リコー
あさくらさくら
PASTスケブから出てきたのでついでに。演出と音楽は2004年版、怪人の造形はロン・チェイニー版が好きです。43年版もなにげに音楽良い&怪人の正体の設定が…!😭
そういやモリコーネ版ってソフト化してますっけ… (みたい)
pandatunamogu
DONE「銭湯のお話描きたいねん」と言うののちゃんのひと言で私がガツガツ書き始めた銭湯の番台の天使新ちくんと、自宅の風呂がリコール対象になって一ヶ月自宅の風呂が使えなくなったハム安降の銭湯ラブコメの第1話。ゼロイチの湯-第1話-ゼロイチの湯
運命の出会い、というやつが
まさか自分にももたらされるだなんて
いったい誰が予測できたことだろう
1.番台の天使
「え……。今日から一ヶ月、ですか」
「申し訳ないです、降谷さん。ちょっとうちのマンションのバスルームを手掛けたメーカーさんの商品にリコールが出ちゃいましてね。そのリコール対象がドンピシャでうちのマンションが使用しているシステムバスなんですよ。どうやらそのリコール対象がバスタブらしくてですね、それを丸々取っ替えるのに一ヶ月はバスタブ使えないんです。幸いうちの近所には最近話題の銭湯がありましてね。なんて言うんです? リノベーション? と言うんでしたか? もう百年は続いてる歴史ある銭湯なんですが、昨年有名な建築デザイナーにリノベーションを依頼したらしくて、めちゃめちゃ綺麗でオシャレに生まれ変わったんですよ。私も詳しくは知らないんですが、その銭湯、今すごく人気があるみたいで、連日沢山のお客さんが入っているのだとか」
6271運命の出会い、というやつが
まさか自分にももたらされるだなんて
いったい誰が予測できたことだろう
1.番台の天使
「え……。今日から一ヶ月、ですか」
「申し訳ないです、降谷さん。ちょっとうちのマンションのバスルームを手掛けたメーカーさんの商品にリコールが出ちゃいましてね。そのリコール対象がドンピシャでうちのマンションが使用しているシステムバスなんですよ。どうやらそのリコール対象がバスタブらしくてですね、それを丸々取っ替えるのに一ヶ月はバスタブ使えないんです。幸いうちの近所には最近話題の銭湯がありましてね。なんて言うんです? リノベーション? と言うんでしたか? もう百年は続いてる歴史ある銭湯なんですが、昨年有名な建築デザイナーにリノベーションを依頼したらしくて、めちゃめちゃ綺麗でオシャレに生まれ変わったんですよ。私も詳しくは知らないんですが、その銭湯、今すごく人気があるみたいで、連日沢山のお客さんが入っているのだとか」
fuka_ta_trkm
DOODLEかざぬ「今日は節分ぬっ!!ボクは怖~い鬼ぬっ!!鬼は外ぬっ!!豆をぶつけるぬっっ!!出来たらチョコがコーティングされてるやつがいいぬっっっ!!チョコボーヌでもいいぬ!!因みにこのツノはとんがりコーヌぬっ!!!!!」
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七白龍漫画が切ないから久々笑顔でハロウィンよろしく色気のないめりくり阿七。
七緒ちゃんは常に推しアイドル阿国さんを立てたいので自ら進んでトナカイです。でも抱っこするのはサンタさん。
帽子被せたくて阿国さんの髷をと○がりコーン扱いしたのはちょっと申し訳ないと思ってる。センスください。
2021.12.24 2
あぽ@ついろぐ
DOODLE今日中に8rtされたらリコーダーをへし折る年中組を必ず描きます。という診断メーカーより
無理矢理感
なんとなく、年中組の中では比較的アフロディーテが1番気が短いのでは?という勘です。
壁打ち芸人
MEMOリコーダー補足昨年発行したアンジェラスという本の延長上の小ネタで、催眠かかっちゃっててあるチャイムを聴くと仕掛けられたスイッチが入るやつ。
この時は半覚醒の状態でかかってうんたらかんたらという、お察し下さい
グローブ抜けとかベタ忘れとかはのちほど修正…
1ページ目のにいの手の向きがバグってるのもあかん…確認大事 3
elle_niya
MAIKING雨宿り風宜朱。朱ちゃんちゃっかりコート借りて傘代わり🧥
その前にギノさんが渡してそうだけど。
…と思ったけど、SADジャケを渡す方が良くね?
…というか、現実味あるんじゃね?
色々思った結果、SADジャケで。
色の塗り方がわかりません。 2
もぐのこ
PROGRESS前回のものにスタンプ&おかえりコールありがとうございました‼️😭✨今は漫画を描いています…自分の解釈を絵にしてるだけなんですが、キャラを大勢描く絵師さま、改めて尊敬申し上げる…
たった6人の下書で2日がかりとは…orz予定では20P越えてるんですよね…完成出来るかなぁ…
kaiko
DONE過ぎちゃいましたがもひとつバレンタイン※モブ生徒います
あと「セントラルのバレンタイン特設売り場は手作りコーナーがやたら広い!」ネタも描きたかったのですが、そもそも外界と比較してそれに突っ込める人がいなかった……
8hacka9_MEW
DONEワタルが虎王にリコーダーの吹き方を教える話龍神池に、笛の音が響いていた。けれど、その旋律はあるところまで来ると、音が乱れて止まってしまう。笛…リコーダーを吹いていた主は、拭き口から口を離してため息をついた。「なんで、おんなじ所で間違えちゃうのかなぁ…」
はあ、と、ワタルはため息をついた。
今日の音楽の時間に、ワタルのクラスでリコーダーを吹いた。皆で一斉に合わせるも、なぜかワタルだけが、同じ所で間違えてしまい、その度に、演奏が止まってしまった。何度やっても同じで、ワタルはだんだん、どうしたら良いのか分からなくなってしまったのだ。
(俊のヤツ…、皆の前であんな風に言わなくても良いのに…)
ワタルは、その時の事を思い出して、唇を尖らせる。ワタルが何度もつかえた事で、俊が、「へたっぴ」だの、「何回間違えるんだよ」などと言ってきたのだ。そんな風に言われる事は日常茶飯事なのだが、クラスの皆や由美の前で言われたことが腹立たしくなり、危うく、取っ組み合いのケンカになりかけて、先生に怒られたのだった。
その後もワタルは結局上手く吹けずに、授業は終わった。由美が「一緒に練習する?」と言葉をかけてくれたが、「大丈夫!」とワタルは、笑って言った。 4079