モニター
vrcsiba0
SPOILERカデシュハイドアウト備忘録:ラウンジ1.エレベーター出て右側、カデシュのロゴ。
2.モニターとその周辺。apexやエルデをしていた。ラウンジからはトレーニングルームが見下ろせる。
3.骨董品の棚。アンモナイトの化石などが陳列されている。
4.キッチン。おそらくピーコックの料理が置いてある。皿洗いは司がやっている様子。
5.ラウンジの机の上。雑誌や、銃が置かれている。 9
Fの人
DOODLEグリームニル君の猫耳で味をしめたので、とうらぶでも猫作りたいなーと考えてます。モニターの端っこで猫耳と尻尾が動いて寝てるの、たとえ己の絵でもめっちゃ癒される。
今回は人に猫耳つけたのじゃなくて、猫っぽいものでつくりたい。
795mememe1
DONE一郎がイヤーモニター越しに久しぶり直接聞いた声が『二つ眼じゃ抱えきれない 苦しみならここに預かろう』
から始まるの、すごいなって(語彙力
いちくう要素はないつもりですが、生産地がいちくう脳内のため一応注意 4
EmzsFu
MAIKINGNZMN3rdシングル初回限定特典DVD打ち合わせと称して集められたhrskとudkのいる部屋が停電し何やらヤバそうなアナウンスも入って慌てふためく2人の様子をモニターで監視しつつ静かに突入の時を待つ『祝NZMN3rdシングル発売決定』『NZMN、新曲出すってよ』のプラカードを装備したymoとnrsのシーン
翔田ますみ
PROGRESSちびホーと会長のマンガを一日一コマペースで描いてます。今描いてるページで終わる予定だったのに、なんか喜んでいるちびホーのコマを足したらページ内に収まりきらなかった。
会長とホークスの関係は、映画第2弾で親子みたいにそっくりな仏頂面で並んでモニター見てるシーンが印象的だったので、「楽しく談笑とかはしないけど、お互いへの信頼やリスペクトが不器用に横たわってる感じ」で妄想してます。
LLB:Rubythroat
1111最近の絵です、なんかスランプでしたね色々この頃(9~10月ごろ)は「ほとんどの皆がみるスマホできれいに見れる程度に書けばいい。そのためには陰影のみつければ良い」と思っていたので絵に見放されてました。24インチのPCモニターで(も)きれいに見えるように描かないとダメだということに最近気づいたという…。 4
RURU
DOODLEゆうまちゃんを描こうとしたら表情がユーマくんになった試したい塗りも出来なくて仕上がりが思いもよらないところに着地した
わお~
多分ユーマ君の方
相変わらずモニターとPC色が違くてどうするべ
直したけどまだ違うなぁ
むむむ…
Fの人
DOODLE「作ったグリームニル君が激重だったので、ずっと置いておけるくらい軽い2Dグリームニル君を作ろう」企画の案その2。折角だからホワイトデーの箱に詰めたら可愛かろうと…思ったけど…これはモニターの片隅に置いとくにはどうなんだろう…とか……うーんうーーん 2
なごち@移住
DOODLE観戦!テレビどこにあるのか?問題は
分からないままですが
21巻で小島くんがモニターでつべ?見てたので
PCから観れるということで!
どのチャンネルも昼間はずっと五輪ってすごいなぁ
にわかでも応援は楽しい!
そして表彰式で旗を上げる自衛官のかっこよさ…!
メダルも自衛官もたくさん見たいですね!
天かす
DOODLE最様。『記録』を見てはぼーっとしてるというか。実際は物理モニターと本棚の部屋にいるんでこれは心情風景という逃げ。暇さえあればカナードの情報と、プレアくんのことを見てはため息ついていそうなのであったかココアを差し上げたい所存ste8dive
DOODLEはつがきオムスビがこんなんですまない13話視聴前、フォロワッサンとオムスビがもし執事の格好だとどうなんだ?と盛り上がっておりました。
13話視聴後、冷却とかモニターとか、この解釈で合ってんじゃんて確信に至りました。
液体@taimanya
DONE30分おえかきの累積そのに!!!黄色のモニター差がえぐすぎて泣いてる====時間メモ===============
線画 計2.5hくらい
構図決め、全体ラフ 30min
下書き 30min/人
本書き 30min/人
塗り 2h
下塗りまで1.5h
仕上げ 30min
計 4.5h 3