ルール
_inoha_
DOODLE思ったよりもTwitterにのせるにはあかん絵だと思いとどまったのでここだけにぽいします。ぜんいち君が自分のクローンを使ってマイッキーと鬼ごっこする(鬼は武器を使用して倒すと捕まえられるルールだけど倒しても倒してもクローンで復活してくるドッキリ)回あったような気がしたのですが…闇深さが忘れられない。
七奈(龍如)
DONE足立さんの完コピ(ミラーフェイス)があらわれた。私はよく『朝起きて自分の声が大塚明夫になってたらイイのになぁ』と妄想してるので、これは羨ましい能力だ(なんの話?)それはともかく、ゲーム中盤まで一番が戦闘不能=全滅、というルールを知らなかったので初めて直面したときは唖然とした(他のみんなピンピンしてたじゃん…救急箱あったじゃん…等々)以降ボス戦になると決まって一番がサポート役。
はなもり
DOODLEクァンシ様と魔人5人描かなきゃいけないというマイルールのため体力と気力と時間があるときしか描けません(>_<)
本誌、クァンシ様、めっちゃ強くて魔人全員愛でているようですごく好きだ~!!!!彼女一行、ホントにどうなるんでしょう…
綾(りん)
DOODLE昨年水面下でやってた新春聖川さんチャレンジ。ルールは2枚目。※トキヤが一肌脱いだら(物理)きっとマサトは来てくれます!という脳内セシルさんのお告げから始まったチャレンジ。
※聖川さんSRが来るまで毎日単発回そうという試みです。
※シャニライイベや遠征等で絵が描けなかった日は抜けています。
※PASSは固定ポスト参照 15
羅小黒戦記にお熱さん。
DOODLEシュトヘル好きなシーン。ハラバルとユルールの初期、兄弟として仲が良かったころが好きです。あとヒロイン(大事)。以前、ハラバルへの反応ありがとうございます。伊藤ファンの同士かな~~嬉しいです‼プミチスキー
TRAININGFANBOXで1日3枚ずつUPしているオリジナル絵です(1枚は公開というルール)CG集初期の絵を塗り直して差し替え販売予定(※ご購入くださっている方は無料)なので1日の描く枚数が11枚をこえつつあります
サブリミナル美
MEMOポスカ風で描くのが早くて楽しくってまた描いた。以前よりは「どこにどの色を置くか」の好みやルールが整ってきたからか。
色選びも塗りも苦行だったけど、目指すところが絞れて、ヒイヒイ言いながらも練習したことが良かったみたい。
自分のダメなとこ洗い出して成果の出やすいやり方で試行錯誤できるようになった…長かった…。
子供の頃に気付きたかった…。
cocoro
DOODLE1日1絵【松降】161枚目160枚目の続きです。
「オアシス」の松田は零ちゃんの為に生まれたので、零ちゃんにとって一番いいと思う方を選択していきます。俺がルールなところもあるので、結局零ちゃんが折れる事が多いです。
新しいパソで描きました。板タブも新しくしたんだけど、プラスティックなのにペン先がふえるとペンみたいに感じて変な力がはいって慣れるまでちょっと疲れるかなぁ…。
m_makise
PROGRESSコマ割りの難しさの話。これは向かい合った人物ABの構図で、BがAの手元を不思議そうに覗き込んでいる様子です。
1枚目はBの顔から手元、描き直した2枚目は手元からBの顔への視線誘導となり、「何を見て不思議がっているのか」をより分かりやすく表現しているつもりです。
右から左へ時間が流れていくのはマンガのルールなので、これを意識しだすと本当にコマ割りって難しい~~~。 2
にゃんちゅう
PASTコルネが登場した時に描いた絵。ちょっとこのコルネはわし的に大失敗だから描いたことを無かったことにしたいけど、ポイピクではどんな絵でも晒すっていう謎自分ルールに則って晒す。
せめてうぷ前に大量修正しようと思ったけど…絵描きあるあるだと思うんだけど、修正するより最初から描きなおした方が早くない?現象により修正を断念。そしてさらに描き直すのも億劫でやめるという。 3
篁由月
DOODLEリアル司書の部屋を見たら、鏡花さんは激怒するか気を失いそう。年末の大掃除に来てください。二枚目は「ゴーストルール」がどうしても久米せんせの曲にしか聞こえないの巻。
久米沼に落ちそう。 2
かほる(輝海)
INFO11/4にカフェ→シティーハンター原画展→酒場→プロジェクションマッピングと一日掛けて巡る予定です。その中で、ツイッターのフォロワー限定ですが、いずれかの会場で私に会いに来てくださった方へ折本を差し上げる企画を考えています。
また追加で希望する方には先着順でアイロンビーズの簀巻き獠も差し上げる予定です。
ルールや合言葉などは前日までにツイッターでお知らせします。当日は鍵運用の予定です。 2