モココ
mofmof_yoi
MEMO縁MV聖地巡礼_中之島編_10♪駆け抜ける縦横無尽〜(最後)
京阪渡辺橋駅前ビル群(※クルーズ)
徒歩だと無理だと思ってたけれどもここなら近い視点でみられる!ってわかったところ追加です。
住友中之島ビルが写っていることがヒントになりました。
クルーズ視点のカットですが渡辺橋からみることができます。
skypen_25
INFOうなあかHO1ツッコミ、下屋 左太郎(しもや さたろう)の立ち絵です。今回もココナラに依頼して描いてもらいましたhttps://coconala.com/users/1053059
riku329_ff
DOODLEにいさんねこの日(2023/2/22)なので、まっしろふわふわにゃんほわんと江澄の手と足、というひどい落書き(※曦澄)あ…これ女豹のポーズだな…と思ったので(?)、Twitterではトリミングして上半分だけにしたんですけど全体図もここに供養🙏
888888_R
DONER18 八杉乳首イキする杉浦くん 何でも許せる人向け
とある学校に外部講師と生徒として潜入することになった二人は互いの格好にムラムラし、でもここ学校だからおっぱいだけね ということでおっぱじめる(※あらすじ)
passはついったーの固定ツイをご参照ください 8
Pasopp_1572
DOODLE都市伝説課別にバレはない。
普通にツイに載せたけどセリフ置けそうな隙間あったので置いたやつです。あと普段着のやつもここに置いとく。
ここを都市伝説課幻覚置き場とする! 2
ふぐ煮
INFO【⚠️:🏇擬人化】ⵐᤖ゙𐨠産駒中央400勝記念イラスト
ふぐ煮です。
活動拠点だったTwitterが永久凍結されてしまったので、「良い機会だな」とこの状況を逆手にとって順次過去作をポイピクに載せようと思います。
新作もここに載せたいと考えています。
DOODLEまうす、とう、まうす
時々描きたくなるふたり
兄弟じゃないけど
兄弟。
生まれるはず無い世界で
生まれてくるはずで
知るも
知らぬも
兄弟。
兄弟は仲がいいのが一番だ
デフォルメで描いたらーーー、pixivもここも、自己満足絵だなぁ・・・・
1/23
時々描きたくなるふたり
兄弟じゃないけど
兄弟。
生まれるはず無い世界で
生まれてくるはずで
知るも
知らぬも
兄弟。
兄弟は仲がいいのが一番だ
デフォルメで描いたらーーー、pixivもここも、自己満足絵だなぁ・・・・
1/23
mofmof_yoi
MEMO縁MV聖地巡礼_なんば編_2♪オオサカの漫才師〜
よしもと漫才劇場
向かいにあるなんばグランド花月じゃなくこっちをセレクトしてるあたり製作陣のこだわりを感じます。
♪道楽的なら〜
♪叫ぶ義理と人情を武器に〜(簓パートと盧笙パートの間)
♪上がった舞台上〜
のスタンドマイクや舞台、客席もここ。
旧どついたれ本舗縁の地として何カットも入れられています。
mofmof_yoi
MEMO縁MV聖地巡礼_なんば編_1♪イントロ~&♪俺は生粋の~
♪笑いの案内人~&♪オオサカの漫才師~
花月堂
簓のスピーカーでもある招き猫がたくさんいるお店。
千日前道具屋筋商店街にあります。
年始に行ったので猫さんがお正月仕様。
♪笑いの案内人~&♪オオサカの漫才師~のカットはどちらもここの店内です。 2
PrzmStar
DONE遅ればせながら、2023年あけましておめでとうございます!とゆー訳でウサギ(らしきモノ)と和菓子♒️
今年もここはオタクの🔞絵垢なんだぞ!とゆーモットーをわすれずにがんばります!
皆様よろしくお願いします〜!!\(^o^)/✨✨
328asitaka1130
DOODLEよそよそに狂った女の末路その3センシティブ注意やで、うちよそでもここまで描いたことないで
俺には100万年早すぎる構図だったので供養させてください…、また気が狂ったらそのうち色を付けます
🔑本当に見ますか?→yes
sena
MEMO自分でもここまで長くなると思ってなかったのですが、小説並みに長くなったので記念に。kmt舞台の感想で、杏千パートはすさまじくうるさい今更な舞👹台の感想(長いよ!)もう皆さんがn万回語り尽くしたであろう舞台の感想を、今更わーわー叫んでみました。
基本はラスト公演で必死に書き殴ったメモ+改めて見た感想(★)でお届けします😄(A:収拾つかないよ)
<始まり~オープニング>
★炭治郎くんの声が良すぎる(出オチ)
★過去の舞台も良さそうだなぁ(DVD買うか…と思い始める)
★かまぼこ達の初登場シーンの演出に拍手👏(その発想はなかった)
・いのぴーの歌が可愛い(★舞台初心者🐣故に、台詞なチックな歌にまず感動)
・善逸くんの声がそっくり過ぎてびっくり(下野さんかと思った)
・かまぼこ達のお歌…何でこうも可愛いの…(テンポ良くて可愛い)
・炭治郎くんが可愛い(この土地の守り神かもしれないだろ! ←かわいい)
13209基本はラスト公演で必死に書き殴ったメモ+改めて見た感想(★)でお届けします😄(A:収拾つかないよ)
<始まり~オープニング>
★炭治郎くんの声が良すぎる(出オチ)
★過去の舞台も良さそうだなぁ(DVD買うか…と思い始める)
★かまぼこ達の初登場シーンの演出に拍手👏(その発想はなかった)
・いのぴーの歌が可愛い(★舞台初心者🐣故に、台詞なチックな歌にまず感動)
・善逸くんの声がそっくり過ぎてびっくり(下野さんかと思った)
・かまぼこ達のお歌…何でこうも可愛いの…(テンポ良くて可愛い)
・炭治郎くんが可愛い(この土地の守り神かもしれないだろ! ←かわいい)
sm_kawai
TRAINING大した枚数ではないのに原稿進まなさすぎてぽちくんで遊んでた時の (最新の本家見たら最近はこんなシルエットではなかった気が…)別垢のものをたまに更新しに来てるんですがいつもここ見てくれてる人もありがとうございます…🥲
一蓮托生
DOODLEイヌピーはココのことが大好きだけどでもココはどうだろう?って疑問だったのがイマジナリーあかねさんに「いい加減(語気が強くて笑う)自分の好きなように生きなよ」と言われて吹っ切れた結果「今度こそオレがオマエに尽くしたい」はより混乱する。プロポーズだよ。「謝るのはオレだ」ってちゃんと言えるのココの良いところだな。ココとイヌピー推せる、好きだ。はぱまる
MOURNING25セカイに幼少姿🌟がいるっていう意味のわからない設定の話を考えてたんだけどボツったから書けてるとこだけ上げる。季節感とかは気にしないでください。設定自体はアレンジして別の形で何か書くかもだけど少なくともここの部分はアレンジしたやつでは書けないだろうから……
七夕願い「星に願い?」
絵名のオウム返しに瑞希は頷く。
「そ、オホシサマにお願い事! ほら、もうすぐ七夕でしょ? スーパー行ったら七夕仕様のお菓子が売っててさ。それ買ったら貰っちゃったのがこの短冊ってわけ!」
瑞希が示した先には、セカイの地面の色と比べ鮮やかな色彩を放つ星形の小さな紙。小さく開けられた穴には紐が通っており、笹に括り付けられることが想像できる。
「ついでにちっちゃい作り物だけど笹も買ってきたから、セカイで七夕できないかなーって。ほら、君もいるしね」
ウインクした先には小さな少年。少し前からセカイに居着く幼姿の天馬司だ。キラキラと輝く瞳で星形の短冊を見つめている姿から子供らしさが窺える。
「オレも?」
3922絵名のオウム返しに瑞希は頷く。
「そ、オホシサマにお願い事! ほら、もうすぐ七夕でしょ? スーパー行ったら七夕仕様のお菓子が売っててさ。それ買ったら貰っちゃったのがこの短冊ってわけ!」
瑞希が示した先には、セカイの地面の色と比べ鮮やかな色彩を放つ星形の小さな紙。小さく開けられた穴には紐が通っており、笹に括り付けられることが想像できる。
「ついでにちっちゃい作り物だけど笹も買ってきたから、セカイで七夕できないかなーって。ほら、君もいるしね」
ウインクした先には小さな少年。少し前からセカイに居着く幼姿の天馬司だ。キラキラと輝く瞳で星形の短冊を見つめている姿から子供らしさが窺える。
「オレも?」