リチャード
きっぷる
DOODLEガムリチャ 遅刻しましたが陛下お誕生日おめでとうございます〜!原作以上の描写はありませんが一応してるのでぽいぴくで!
苺好きなのはケイツビーがパイを買ってたことを聞いて覚えてるだろうし、「味は悪くない」ってリチャードより先に食べているのは「リチャードに半端なものは渡せない」と思って部下が毒味したものを自分でも食べたからです。そういうこまめなところがある…きっと… 4
kishieda
MOURNING本名をレオン・カメイドにしたのは、本来はスパイでスネークというよりカメレオンだから恋人の名前:アルマース・ナイトレイ(ダイヤモンドのロシア語・女優の芸名から)
友人Rは名前:設定あった方が演出やりやすいだろうなと思ってリチャード・セブン(宝石商リチャード氏の謎鑑定・007から)
容姿と性別が一致してなくともいいという話だったので、変装してる設定のスネークならいけるな~と思ってやりました
アメチャヌ
DONE*最終巻特典の詳細が出る前に書いたものです、ご承知おきください。69話の扉絵がバッキンガムが65話で言ってた「美しい場所」だったらいいな〜、地獄へ落ちたバッキンガムがリチャードのお腹にいた(かもしれない)子とリチャードを待ってたらいいなぁ〜……という妄想。
最終話までのアレコレ含みます。
逍遥地獄でそぞろ待ち、 この場所に辿り着いてから、ずっと夢を見ているような心地だった。
薄暗い地の底に落ちたはずが、空は明るく、草木は青々と生い茂り、湖は清く澄んでいる。遠くの木陰では鹿のつがいが草を食み、丸々と太った猪が鼻で地面を探っていた。数羽の鳥が天高く舞い、水面を泳ぐ白鳥はくちばしで己の羽根を繕う。
いつか、あの人に見せたいと思っていた景色があった。
まだ乗馬の練習をしていた頃。勝手に走り出した馬が森を駆け、さまよった末に見つけたその場所は、生まれた時から常に血と陰鬱な争いが傍にあったバッキンガムに、初めて安らぎというものを教えた。
静謐な空気に包まれたそこには、あからさまな媚びも、浮かれた顔に隠れた謀略も打算もない。煩わしさからはかけ離れた、ほかの誰も知らない、誰もこない、自分だけの特別な場所だった。
11648薄暗い地の底に落ちたはずが、空は明るく、草木は青々と生い茂り、湖は清く澄んでいる。遠くの木陰では鹿のつがいが草を食み、丸々と太った猪が鼻で地面を探っていた。数羽の鳥が天高く舞い、水面を泳ぐ白鳥はくちばしで己の羽根を繕う。
いつか、あの人に見せたいと思っていた景色があった。
まだ乗馬の練習をしていた頃。勝手に走り出した馬が森を駆け、さまよった末に見つけたその場所は、生まれた時から常に血と陰鬱な争いが傍にあったバッキンガムに、初めて安らぎというものを教えた。
静謐な空気に包まれたそこには、あからさまな媚びも、浮かれた顔に隠れた謀略も打算もない。煩わしさからはかけ離れた、ほかの誰も知らない、誰もこない、自分だけの特別な場所だった。
105610nosuke
DOODLEオットー4世がイングランドで幼少期を過ごしてて叔父のリチャード1世に養育されてた話を永遠に引きずってる。オットー君は時々しか会えない叔父のリチャードをめちゃめちゃ尊敬してる。なんかいい匂いするし、めっちゃ綺麗でカッコいいし、強いし、なんか教養すごいしで会う度にドキドキしてる。ジョン叔父さんのことは舐めてる。mahoushiryou
MEMO魔法使いの星4〜星7までのセリフと紹介文です。魔法使いのコンビネーション「ボーイズ」。
アルベルトのみ「ボーイズ」に加えて「あっちっち」。
※これまで「ボーイズ」のみでしたが、星7開放時に「あっちっち」が追加されました。
サリヴァンの星5セリフ
「リチャードくん」だったものが→「リチャード」に変更されています。 81
mahoushiryou
MEMO魔法使いの夏休みのセリフ画像資料です。魔法使いシリーズ 星7解放前後に開催されていた1日1回クエストです。
ローザッテ→アルベルト→リチャード→マシュー→ミリアム→サリヴァン
ローザッテのクエストタイトル「魔法使いのなつやすみ」。
撮り忘れ、すみません。 26
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MEMOハイウィンドの作業工程 ✎リチャードの鎧はハッキリと描かれている資料が見つからなかったので不明な部分は想像で描いてます…
実はこのカイン最初は槍では無くドラゴンの縫いぐるみを持たせていたけど、子供とは言え余りカインらしく無いか…?と色塗りに入るギリギリまで悩んだすえ最終的には槍に変更
遠征のリチャードの帰りを槍の稽古をして待ってるうちに眠ってしまったカイン…なイメージで描きました
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONEリチャードお父さんは作中では直接出て来ない、素顔も分からないのでff2のリチャードをモデルに描いてみた お父さんも金髪だったのかなあ?カインにとってリチャードはいつまでも憧れで誇り高い存在なんだよね きっと…
様々な困難があったけど、それらを無視する事なく向き合い乗り越えてカインは立派な竜騎士になったよ お父さん
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING私立バロン学園高校に通うセシル(高2)とカイン(高3)セシルは剣道部に所属し先輩、後輩、教師問わず皆から慕われる部長でもある 彼が面を外した瞬間を初めて見た生徒はあまりの美しさに心奪われると言う… カインは陸上おもに棒高跳びに力を入れ顧問であり父でもあるリチャードを超えるのが目標なんだそう 自分に厳しく常に高い向上心や誇りを持っている
真逆タイプの二人だがお互いを尊重し合う
atwmtjp
TRAININGダイスケリチャードさん「DR053 ス」の模写(目コピ)です作業中に「あ、この娘ニンテンドースイッチじゃん」って気づいたのが嬉しかったです
ダイスケリチャード作品集 気化熱 はおしゃれなのでオススメです。
さねこ
DONE絵茶ログ③色々描いてたけどまともなのコレしか無かったです。
私はミリーナ様とリチャードとみんな大好き虹石描きました。
【メンバー】
妹子(@imomiso_ )
えび(@ebisobaya)