三輪
フジト🎹
DONEWaa2展示用原作無印軸 全年齢ダイユキ漫画東京編
大が三輪さんにフラレてソーブルー決起会後、雪祈にフレッドのライブの話が来る前あたり。
全然間に合ってなくて、東京編全体の半分程です。
この後に続くE本誌軸のボストン編も後日まとめて物理本にするため、その準備号的な下描き状態での展示。物理本は1月オンリーにて発行予定。
東京編は出来次第サンプルとしてweb掲載。本は加筆修正版になります。 15
tsukimix
PASTBGにハマってその2。カップリング色あるやつ。(玉田右)3、4は裸にリプきたものを足すやつ。
5、6三輪さん事変の後の雪玉になる分と、大玉になる分(別軸)
7~9いただいたリプで1コマ
10ちかんごっこ
11たろいもさんのジャス家族
13~クッパの歌をうたわせてみた
です。
集めてみたら思いのほか雪玉ばっかりでびっくりしました。自分の中では同じぐらいかと思ってました。どっちも好きです。 16
furutori
SPOILER極ソハヤ衣装バレのためワンクッションいや、後ろ側わっかんねーから想像ですけど
教えて三輪先生ッッ
顕現兄弟は常に隣で出陣するので、兄弟の真剣必殺の霊力の煽りを受けて服がパージしがち(つられ真剣必殺)という設定?があります
今後は極ソちゃんが光世さんを脱がすパターンも多くなるってことかな!ワクワクしますね!!😉
pocopeco_2
MOURNINGメモを整理していたら書きかけの烏三輪を見つけたので供養赤い薔薇の花言葉は知っていますか?「どうぞ。三輪先輩」
そう言われた三輪に差し出されたのは瑞々しい赤い薔薇だ。
「……なんだこれは」
「薔薇です」
「見ればわかる!なんでこれを俺に渡すんだと聞いてる」
当然のように答える烏丸に思わず声を荒らげてしまう。烏丸はそんな様子を気にしていないようで、あっさりと答えた。
「三輪先輩に渡したくて」
それにどう返せばいいのかわからず、三輪は何も言えなかった。なぜ薔薇の花なのか。どうしてそれを俺に渡そうと思ったのか。一体何を考えているのか。
「……何を企んでいる。迅が噛んでいるのか」
「人を悪者みたいに言わないでください。それから迅さんは関係ありません」
そう言うと烏丸は一歩距離を詰める。何か気迫のようなものが感じられて、三輪は一瞬戸惑ってしまう。整った顔を寄せて、彼は言う。
995そう言われた三輪に差し出されたのは瑞々しい赤い薔薇だ。
「……なんだこれは」
「薔薇です」
「見ればわかる!なんでこれを俺に渡すんだと聞いてる」
当然のように答える烏丸に思わず声を荒らげてしまう。烏丸はそんな様子を気にしていないようで、あっさりと答えた。
「三輪先輩に渡したくて」
それにどう返せばいいのかわからず、三輪は何も言えなかった。なぜ薔薇の花なのか。どうしてそれを俺に渡そうと思ったのか。一体何を考えているのか。
「……何を企んでいる。迅が噛んでいるのか」
「人を悪者みたいに言わないでください。それから迅さんは関係ありません」
そう言うと烏丸は一歩距離を詰める。何か気迫のようなものが感じられて、三輪は一瞬戸惑ってしまう。整った顔を寄せて、彼は言う。
Chuckmiso
DOODLE三輪車なら眼帯でもまあまあ安全に乗れるので乗っていただいたの図なんだけど甥っ子のぶん取って乗ってます風にも見えてくる……若くしてもう叔父さん……ってこともまだあり得る……pocopeco_2
ArtSummary2022去年書いた三輪姉弟のハロウィンネタポイピク練習も兼ねてあげてみます
死人とダンスを ハロウィンとは本来先祖の霊を迎え、悪霊を追い払う祭りらしい。意味合いとしては日本のお盆に近いだろうか。今じゃこの国では、コスプレし、お菓子を配り食べるイベントと化しているが。
そんなわけで一人暮らししている三輪の家にも、本日は大量のお菓子が机に積まれている。三輪自身はハロウィンなぞに興味はほとんどなかったが、同じ隊である米屋はイベントがあればとりあえず騒ぐタイプであるので、三輪も巻き込まれたのだ。とは言ってもコスプレはしないでそれぞれが持ち寄ったお菓子を食べるだけという、ハロウィンにかこつけたただのお菓子パーティーではあったが。
今日の出来事をぼんやりと思い出していれば、何故かわからないけれどハロウィンの本来の意味を思い出した。それはきっと過去に大好きなあの人から教えてもらったからだろう。
3664そんなわけで一人暮らししている三輪の家にも、本日は大量のお菓子が机に積まれている。三輪自身はハロウィンなぞに興味はほとんどなかったが、同じ隊である米屋はイベントがあればとりあえず騒ぐタイプであるので、三輪も巻き込まれたのだ。とは言ってもコスプレはしないでそれぞれが持ち寄ったお菓子を食べるだけという、ハロウィンにかこつけたただのお菓子パーティーではあったが。
今日の出来事をぼんやりと思い出していれば、何故かわからないけれどハロウィンの本来の意味を思い出した。それはきっと過去に大好きなあの人から教えてもらったからだろう。