レド
871neconogohan
DOODLEいろいろ詰め。今まで描いたやつを同人誌(ミニ本)にするか、いつもどうりネップリにするか…ちょい迷い…。(この前いろんな人がコミケ行ってるの見ていいなって思って)(でも…学校とかでもそうなんだけれど…周り絵とか話が上手い人だらけだから個人的にちんまりやっていたい気もする) 5
mo5up
DONEスパークの無配ラファアニ
※以下語り
本当はスケベなマンガが描きたくてネーム切ってました。
ラとアはDに対して想いを寄せていて、それを伝えないまま、Dは去ってしまいました。
最初は傷を舐め合うように身体を重ねていたけれど、その想いは過去として2人ともすでふっきれています。
セフレとして割り切った関係を続けているけれど、最終的にくっつく2人が見たいんですが…見たいんです。とても。助けて〜 4
こぼぼ
DOODLE一部トレスあり(背景)今日は車に乗っていたら、自HO月って免許もってるんか……??って疑問がPLの中のひとのなかでふと浮かびましたまる
ちなみに厳正なる審査の結果、自HO月が車を運転しているところは想像できるけれど教習所に通っているところはミリも想像できないのでたぶんこの人は免許持ってないです。そも車使うほど普段移動しないしねえ
教習所や車検に行ってるところ想像できないよわたしぁ
ねぎとろ
DOODLE某所に投稿したキィニチくんヒット祈願と原神4周年のお祝いをドッキングさせたもの。描けば出るとは云うけれど、まさか投稿したその日の夜に会えるとは思ってなかったのよ。フラグ回収が早い。偉大なる聖龍殿にはコースターになってもらった。
相棒がヨォーヨちゃまなのは声優さん繋がり…、ステイでナイトな編成したくて…。
kayri_kikaku
DOODLEふぁんあーとしたかった時のやつ何個か描いて上手くいかなかったから、ここに着地したのだけれど、お聞きした設定から脱ぎ着する御姿のイメージがずっとあってなんか描きたかったんですよね…。圧倒的に死寄りの存在でさ…上手く言えないけど。ずっとろくろ回して上手く言えない。
シャンデリアの下の馬の幽霊って曲が好きでソレっぽくなっちゃったかもと思ったけど別に音もサムネイル特に関連性はない…てなった… 2
とわこ
DOODLE2025年1月新刊にしたかったけれどうまく広げられなかったエリシュミ「ねぇねぇ、これ見て!」
ミハエルが雑誌を開いてこちらに見せてきたので、シュミットとエーリッヒはそれを覗き込む。
占い………あるいは心理テストとでも言おうか。イエス、ノーで質問に答えていくといくつかのパターンに分類される、単純な遊びのような記事。
「これやってみてよ!面白いよ?結構当たってると思うんだぁ」
そう言われてシュミットはエーリッヒと顔を見合せた。
シュミットは、占いはさほど信じていない。だがしかし、ミハエルがやってと言うのだから、やらないわけにはいかない。エーリッヒもそれは同じのようだ。
「私はこのタイプのようですね」
「僕はこっちです」
それぞれに誌面を指させば、ミハエルが結果を読み上げる。
「シュミットは、すごく自分に自信があるタイプだね。リーダーシップがあるみたい」
2342ミハエルが雑誌を開いてこちらに見せてきたので、シュミットとエーリッヒはそれを覗き込む。
占い………あるいは心理テストとでも言おうか。イエス、ノーで質問に答えていくといくつかのパターンに分類される、単純な遊びのような記事。
「これやってみてよ!面白いよ?結構当たってると思うんだぁ」
そう言われてシュミットはエーリッヒと顔を見合せた。
シュミットは、占いはさほど信じていない。だがしかし、ミハエルがやってと言うのだから、やらないわけにはいかない。エーリッヒもそれは同じのようだ。
「私はこのタイプのようですね」
「僕はこっちです」
それぞれに誌面を指させば、ミハエルが結果を読み上げる。
「シュミットは、すごく自分に自信があるタイプだね。リーダーシップがあるみたい」
karankro
DOODLE1回はやりたくなるバンドパロアルテアが上手ギター
ノアが下手ギター
ドラムがウィリアム、かな?
ディノがピアノ…と思ったけれど、バンドに参加出来ないご主人様がしょんぼりしてしまうのでお隣で一緒に観覧な気もする。
ボーカルは誰だろう?
bon_gnki11
DOODLEアスシのつもりだがcp要素は薄い制圧された都市の救助・支援活動に🧭と共にターミナルも参加 怪しげな研究施設の救援活動中に薬品を被ってしまい、その影響で身体が縮んでしまったァス 精神は大人のまま、見た目は完全に幼児 なんとかミレニアムに戻り調べた結果、効果は単発的で1日もしない内に戻れるらしい けれど任務を怠る訳にはいかない… という導入は超ご都合主義の小話 2807
er!
PROGRESSはいかわいい ペン入れサイコ〜に楽しい!ブルースカイをはじめました🦋はじめた記念に南肥本を再録してます
徐々にXから移行しようと考えています。だいぶ前からXには違和感を感じていたので…機能の改悪どうこうより使っていて楽しくないのが普通に嫌だから、離れどきかな〜と
今は原稿に集中するので追って色々お知らせします
W3hyb5oBhnzB1Wg
DOODLEパス:通過したキルキルイキルげんみ△
曲パロ トレス注意
「アプリコット」いよわさん
https://youtu.be/_uMDEIPgmFI?si=Zs-iRrVAL1Le-eOI
特別に曲が合っているわけではないけれども、こういう解釈もアリです
kiyunrile
DONE俺の描いた凪椛もみてくれ…ハマった勢いで描いたからHAMAハウス内の構造間違えて描いてしまったの恥ずかしいけれどお付き合いしてから初ちゅーする凪椛が描きたかった熱意だけはあるから…! 5
真蔵(ポチ)
PROGRESS10/22 3:25ペン入れ前回力尽きたページを最後まで完成。これでやっと10ページ目まで完成です…お、遅~~~~い!!置けるような絵を描く余裕はないけれど、前に植えたギリギリまだ何もしていない中尉殿のコマに到達していたので、ペン入れしたものを植えてお茶を濁しておきます…。間違い探しレベル的にはマイナス48ぐらい。
こぼぼ
SPUR ME百聞は一見に如かずって言いますから、これはもう実際に金細工をしてみるしかねえ!ということで銀粘土細工キットを買いました
銀粘土ってのを形作って焼いたら純度99.9%の純銀装飾品が作れちゃうんですって。
彼は銀は今は取り扱ってないししかも彼がやっているのは鍛造だから素材も作り方も全然違うけれど、まぁまぁ、素人が専門道具なしでできる金細工なんてこんなもん
2~3枚目はわくわく素材配布コーナー 3
dejima214922
PAST生前カルヨダ(SS)宮殿でくちづけを交わすふたり
初めて書いたカヨなので恥ずかしくて読み返せないと思っていたけれど、あらためて読むと悪くない気がしてきた(約800字) 2
saruzoou
DONE【獅鶴】外伝獅鶴パロ。ハウスキーパー獅×金持ちリーマン鶴のお話。
本当にこの言い方しかないけれど、なんでも許せる方だけ見ていただけると幸いです。
ふわっと終わっていますが、そのうち続きも書きたいです。 17948
R・真人
MOURNING絵をね…纏めようと思ったのだけれども、他所で上げた物、大体端末から消してゐるから、もう如何にもならないのだよなあ…。(汗)いや、元の絵をもう1回撮れば良いだけではあるのだけれども…。 3
たろー
DONE古の昔ってほどでもない何年か前。自分で作った動画(『circus』だった)のこのポーズをフォロワーさんが気に入って描いて下さってわー嬉しいと思っていたのだけれど同時に自分でもコレ描けたらなーって思ってたんだわ。RINGO_03
DOODLE創作のキャラを考えたよ。名前:イユンクス モチーフ:アリスイ
自分で考えた創作文章をchatGPTくんに入れてさも他人が書いたような文章を作ってもらい美味しいねっていう遊びをしているんだけれども、そこに出てくる子です。 2
こぼぼ
DOODLEHO太陽と出会ってから固形物も食べるようになったけれど、あまりに固形物を年単位で食べてないせいで嚥下に時間がかかる弊HO月が見たい(私欲)弊HO月はね~衰退的自殺を試み始めてからは、嗜好としての食事もとったりとかはしてこなかったからね~~~固形物はたぶん年単位で食べてないんですよね~。
飲み物は全然普段から飲む。イギリス人だし紅茶とかは好き好んで飲む。 2
kuma_mo_deta
DOODLE花冷え通過後に描いたらくがきです。⚠シナリオネタバレ!!!!
①日曜日の夜
②カノンはつづく
③Epilogue
18歳になるまではシエルちゃんはアヴリルで暮らすけれど、ペネロペやリィと一緒にピアノを弾いたりして過ごす時間があったら良いな 3
39jtn_t
DONE極彩色 未通過・通過中×5月に描いたイラストで推しカプクリアファイルとアクスタ作って貰いました!!
最高に可愛い……画面で見た時と色味は異なれど全然気にならないし何よりも可愛い…そして推しカプが現実に物質として“ある”……最高… 4
␣わ␣
DOODLE存記弟のロールアップほんとどうかと思う 怖い おにいちゃんの趣味が弟からのあーんっていうか「分け与える」行為に頭をやられるおにいちゃんを考えてた
支え合うことはあれど俺は俺自身(曲解)を分け与えたことはなかった おにいちゃんもこれやりたいやりゅ!ていう だから弟を抱くの?なるほど違うと思う
お前が俺を変えた(兄にした)という意識は少なからずあってほしくてメタモルフォーゼさせたいのも根底はそれかも
aprilapple16
MOURNINGバンドパロ。好きって色んな種類があるよねって話。ワンウィークので書き始めたはいいけれど、あれもこれもと詰め込んで書いてたら1週遅れの上終わらないし力尽きたのでいったん区切りでアップしておきます。後半もいつか書くつもり。
バンドパロ(前半)いつから好きになったのかなど考えるのが無駄なほど、それはもう当たり前のように好きになっていた。その声も、表情も、密かにかかえる孤独も、その存在ごと全て大切で守りたかった。
愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
12475愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
はなだ けい
DONE10/12 ラヴァーズオブミリオン展示作品あんまり特別なことはしないけれど、他の人とはきっとしないことでもふたりならできる。そんな名前のない関係性のふたりがだーーーーーいすきです。
グは司だから夜中なんかにも車を出してくれるし、司はグの車だから夜中でも助手席に乗れる。
それだけ。 3797
はなだ けい
DONE10/12 ラヴァーズオブミリオン展示小難しい話をしてるふたり。シリ+司かも。
本当はもっと小難しい話をしてもらおうとしたけれど、縹の頭が悪すぎてこれ以上難しい話をさせられなかった。
ノヴァさんとの会話然り、本質的な話をするのがシリウスさんの愛情表現だったら爆萌えするなーって思って書いた。 7712
aoinotomato0103
PROGRESS押し強第3話、半分ほど仕上げ終了〜昨夜勢いでLINEマンガインディーズにアップロードをしてしまったのだけれど
いやいや 当初の予定通りに と思い直していったん引っ込めました
こちらでは台詞を抜いて紹介します
昔より作品披露の機会も格段に増えましたが
やはり独りで描き続けると承認欲求が増してしまいますね
反省。
はやくpixivにあげたい〜っ 6