ワトソン
アスナショウコ
DOODLE動かしたいな~~と一年半前?ぐらいから薄っすら考えてる女女バディホームズ役:灘元琳(ワルファリン)
ワトソン役:春居しずく
一応レゾン・デートル……のスピンオフ?なのかなこれは……何もわからない……そもそもスピンオフの定義って何……?
diorama_lw
MEMOシャーロック・ホームズ症候群/きら★ランド様作KP:霧島さん
PC/PL
HO Holmes:アダム・J・レイモンド / 月胡
HO Watson:ジュリエット・ワトソン / さらさん
第1話「緋色の研究」END A - 評価 S 両生還
第2話「四つの署名」END A - 評価 A 両生還
第3話「恐怖の谷」 END B - 評価 D 1生還1ロスト 3
Komugiko_Trpg
MEMOCoC「公衆電話ホラーRTA」 作:惑星ツヅリ様KP:コムギ子
PL/PC:Nappaさん/ガブリエル・ワトソン
END-A2で生還です!
ちょっとハラハラしたところもありますが、ご無事でなによりです!! 2
さーやん
DOODLEこれだから探偵()という職業は…ありもしない妄想だけどこれから何が起こるか分らないのでもはや相方のみ閲覧禁止。
SH症候群相方ではない人、pass→yes
※自陣のワトソンくんはこんなにチョロくないし何なら信頼度をダイスで量るようなおかしな人です。
whale_rrrnTRPG
DONE2025.01.19.CoC6th「シャーロック・ホームズ症候群」
Case.2「四つの署名」
KP えるしーさん
PL/PC
HO1 しえるん/オネスト・クラウス
HO2 最中さん/ジェラルド・ウォートン
評価Sにて終了!仕事しろホームズ!信じられるのはワトソンだけ! #るんろぐ
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと言いつつひかりな絵。もうすぐクリスマスでございますがこの時期になるとサンタ服なひかりちゃん描きたくなってるかもしれない紙はホワイトワトソンと透明水彩で塗ったひかりちゃんとこっそりうどんむし。うどんむしの大きさはある程度変えられるらしいtan2002shun
MOURNINGCoC【シャーロック・ホームズ症候群
前日譚 『切り裂きジャックの肖像』】
✧✧✧✧✧✧✧✧
KP:杏野
PC/PL
HOホームズ
Reggie・Sullivan
レジー・サリヴァン/春休
HOワトソン
Dexter・Eldred
デクスター・エヴァレット/ここすぎ
◆エンド1◆
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵。ATCのワトソンボードで描いて透明水彩で塗った今日の小さいどんべちゃんとひかりちゃん。今回主線とかは後でシャーペンで入れてみたけど線の印象がいつもより違うかも。md_
DOODLE余った紙の切れ端にらくがき(1p目ラクチェ2p目ヨハン)創作の作業優先で我慢してたけど描きたくなって…
クサカベのスターリーウィンターとウィッチボルドーが2人の髪色にピッタリすぎる
本当はヨハルヴァも描こうと思ったけどスペースがなくて断念…
紙はホワイトワトソンだったと思う 3
chibijoker
DONE『親愛なるワトソンへ』HO3:ジャーナリスト・周東礼人のいろいろ
※『家の中を歩いてみよう』ディスプレイ・立ち絵差分追加
※『ふたりかくれんぼ』ディスプレイ・立ち絵差分追加 12
mirin
DONE【T2感謝祭9展示作品】透明水彩作品は、道端に生えてる草が可愛かったのでT2さんにプレゼン(ト)してもらいました。ミニ色紙がまだあるので おいおい描いていきたいです。
コピック作品は、思いついたのを適当に・・・笑
透明水彩・・・ホワイトワトソン
コピック・・・コミックケント 11
ilztt5z
DOODLEよその子とうちの子(同じシナリオのKPC)が同時に存在していて多少の関わりがあって、シナリオ後の話。「ルナティック・ホームズ、ノーマリティ・ワトソン」のネタバレをほんのちょっと含みます。げんみやネタバレ嫌な方は❌ 5
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ワトソン紙のハガキサイズの紙をマステで板張りして水張りもどきにした上で(水使ってないから)透明水彩でもにょもにょと塗ったり絵墨や影付けに少しコピック使った今日の禰宜服どんべちゃんとひかりちゃん。マステでも剥がすとき紙べっ!と言っちゃいそうでやや怖ったかも茶葉之助
DOODLE自探索者のディスプレイ*04横超ももき・宇野文則・猪倉佐世・木屋瀬常盤・GODARCA(Wilma Galanthus/おちゃこ)・宗亭 天音・八峰千暁・香春望・ワトソン/シェリー 10
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。先週に引き続きSAMのカラーマスターで塗った小さいどんべちゃんとひかりちゃん紙を丈夫そうなワトソン紙で描いたけど水を多用する塗りのせいなのかかなり塗りやすかった印象でした。カラーマスターの新しい色そろそろ追加したいべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵カービィちゃんと歩いてる際に何かに気付いたみたいなどんべちゃんとカービィちゃんちとどんべがアホ面ぽくなったふとアレ?な感じにしたかった…。塗りはSAMカラーマスターで紙はホワイトワトソンです。やなぎ
MEMOいほつかリチャードくんを塗った時の色メモです。使った色をメモっていたのでまとめてみました。
紙→ホワイトワトソン
色鉛筆→メーカーが分からない…ものが多数で多分100均、アイスグリーンのみホルベイン、ところどころに水彩色鉛筆
いほリチャくんの星6の顔好きですね…今回は目がうまく塗れたなーと思っております😌 2
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと見せかけてひかりな絵。ATCのワトソンボードで描いて透明水彩で塗ったひかりちゃんとうどんむし。うどんむしはどんべのタマシイ的な何かに青い毛が生えてついでに目鼻口も生えた毛むくじゃらなので触れるもんは触れるらしい(タマシイに毛が生えるしくみはしらん)きほんはまるく
PASTエフィリンのトウィンクル☆フローズンディスカバ1周年の記念絵なので過去といっても3か月しか経ってません。
サイズ:148mm×148mm
用紙:ホワイトワトソン300g
着色:色鉛筆、透明水彩など
白っぽい方は10㎝角で印刷した線画にラメ顔彩を大量に使ったおまけバージョンです 2