リーダー
ぽん太
DONEあお🌸の岡田夢(?)小説です。某神絵師様とDMさせて頂いた時にあまりのあお🌸の作品数の無さを嘆いていたところ、いやもしかしたら見つけられていないだけで夢の国あるんじゃ…となったので一つ国を建国しました。
小国がもっと増えますように🙏💕
注意:
旧4学年岡田&オリキャラ(應援團リーダー部)の話
エセ土佐弁(一応変換器使いました☺️ でもね〜)
111話捏造(トイレで泣いていたのは…?) 17
palmae
BLANKお絵描きしたい…色々バタバタしていて出来ない悔しみドロフェイはジャッカルとハスキーのハーフなので、他のハスキーに比べるとちょっと小柄。警戒心が強く嗅覚に優れるので、おれはやるぜ的な性格が多い大型犬達の中ではまとめ役になりがちな気がする(胃痛ポジ)
軍から離反したのち、アウトロー生活の中でリーダーとして奮闘するものの、そのうちに性格が苛烈に変わっていくイメージを、漫画で言いたい案件なのに悔
キミドリ
MEMOレーニン死後のボリシェヴィキ内の派閥スターリンの「一国社会主義論」
ブハーリンの「農業優先論」
VS
トロツキーの「世界革命論」
舞台は1925年。十月革命からわずか8年、そしてレーニン死後から1年たたずの時期に、かつてのボリシェヴィキからここまで党内情勢が変わったんですね…
1917当時の人間はトロツキーが赤軍リーダーを解任される事やスターリンがいずれ絶大な権力を手に入れるなんて想像もつかなかったでしょうね
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『楽しさMaxの神番組カモンアルフィーの舞台裏には涙ぐましい高見沢さんの努力があった!』#アルフィー #漫画 #マンガ #イラスト #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #生配信 #カモンアルフィー #可愛い #リーダー #努力の男 4さわら
DOODLETVのクソ企画(ジムリーダー達にドッキリ仕掛ける番組)でチャンピオンの格好をさせられるホップくん。(このあとウィッグとヒゲ付けてミニダンデの完成)キバナさん「そーゆーの嫌なら断っていいんだぞ?おまえもやらすなよ」
ダンデさん「いや、オレもそれは言った…」
ホップくん「えっ?なんで?チョーたのしいよ!?」(兄貴大好きマン)
そして視聴者にはノリノリのホップによるミニダンデが大好評だった。
inn
MOURNING絵のついでに動画群も関係作品?として公開に移します別に作業が滞りまくってたせいで動画のこと忘れてたとかじゃありませんよええもちろん
ツールの都合上一個ずつの公開となりすっげえ見づらいが
古い順投稿します
「タカトーリーダー仮ヒロ」https://www.youtube.com/watch?v=3Pvr2e7c0aI
使用曲:FAKE IT/perfume
本編軸の二次創作(いわゆるファンアート)として作りました。
この三人は一生交わらない一方通行の感情があると思っています。誰も救われないし救われたいと思ってなくて、三人が三人とも自分が救う側の人間だと思ってる…という妄想です。
お試しで作ったものなのであっさりしています。絵も雑。当時の私の気が知れません。
以下妄言です
三人は見ているものが全然違ってるからお互いを救えないんでしょうか
本編の話的にはリーダーは「自分のルーツを探りつつ病の原因と解決方法を見つけ、最終的には世界の根本の解明をする」というストーリーになると思うんですが(なるのかこれ)、タカトーはたぶん宮沢賢治的なユートピア…あれなんだっけニライカナイ? イーハトーヴ? を作ろうとしてるんですよね
584この三人は一生交わらない一方通行の感情があると思っています。誰も救われないし救われたいと思ってなくて、三人が三人とも自分が救う側の人間だと思ってる…という妄想です。
お試しで作ったものなのであっさりしています。絵も雑。当時の私の気が知れません。
以下妄言です
三人は見ているものが全然違ってるからお互いを救えないんでしょうか
本編の話的にはリーダーは「自分のルーツを探りつつ病の原因と解決方法を見つけ、最終的には世界の根本の解明をする」というストーリーになると思うんですが(なるのかこれ)、タカトーはたぶん宮沢賢治的なユートピア…あれなんだっけニライカナイ? イーハトーヴ? を作ろうとしてるんですよね
向矢ディレク
MEMOベニユキ/NO.212♂ 無邪気な性格で物をよく散らかす ギンセツ軍の戦士の一人 鎧島出身で、同郷の戦士達を束ねるリーダーでもある 無邪気で豪放な性格だが、戦の知識豊富な切れ者でもある ただ整理整頓は苦手nireko
PROGRESS1/12〜 最新1/24:詰まった単純にバランスが悪いンで、一旦ストップ
・・・
そんな運命もあったかもしれない普通の若者達
オピニオンリーダー4タイプ男女別デザイン案リメイク放送
戦士・僧侶・魔法使い・猛獣使い(+それぞれの汎用版)
それぞれに経たこれまでの道行き、出会い別れた人々、
そして確かな思想とリーダーたる資格を持っていて…
という点に想い馳せています 5
sk5
MAIKINGARBで一番強い編成にするとリーダー獄さんになるから最近使ってるんですが、ずっと十四ばっかり使ってたからリザルトのボイスランダムなのにめちゃくちゃビビった連休はいっぱいお絵かきすると言ったがありゃ嘘じゃみたないな生活してた。ただでさえ筆が遅いのに寒いと更に遅筆マン。今年もマイペースにゆるくお絵描きしたい
創作のかにょ
DOODLEリーダーコンビと幼児化した七宝兄弟(お兄ちゃん呼びが見たかっただけ)
途中のは普段の姿!!義兄弟関連でわいわいする明星組(男子4人のこと)
1/8追記!琥珀が戻ったやつ追加しました👏not腐のつもりだけど感情がでかすぎる
(幼児の時の記憶は今さっき経験したこととして記憶されてる) 14