのり
DOODLE天空家まとめ1枚目→ウインクができないちるくん
2枚目→添い寝
3枚目→特に何の意味もない
4枚目→本体
5枚目→キュ〇テ〇ハ〇ー パロ
6枚目→ゆみるとのお出かけが楽しい陽斗
7枚目→天空家でハト〇リパロ 7
吹き溜まり🍃
DONE2021/06/17 🎀ねず色これくしょん🎀ねずこちゃん好きが高じて自分用に作った「ねず色」パレットです。
全て日本の伝統色になります。お絵描きなどにどうぞご自由にお使いください☺️♪
こうして並べてみると地域の名前なんかもあって面白いですね🤔✨
Karin_rick_BF
PROGRESSペン入れしてみるとなんか思ったより線ほっそ!!!!!ってなってます。かきこみも自分の絵柄でどこまでやるべきかがよくわからない。
やっぱり髪の毛は綺麗に描けなくて迷走中。
でも背景よりかはいろんな推しを描いてる間は楽しいですね!
yfumofumoy
INFO藤乃ちゃんの素敵な小説の挿し絵です[R-18] ゴーストの呪いで三角関係になっていく、ケイトとジャミルと監督生の話
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15278432#5 4
4時起き
DONE【創作BL】島高 駅で待ち合わせする回。高見くんがめちゃめちゃ機嫌悪そうな顔している気がするけど設定上というか基本表情はこんなもん…たまにものすごいヒロイン顔で目もでっけ~感じで描いちゃうけど…(気分で…)。
でも嬉しいときとかこの前の写真撮る回でも描いた感じで普通に笑うときは笑うので…。
にこーーってわらうとこみると木島はちょっとビビるけどいややっぱ顔が好きだな…って思っている。 2
エムダブの練習帳
TRAINING0427-0503腕の見た目は筋肉じゃなくて皮膚に包まれてる筋肉だから、中を覚えると外が描けるわけじゃないね…また他の練習方法試してみると思う。
クロッキーが立体重視な方向に変えたらすごく効いた。これだ!これが欲しかった!(歓喜の舞)脳が働く程度の難しさを見つかるのが大事だね。
風景の模写やればやるほど楽しくなってきた…一見簡単な構図だけど色々詰みこんでいてすごいなあプロの人… 5
0bakekun
DOODLEポルアヴ子とかアヴポル子とかポル子とアヴ子男男でかかずにまっさきににょ…でらくがきしてすまないと思っている
しかしかいてみるとやはりこの2人はさほど年齢差ないんだなーと実感できてにやけますわね
LLB:Rubythroat
DOODLEアニメ練習です。一コマ(1キャラ)1分位で描いてます。早く描けるようになりたいので…。描いてみると、どれくらいなら動くか分かってくるので面白いです。自分はこういう動きが好きなんだなーってのにも気付ける。左上だけ模写です
ㄘ〜ㄝ
DONE完成した!よかった〜〜🍃🍃🍃4月3日、チコリータとセレビィの図鑑ナンバーを足してみると…🍃🌱
せっかくだからイースターに寄せてみました
(セレビィ様の手つきがうさぎの真似をしてるみたいなのがポイントっっ)
うさぎは色違い含むマリルリ、タマゴはポケGOの5kmと10kmを参考に… 2
まちこ
TRAININGジャミルと監督生と異世界カレー「私の世界では固形のルーというものがありまして・・・」図書室の本を必死に書き写したというレシピを見ながら恐る恐るスパイスを準備する彼女の背中を眺める。
「いつもお世話になっているので!」と突然彼女が両手を握って言ってきたかと思えば俺は誰もいない厨房へと強制的に引っ張られた。なんでも俺のためにカレーを作ってくれるらしい。でもその手はたどたどしく不安が募っていく。
確かにいつも面倒を見ている。だけどそれは嫌々だとかそういうわけではなく、俺がしたいからしているだけなのだが、そんな俺の気持ちに気づいてない彼女は“面倒見がいい先輩”として慕ってくれていた。下心なんてあるわけないと信じ切っているわけだ。
男子校の中で浮いている華奢な体なんて簡単に捕まえられるのに、そうしないのは理性があるからだと気づいてほしいような、気づいてほしくないような、複雑な気持ちで最近悩まされている。
スパイスを準備し終わって、鼻をすすりながら玉ねぎの皮をむく彼女はしょぼつく目を擦りたいのに擦れない状態がもどかしいのかその場で足踏みをしている。
「大丈夫か?」
「大丈夫です・・・これもジ 2617
あずま ふう
DOODLEシロセミな落書き。せっかくなのでバレンタインイベント観なおしてきましたがヤッバいですね!!
当時も「あら、なんかちょっといい感じじゃないすかこの二人」
って近所のおばさんみたいな感想だった記憶がありますけどw
アポクリも過去のFGOイベもすべて確かにみた記憶があるのにな…
沼状態でみるとほんと刺さり方が違う… 2