ライフ
雑談🍀
ArtSummary2022鴉羽がSSSになったぞ!!今物理も火も氷で出てるから…
正直新しく引くより今いる手持ちを引いた方がいいんだ…
新Sナナミコアパ使うとライフが溶けてしまう…シグナル来ないから回復しないやん
栄光コアパのシールド得ながらタコ殴りライフ守りのが早いんや
というわけで氷を育てた方が早い…
ノアンくんの武器すり抜けたら終わるなーT T
ノアンくん完凸は出来るけど…武器3回回す余裕はなさそうー
ysn
DOODLEまたもや半分中の人ネタで申し訳…時代が時代ならウィントラちゃんもインライとかTikTokとかやってたんだろうな~…てつえ~さんが歌ってたドライフラワーがマジで良かったので優里つながりでベテルギウスも歌ってくれ~~~!!てめっちゃ思った
これまでてつえ~さんの曲色々聴いたけど、個人的にこれが人間体の天狼院くんのねっとりした声に似ててやばい https://youtu.be/9ONaymea97Q
toko_tclk
DONE【RofH2展示作品】汝ら 父母を愛せよ
ウィリアムズ親子が少し変わった町の電気屋に訪れて、音楽について触れるお話。クセの強いモブ(捏造)がいます。色々と捏造過多。
※先に展示された【ドライフラワー】の直後の話です。 11
toko_tclk
DONE【RofH2展示作品】ドライフラワー
クセの強い同僚モブ(捏造)によって語られる、エドワードとジェイスンの関係についての話。
※後に展示予定の【汝ら 父母を愛せよ】の前日譚になります。 5
Jankonova
PAST2年間ぐらいフェアを利用して遊ばせてもらいました黄色×黒×白と青グラデ×白×黄は綺麗にできて嬉しかったです
イラレしか勝たん😂
マジックボールキーホルダーはグリッター入ってて
振るとシャカシャカしてめっちゃ可愛いのでオススメしたい
やってみてデータさえ用意できるなら
何でも作れるんだな~とかなりな勉強になりました
おしまい 7
yokattyo
PAST人外萌えとして、ド11本からイレブンくんと聖竜のところ抜き出してみた巻き戻し前の記憶を持つイレブンくんが、大樹のところで聖竜とほのぼのスローライフしてるという本である(カミュ主)未プレイの人のために説明すると、聖竜がしっかり登場するのは真エンディングなので、つまりそれ以降の話です。でっかい人外いいじゃん!でっかい人外いいじゃん!!そんな気持ちが抑えられなかった。捏造どころじゃない。はい。 13
あきら
DOODLE🐯今年の漢字発表されましたね。
戦いと言えば武器、武器と言えば銃、尊くんが触ったことのある銃といえばライフル(某干支語りにて)……ということで猟友会のお洋服を着ている尊くんを描きました。ついでに背景は今年の色であるベリーペリをうまいこと配置したかったのですが難しかったです。
汝はキュート
DOODLE【ジャンケットバンク】Twitterに投げてるイラストと漫画まとめ・その4。ライフ・イズ・オークショニア編のネタバレ、ししさめ他軽度のBL成分を含みます。
あと当然のように🐶🐱ちゃんがいます(2022/12/03更新) 64
もちや
DOODLE上司から頼まれて書いたポスターの女の子。全体像は職場バレするから見せれない。私はバレてもいいんだけど、上の方は常にネット上を巡回・監視してるらしいから下手に呟くとね....二度と楽しいツイッターライフができなくなる....(職業柄仕方ないけど)
hondo4gosen
SPOILER東卍最終回感想です。人生物語の最後をあと何度見ることができるのか分かりませんので、好きな作品の終わりはどちらかというと楽しみというか終わるさみしさより最高作品の終わりが見られる幸運ありがと〜!の気持ちなのですが。東卍最終回の文字を見た時ド凹み散らし体調を崩しました。楽しそうだね。
本当に楽しんで本誌を追っていたので、5話で終わりま〜す!の文字を見た時東京卍リベンジャーズに心臓握られてること自覚しました。
最終回読了1時間後のツイートがこちら!
『東京卍リベンジャーズに人生をメチャクチャにされた』
『0時になるまで動悸がハンパじゃなかったし手が痺れていたのが嘘のようにいまこの1時間読み返した最終回をもって 東京卍リベンジャーズ 終わっていいのか?終わるな』
『分からない この感情の持って行き場が 何もかも……どうして……』
『一生引きずる』
『全31巻を送りつけてオタクに同じ思いを味わわせてやりてえよ』
どうやら読了後は呆然としていたようですが読んでいる最中はずっと高笑いでした。みんなハッピーでかわいくて……ストーリーよりキャラへの傾倒があるのでそう言った点ではキモオタで良かったです。キャラがあってこその物語ですからね。(ここに関する考え方は人それぞれです)
最終回軸を語るためにその数話前から失礼します。
まずはうっかり死んでしまう花垣武道が好きという話からしたほうがいいのかもしれませんネ(最悪?)
花垣武道には心底幸せになってほしいのですが、電車に突き落とされ、話を聞きに行ったら銃で撃たれ、招待状を渡しに言ったら銃で撃たれ、予期せぬ死がとても、すごく良くて、なぜならリベンジの始まりなので、いい予感の前の最悪という感じなので?何言ってんだ?
友人のために文字通り命を賭すことができる花垣武道マジでマジで最高じゃないですか!?大好きすぎたな。刀でブッ刺されたのをさらに自分から前進して、マイキー君に託すための行動を起こす花垣くん最高最高最高、この漫画読んでてよかった~と心底思いました。
1巻を初めて読んだときは人の高級車に10円玉で傷をつける倫理観なしっぷりにう、うわ~~~と思っていたものですが今じゃこんなにもオマエが好き。あの時のろくでなしが基盤にあってこうなってる花垣武道のことがだ~いすきなので本当にもう心臓バクバクで何回も読み返してしまいました。墓参りする半間のシーンが作中で一番と言って良いほど好きなのですが、それに匹敵するほど心の柔いところに深く刺さっています。
ちなみに30巻はつらくて読み返せていないです……だれも死ぬな…………
次で突然のハッピーダイジェストに大爆笑し、いやこれで終わるんか!? と思い、マジでダイジェストで終わらせるんですかせんせい…………11BDはうたかたのゆめ……? マブは、ばじさんの、いざなの、かくちゃんの、決死の思いは?ウオ……総長代理って……ナニ!? といろいろ思うところがあったりなかったりラジバンダリですが、でも、あんな終わり方をしたのも今までの彼らの生きざまが描きたかったもので、この終わりは頑張った彼らが報われることを示してくれたボーナストラックだから簡易なのかも……と納得しようとしてみつついや総長代理ってなにやね~んそうなった訳を教えてくれ稀咲鉄太カワイイ〜など悲喜こもごもでうっかり人生めちゃくちゃにされましたね。
イヤマジ? と思いながら一週間後に迎えた最終回は絶対結婚式エンド!と確信していたのでずっと楽しみながら読了することができました。一週間なかったらこうはならんかったかもとも思います。いや~~~~~~~~~~~超大作の終わりがアレなのはやっぱ、ちょっと、心がついてこない、イヤだそのダイジェストの内容であと100話連載して 結局何度も読み返してイヤ、イヤ~と思いながらも一息ついたら東京卍リベンジャーズ、好きだなとしみじみしたのでもう一生好きですこの作品のこと。あーあ。抗えないな……
最終回の溝中とかライフオブミュージック イェ🎶とか新郎側の友人席の治安の悪さとか何故か新婦側の友人席に座っている半間とか愉快痛快最高峰の完璧な未来ってヤツを見せてくれてメチャクチャ嬉しかったのですが、花垣武道のご両親(結婚式で絶対見られると思ってました)や花垣くんの今の職業が不明なこと、最後の最後、泣き虫のヒーローが泣かなかったことに結構衝撃を受けたのでやっぱあと一週間は寝込みます! 2
Monkeywrds_53
MEMO怖い → ストレス → ゲームをする → ストレスを感じる → ゲームをする → 楽しむ → ストレスを感じる → アニメを見る → 悲しくなる → 寝転がって泣く → 悪いことを思い出す → 怖がる私のライフサイクルはこんな感じです。
makoring_siro
DOODLE※多分ネタバレ注意※ただの予想(まだビジュアルは未確認)
2022/11/18、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット発売
その日は仕事なので朝からプレイできずモヤモヤ。
なるべくミュートワード設定してネタバレ踏みにくいように準備していたので大丈夫とツイッターを開いた。
多分進化系っぽい名前がトレンドに上がってキレかけました。
ならやってやるよデザイン予想
伊●ライフ先生リスペクト 2
polyamide14
DOODLE劉法 常に想像の斜め上を行く男↓元のツイート
ワイシャツの胸元めちゃくちゃ開けて輩みたいな着こなしをしている法正を見て「これは私服もイケイケ(死語)なんだろうな……」と思っていた殿、付き合い始めて初めて法正の家に行った時パステルパープルの萌え袖カーデ姿で出迎えられて5秒くらいフリーズしたりする 2
はらのむし?
DONEフロジェイウェブオンリー「ターコイズブルーの心臓」に参加させていただきました!素敵なイベントをありがとうございます!
良いフロジェイライフを!ハッピーバースデー!!
注意書き
2人とも可哀想
ハピエン
キャラ崩壊
アズがわりと出てくる
帽子忘れ、白紙コマカット忘れ
フロジェイ要素薄い
お気をつけて! 20