ルート
Polaris_3131
DOODLEこれは以前呟いた壁尻ネタ。それの助けず悪戯したルート√
クダリ目線の完全独自解釈▽▲SS
仕事の休憩時間とか通勤退勤時間に書いたゴミ。
G〼のつもりですがS〼にも見えるかも。軸深く考えずに見てください。こう云うクダノボが好きなんです。本番直前まで。気力が湧いたらノボリさん目線でドスケベこいてる続きを書きます。 3037
Super_Onsya
MOURNINGCON5、INT5でいく、フォロワーのガイドもあったのに何故か私がアホなばかりに行き当たりばったりのこげぬ旅。(すんごい充実はした。ありがとうルート構築してくれたぴまるさん。) 14Y0M0Yamada
MEMOCoC『不辜のサァカス ナイフノモツレ』KP:けだまさん
HO1:アマル・ズルタナイト/ねこもちさん
HO2:ルートゥ/あおうささん
HO3:アハンカーラ/もぐまふさん
HO4:ライムシオン/よもやま 3
daihuku_501
DONE雅様に捕まっちゃったルートの明さん個人的に雅様が明さん好きな理由に、奇想天外な戦法とかめげずに立ち向かってくるところに加えて、そんな明さんの苦しむ顔が好ましいって割とあると思ってます。
声式設定本の先生ェの雅様評も明のことは好きなんじゃない?っていってたし...でも先生ェもわからないとも言ってたからそんなそんっ
実際明さんの泣き顔って兄貴とか他キャラに比べるとすごくいじめがいのある顔してる...
あける
DONEよくある、二人で閉じ込められちゃった系のやつです。(漫画描けなくて、一つの絵に情報が多すぎ😂)
ディは軍人だから、真っ先にミリの安全確保と脱出ルートを探しそう
ミリも脱出を考えるけど、ディと一緒だと幾分安心して他の事考える余裕がありそう
あおぽい
DOODLE恩田と新名と皇坂のスーパー捏造ふわっと小話皇坂は出来る男なので恩田と新名も何かどうにかしてくれそう感がある
※如龍はスタマイの宮瀬ルートに出てくるサブキャラです
全身に墨入れた中国マフィアの構成員で宮瀬のことをどえらい大事にしてて
何だかんだ事件解決後宮瀬と主人公の幸せを願って自分とは関わらないほうがいい二度と会わないムーブで離れるが差出人不明でプレゼントとか送ってくる男です(早口紹介) 3
kk2
DONE👶ルート全エンドまとめ例によって攻略本がなんか違うのできちんとまとめたくて。
Dのドロレス仲間にしない以外は全部自分の目で確かめたので間違いないとは思いますが、開始場所などによってはこの通りにならないケースもあるかもしれません🙏
+αおまけでエムブレムのあれこれ 3
ruuutsn
INFO◈ ぼくらのロクス・アモエヌス ◈ーーーーーーーーーー
|KP:きょーそさん/カロン
|PL/PC(HO順)
千頼 /ルツ
炭酸水/マユール
ポテト/トロイ
るーと/リアム
ーーーーーーーーーー
◈ END2 ◈
「きみのお世話係でいていいのかな」
ruuutsn
INFO◈ 冬霞に消ゆ ◈ーーーーーーーーーー
|KP:八津さん
|PL/PC(HO順)
炭酸水/命尾 留生
るーと/一鶴 臣
ーーーーーーーーーー
◈ END-R/a ◈
「きみは他の人と出かけに行くのに?」
おちゃもち
DONE2024年8月25日は三国恋戦記魁7周年!の記念絵&インテでサークル参加する予定だった時のサクカ(台風で参加できなかった…)本巴が好きだし、本巴に出会えたからこそ色々創作したり企画したりしたから私の中で想い入れの強い二人。
奉先は、魁で最初にクリアしたキャラかつ魁はこういう作品!ってのを思い知ったルートだっただけに彼もまた想い入れが強い笑 2
m_8398
MEMOCoC 『あトの祀り 緋の宴』2024/11/25〜11/30KP / ゆりちゃん
HO0 : 鳴海 柚史
PC / PL
HO1 : 香柄 いと/ 粕ちゃん
HO2 : 遊馬 悠臣 / みく
HO3 : 七沢 瞬 / はくちゃん
HO4 : 硯 鶫 / とこちゃん
ルート1 エンド回帰
全生還にてシナリオ終了〜〜!
illustration : オミカンさん 2
1066jk
DONE全員生存ルートの旅後。太郎さんは本命にはめっちゃ貢ぐ派な気がする。
のりくんは一般病棟に移れる位の症状ですが、昔から変質者に好まれるのでご両親の希望とジョースター一族の強い要望でVIP階での個室になっております。
suzuo_TRPG
INFOCoCラムネと海ぼうず
KP:ぜのさん/シーラさん
PC:PL
日下 総司/田中さん
津雲 素鸚/BlandocoPalomaさん
三宅 大河/鈴尾
狛澤 朝洋/鶴さん
►ルートC
3生還 / 1ロスト
あーにゃん
DOODLECOC「あトの祀リ-緋の宴-」KP/KPC:yumekaさん/朋夜
PL/PC
HO壱 ナキナキさん/鬼灯悟
HO弐 砂玖さん/吉隠佐知子
HO参 あーにゃん/蜂鳥祇耶
HO肆 MJさん/絹傘時雨
ルート1エンド「回帰」にて全生還でシナリオ終了しました。
ありがとうございました〜!
これが、あとまつ……楽し、しんど…… 2
こさめ
DOODLEモブシオ がきんちょ 導入のみまだ本物の言葉が通じないアホを知る前の子供の全能感とベリタスレイシオの使命感とが最悪の化学反応を起こす可能性もかつてはあって、それはめちゃくちゃベリタスレイシオのBADルートらしいなあと思った 学ランは趣味 2
ゆけお
INFO「The Backrooms」KP/ゆっけ
PL/kiruguさん、ハトジマさん、マデ子さん
アダン君とフィリップ君とみつちゃんとキリカでいった!31ターン全滅!初めてのルートに行きました✌おもろかった
肉ロスSANロス両方出ました。すごかった。 今回も夢オチです。
まっぷる
DOODLEフリ飯&セル飯の話。スパゼロ悟飯伝ifルートの、復活のFでもしも悟飯ちゃんがフリーザ様を倒していたら……の直後の地獄での話です。フリ様とセルさんが話してるだけ、悟飯ちゃんは出ません。
「孫悟空の息子め……忌々しい……」
舞い戻ってきた地獄にて恨み辛みを吐くのは仕方がないことで。ドラゴンボールの力で蘇り、孫悟空への復讐の為にこの私がわざわざ修行してまで地球へ出向いたというのに、まさか復讐相手を見ることも叶わず息子に敗北するとは。何度思い出しても腹が立つ親子だ。
「ちくしょう……絶対に許さんぞ孫悟空の息子……」
「フッフッフ……どうやらようやく貴様にも孫悟飯の強さが理解できたようだな」
「その声は――セルさんですか。すみませんが今は貴方の相手をしているほど私は気が長くないんですよ」
「フリーザ、余裕がない貴様をからかうチャンスを私が逃すわけないだろう?」
どこからともなく背後から聞こえてきた声は地獄で同じ釜の飯を食べた中の人造人間であった。同じく孫悟空へ恨みを持つ者として共に過ごしてきたが、今はその愉悦を楽しむ存在が鬱陶しい。無視して反対方向に足を進めるが瞬間移動で正面へ回り込んでくる。まるで子供のような悪戯が妙にカンに触った。
1885舞い戻ってきた地獄にて恨み辛みを吐くのは仕方がないことで。ドラゴンボールの力で蘇り、孫悟空への復讐の為にこの私がわざわざ修行してまで地球へ出向いたというのに、まさか復讐相手を見ることも叶わず息子に敗北するとは。何度思い出しても腹が立つ親子だ。
「ちくしょう……絶対に許さんぞ孫悟空の息子……」
「フッフッフ……どうやらようやく貴様にも孫悟飯の強さが理解できたようだな」
「その声は――セルさんですか。すみませんが今は貴方の相手をしているほど私は気が長くないんですよ」
「フリーザ、余裕がない貴様をからかうチャンスを私が逃すわけないだろう?」
どこからともなく背後から聞こえてきた声は地獄で同じ釜の飯を食べた中の人造人間であった。同じく孫悟空へ恨みを持つ者として共に過ごしてきたが、今はその愉悦を楽しむ存在が鬱陶しい。無視して反対方向に足を進めるが瞬間移動で正面へ回り込んでくる。まるで子供のような悪戯が妙にカンに触った。
mj_tsuku
MEMOCoC「あトの祀り-緋の宴-」(敬称略)
KPC/KP: 朋夜/yumeka
PC/PL
HO壱:鬼灯 悟/ナキナキ
HO弐:吉隠 佐知子/砂玖
HO参:蜂鳥 祇耶/あーにゃん
HO肆:絹傘 時雨/MJ
ルート1 エンド「回帰」全生還にてシナリオ終幕です!
これがあとまつの味…ハァッ…ハァッ……正直最高でした
生きて…生きていこうな……
皆様ありがとうございました🙏 2
Iwtec39
MEMOCoC「あトの祀リ-緋の宴-」KP:桜木夢花さん
PC/PL
HO0:朋夜
HO1:鬼灯 悟/ナキナキさん
HO2:吉隠 佐知子/私
HO3:蜂鳥 祇耶/あーにゃんさん
HO4:絹傘 時雨/MJさん
ルート1 回帰 全生還にて
2枚目は浴衣差分 2
Ang𓄿𓈖𓎼
DOODLE※CP色は限りなく薄いギャグです(マブダチ寄り)🏹:本編ルートから現代に逸れのアーチャーとして現界、赤坂霊地、基本FREEDOM、慶安をちょっと引き摺ってる
鄭:本編ルートで記憶ありの転生、あんま引き摺ってない、赤坂でマンモス企業のCEOやってる、バツイチ独身27歳(185cm)
雑に読める現代召喚鄭弓「アーチャー……一通り手続きはしておいた、これを首から下げていればとりあえず怪しまれることはない」
「ああ、すまんな」
手渡された四角く固い紙片に紐が結び付けられたような代物──あいでぃかあど、と言うらしいそれを周瑜は興味津々に眺める。
何の因果か三国の時代よりも1900年後──もはや気の遠くなるほど未来の日の本、それも赤坂の霊地へと召喚された逸れのアーチャーこと周瑜は、輪に輪をかけて因果なことに妙ちきりんな形の巨城の前で猫にじゃれつかれている所をかつて自身の喚び人であった男に保護、よく言えば招致されていた。男の名は定明。明代最後の将軍、鄭成功の生まれ変わりであり、この妙ちきりんな巨城の城主──もといスタイリッシュなビルディングのオーナーである。港区にはスタイリッシュなビルが多い。
3748「ああ、すまんな」
手渡された四角く固い紙片に紐が結び付けられたような代物──あいでぃかあど、と言うらしいそれを周瑜は興味津々に眺める。
何の因果か三国の時代よりも1900年後──もはや気の遠くなるほど未来の日の本、それも赤坂の霊地へと召喚された逸れのアーチャーこと周瑜は、輪に輪をかけて因果なことに妙ちきりんな形の巨城の前で猫にじゃれつかれている所をかつて自身の喚び人であった男に保護、よく言えば招致されていた。男の名は定明。明代最後の将軍、鄭成功の生まれ変わりであり、この妙ちきりんな巨城の城主──もといスタイリッシュなビルディングのオーナーである。港区にはスタイリッシュなビルが多い。