モト
せきな
INFO本日はスペースまでお越しくださり、ありがとうございました!たくさんの方に本を手に取っていただき、今後の活動の励みになりました。
お声がけや差し入れもとても嬉しかったです。
通販ですが…アンケートでも希望が多かったので、印刷方法を変更しての再版を検討中です。
色々と決まったらまたお知らせします。
それでは、これからも楽しくエリオスするのでよろしくお願いします!
Yu_M_TRPG
DOODLECoC「は?お前がぬいぐるみになったってガチ??」PL/PC:れとちゃん/黒田 陽
KP/KPC:ゆーかげ/中宮 博士
END1 両生還
奪取脱出継続でした!
TRPG始めた頃に作って以来本当に久しぶりに出したのでとても懐かしかったです😊
この二人の関係性もとても良くって…またいろんなシナリオ行ってほしいですね。
ありがとうございましたー!
麻さばカン
DONE【Bloodborne】お月見もとい月の魔物をじっくり観察しに行ったら、撮影タイムを設けてくれてありがたかった。
「こんな至近距離でツーショットいいんですか!?」ってなった。
頭部から伸びる触手、赤くなってるところがインナーカラーみたいでかわいい。
_codetan_
INFO【これは詳細を省くが結論だけ言うとお前はイヌ】KP:コデッタ(Bellett・Ainy)
PL:偽りの概念(Varēs Tank)
#コデ卓報告
ごだ悪魔と戦車で行ってきました~!
楽しかった~~!ありがとう~~~!!!
めちゃめちゃに可愛がってきました
とてもとても可愛いかったです 6
明月レイ
INFOCoC『ヤドリギあやかし探偵社』作.まつげ屋様KP:洗濯物さん
PL/PC:
HO鬼:ミキモトさん/狭間酔
HO蛇:ともしびさん/菊
HO狐:明月/黒来ルナール
HO蜘蛛:🥑さん/白徒
第一話 件の如しと言いますが
第二話 シーサーペント・ディストーション
第三話 氷椛
第四話 逢魔時怪士奇譚
25.5.2~25.5.11 全生還 シナリオクリア 6
shiinatonatsume
SPOILER #あたなるグドモメイ森 #月宮グドモ⚠︎やんわり雰囲気ネタバレ⚠︎
ミライちゃんと颯くん一枚だけ
カプ厨なのでとてもとてもとっっても心が満たされましたありがとうございましたぁ…!
noa_yuzuri
MEMO佐野菜見展 2/23 トークショー簡易レポめも&感想(Thoughts on the 2/23 Sanonami Talk Event)
忘れないうちに、一番衝撃的だったことだけでもメモとして残しておこうと思う。
「レポ」としていますが、内容としてはほぼ、トークショーを受けての私的な作品への感想です。
※あくまで私個人の浅い記憶と解釈によるものが大きいので、ご留意ください。
(※演出・作画・音楽面・演技の部分については今後追記、または別記事予定)
※ English Translation Available
佐野菜見展 2025/2/23 トークショー簡易レポめも&感想━━━━━━━━━━━━━━━
まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
9473まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
pareja11bon
DONE #欠片の者_Parejaアルーファルつめつめ。
帝国の狗、もとい帝国所属の暗殺者。
殺しに美学を持っており、標的を一撃で仕留めることを信条としている。
癖のある危険な人物に見えるが、孤独を嫌う愛情に飢えた一面を持つ。
どす恋アモチャン
CAN’T MAKEみみもとでばしょ〜さんにしか聞こえない声で名前囁いてほしいよね〜!!のらくがき(アニメの声を少し顰めながらブチギレてるそらくんがめちょめちょに良くて描いたけど絵の内容はアニメと全く関係ない!!!!!)
disgelare_jitan
INFOセプペカHO傲慢、探偵さんもとい神宮寺蒼空さんのお誕生日おめでとう絵をうゆさんに描いてもらった!!!!おめでとう〜!!!そして唐突の無茶振りに答えてくれてありがとううゆさん🙇♀️ 3
ゆあべる
MOURNINGこれをこのまま投げても良いものかわからなくなった…でも破棄するのももったいないしポイピク使ったことないので試しに。。。男色系…もとい、暖色系時透兄妹。以前相互さんとおしゃべりしてた時、暖色系も描いてみたいな~という話になったので赤髪で描いてみた。趣味に走った絵、取って喰われそうな二人を目指してみました。左上の兄さんがちょっと目立ちすぎちゃった^^;
COMOCHIi
DOODLEいつもと逆で✝️⌛️←←←🥨首は締めるし、ほんとに胸糞だし、ラフだから見にくいのでニュアンスで見てくれる人だけ。
レナオタ付き合うって、レナがご丁寧にお墓に言いに行ったもんだから、嫌すぎるアレがどうしたらいいか悩みに悩んだ結果、強硬手段に出る話を描きたいけど、素晴らしく誰も求めてないからここで供養。
🗝️ 🥨お誕生日4桁 3
Wakame_trpg1
INFO【卓報告】『Escape from MOTHER-SHIP』
PC:サイラス・デューク
よあもとロスによる継続KPレス!
サイラスという人間の覚悟と根幹が出まくったダイスで本当に君って人はさ………になってました
よあもと……楽しかったな…………(ロス)
「全くもって本当に!お前っていつもそう!」 3
しお🎴🌫️
PAST2024/7/26発行、ゆきかわ様主催たんむいアンソロ「心はきみのもとに」寄稿作品たんむいWebオンリー終了後はXプロフにリンクを載せております🖼️置き場のポイピクにて常時公開予定です 2
みる🧸
SPOILER▌CoC【フランスパンの行進】▌KP:やまもと
▌PC/PL
▶︎ 🕰五月女枢/ぽみ
▶︎ 🍞米花白雪/みる
エンド「記憶」にてシナリオクリア❣️
なにパン継続でパンシナリオ行けるの楽しすぎます🥖🥖🎶 悲鳴を上げ、涙を流しました。夏はやっぱりフランスパンの行進🥖🥖❣️
ありがとうございました❣️
とらくた
DONE「炎を囲む会5 れんたん★ぱれっと」開催おめでとうございます!だいぶ前に途中まで描いていた🔥🎴漫画を最後まで描いてみました。
ハピエン。🐍さんは友情出演です。
少しでも楽しんでいただけたなら嬉しいです!
※パスワード=カプ名を英字4文字で
一言だけでもとても励みになります!
https://wavebox.me/wave/1b1zg5dfxafv5s9l/ 6
rRhlsbZnWaNsZn6
MEMO2025.04.25CoC6【アシンメトリー・コール・ガーデン】
KPC:橋本 徹 (はしもと とおる)
KP:あめんぼさん
PC:相川 二乃(あいかわ にの)
PL:ぶどうのお酒さん
▼徹くん、えっちすぎません???????????楽しいと嬉しいが盛りだくさんでした……!!(楽しすぎて9時間ぐらいやっちゃった)
okakyuurou
DOODLE曲パロ。鉄コン、クロとシロでちゅーりんぐらぶ。ちゃんと描こうとすると途中で飽きる。けど描きたい。落書きで満足します。鉄コン、というよりまつもとたいよーに脳を破壊される。金が飛んでくよ。揚。(natumiage)
DOODLEインスピレーションからの描きたいと思った絵を進めていく中、
あれもこれもあっちもこっちもと
描きたい絵が増えてゆく…
できそうなところから1つずつ
進めていきますね
手が10本くらいあればいいのに...!(絡まる)
ꘜ琥珀色ꘜ
MEMOWL怖すぎていっそ全ユニ考察してやろうという意気込みのもと、まずビビバスWLの内容整理とそこから考える仮定全ユニ共通項を考えようというメモ書きです✍ビビWLの内容整理と全ユニの仮定共通項【ビビバスWLの内容整理】
・こはね→歌自体は嫌いにはなっていないものの、ステージの上で歌うことに対してトラウマを持ってしまい、ストリートの道を諦める
・杏→「杏ちゃんだけでも夢を叶えてほしい」というこはねの願いを受けて1人で歌い続けるが、相棒がいないため伸び悩む
・彰人→冬弥とはほぼ喧嘩別れの解散をし、1人でもとアメリカにて歌い続けるが伸び悩む
・冬弥→音楽は完全に辞めてウィーンの学校へ通う(音楽が嫌いになったわけではない)
主な分岐点はおそらくメインストーリーの、三田が音楽を止めてVividsの妨害をする場面あたり。
そもそもがセカイに出会ってないので、悩みを聞いてくれる人もいず、覚悟も決まらず、そのままVividsは解散。冬弥と彰人の別れ道がどこだったかは明確にはわからないものの、冬弥はメインストーリー内でもこはねのことを悪く思ってないようだったので、そこら辺が原因で喧嘩別れの可能性? それか、自分が「中途半端な覚悟」でやっている自覚があり、彰人の意向を見て「じゃあ中途半端な覚悟でやっている自分は彰人と組んでいてもいいのか」となり解散を持ちかけたのかも。
1170・こはね→歌自体は嫌いにはなっていないものの、ステージの上で歌うことに対してトラウマを持ってしまい、ストリートの道を諦める
・杏→「杏ちゃんだけでも夢を叶えてほしい」というこはねの願いを受けて1人で歌い続けるが、相棒がいないため伸び悩む
・彰人→冬弥とはほぼ喧嘩別れの解散をし、1人でもとアメリカにて歌い続けるが伸び悩む
・冬弥→音楽は完全に辞めてウィーンの学校へ通う(音楽が嫌いになったわけではない)
主な分岐点はおそらくメインストーリーの、三田が音楽を止めてVividsの妨害をする場面あたり。
そもそもがセカイに出会ってないので、悩みを聞いてくれる人もいず、覚悟も決まらず、そのままVividsは解散。冬弥と彰人の別れ道がどこだったかは明確にはわからないものの、冬弥はメインストーリー内でもこはねのことを悪く思ってないようだったので、そこら辺が原因で喧嘩別れの可能性? それか、自分が「中途半端な覚悟」でやっている自覚があり、彰人の意向を見て「じゃあ中途半端な覚悟でやっている自分は彰人と組んでいてもいいのか」となり解散を持ちかけたのかも。