三郎
ジーマ@落書き部屋
DOODLE⚠️留文⚠️イチャイチャ要素は薄いです
まだまだ解像度は足りませんが、犬猿似た者同士な二人に我慢ができませんでした。久しぶりにCP沼に浸かってます。留三郎、造形が難しい。自分の絵柄に寄せまくりなので原作絵じゃないとダメな人はご注意なです! 4
りく/dorof
DOODLEピンポイントなお題が出たので三郎🦊オマケ①
バナナのリアクション🍌がおもしろくてらくがきです笑
オマケ②
誰です?ナス🍆🍼置いて行ったのは?笑
笑わせて貰いました笑😂
リアクションありがとうございました🙌
続きです↓🔞
https://poipiku.com/9882810/11613641.html 7
namayub_a
INFODX3rd『Memorial Blossom』GM:里
PC1:森野田 蓮音/別紙
PC2:三下 藍三郎/練習曲
PC3:阿武祖龍徒・ZERO a.k.a. ワルの田辺/ノーパンちろる
PC4:田中 実花/湯葉
(敬称略)
あまりにもよそよそ支部で手叩いて笑ってました楽しかった〜🥳
rakgaki24
DOODLEお題「柔らかくてふわふわです」より伊作の髪を手入れする留三郎の話。
こんな穏やかな夜が留伊の部屋であってほしい。
お題のサイト→ https://shinogu-shiki.com/text/care 1591
rakgaki24
DOODLE伊作は保健委員として色々な人の瘡蓋になってるけど、伊作自身の心の瘡蓋は留三郎だと思ってます。お題「君の声だけを聞くよ」からの連想です。サイト→ https://hirarira.co
以下映画の内容に触れます
映画の最後に一年は組を連れてきたことを二人で謝る場面を見て、たぶん一年生の頃から何度も一緒に謝ってきたんだろうなと思いました。何度も試練を乗り越え一蓮托生、運命共同体的な留伊が好きです 1404
創作のかにょ
DOODLE【版権】軍師からドボンしそうだったので皆のことまだあんまよく知らん今のうちに描いとこうの回!全員出動も観ました あとは幼稚園の時とかの記憶頼り
食満留三郎に付随したところに落ちそうって思ってるんだけどみ〜〜んなかわいい……… 16
go5_tea
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵『白昼夢デイト!』
𝗞𝗣𝗖:猪狩 千世 - しおたろ
𝗣𝗖:
鳥羽柘榴 - あるく
清水 誠三郎 - カミング
夜来 香太 - きゅら
妻明 環 - ごご茶
(敬称略)
【全生還】
2025.01.22
やっぴ
DOODLE鉢雷卒業と共に姿を消した、恋人の三郎を探す雷蔵。数年経ったある日、とうとう「三郎」だと直感する人物を発見。話しかけてみるも「自分は三郎ではない」「そもそも、顔も知らないんじゃ、探しようがないだろう」と言われてしまう。
そしてこのセリフ
yune_TRPG
DOODLE #いいねされた数だけ今年作ったPCとNPCを振り返る小仲井 伸也(風の又三郎)
小寺 鈴(Radiant Abyss)
霧野 文子(すべてはFでなく)
月宮 愛理(眠れる月の歌姫は)
今淵 詩絵里(Rℯ∤Aby)
高森 結月(犀片) 高森 奈月
テオ(空の色すら知らない)
摺沢 兼次(K県警K課)
一歳 星来(鰯と柊)
二人ぼっちの冒険譚(晴柀 六花) 10
子醤油
MEMO勢いよく描いたうろ覚えの写経。感想①
今作の個人的MVPは食満留三郎くんです〜…(涙)
ブチ切れ留さん、お着替え留さん、腕がなる留さん、ほっぺプニ脅し留さん、心意気に負ける留さん、、、etc
随所で留さんに殴られてた気がします。おかしいな、私は伊作が好きなのに…同室だからかな…(?)
写経①は留さん2体しか描けなかったけど、①描いてからまた観に行ったので写経②がでます。怖いね…
50a48g
DOODLE土方と異三郎がキャバクラで会話してるだけのやつ煙草をふかす仕草が妙にこなれているように思え、無意識に凝視していると目が合った。
酔ってるんだか平常心なんだか区別の付かないいつも通りの据わった目が、何か、と言いたげにゆっくりと瞬く。
逸らすのも癪だ。視線をかち合わせたまま、奴の前に置かれた灰皿に手を伸ばす。
「…副流煙がどうのと人を散々悪者にしやがった癖、吸うのかよ、テメェも」
佐々木は返事の代わりに一つ、煙を吐き出した。悪びれもしない態度だった。
「昔は吸ってましたよ。意外でもないでしょ。みんな吸ってたんだから、あの頃は」
あの頃。あの頃とはいつの事か。少し前までは、確かにそうだった。分煙だなんだと騒がれ始めたのは比較的最近のことだ。
「…結婚を境に辞めたんですよ。女性は嫌がる人が多いでしょ。子供にも良くないし」
1045酔ってるんだか平常心なんだか区別の付かないいつも通りの据わった目が、何か、と言いたげにゆっくりと瞬く。
逸らすのも癪だ。視線をかち合わせたまま、奴の前に置かれた灰皿に手を伸ばす。
「…副流煙がどうのと人を散々悪者にしやがった癖、吸うのかよ、テメェも」
佐々木は返事の代わりに一つ、煙を吐き出した。悪びれもしない態度だった。
「昔は吸ってましたよ。意外でもないでしょ。みんな吸ってたんだから、あの頃は」
あの頃。あの頃とはいつの事か。少し前までは、確かにそうだった。分煙だなんだと騒がれ始めたのは比較的最近のことだ。
「…結婚を境に辞めたんですよ。女性は嫌がる人が多いでしょ。子供にも良くないし」
ごった煮ミソスープ
SPOILER最強の軍師初日に2回観た感想
とりあえず描いておきたいところ描き殴り
2枚目以降は留三郎中心の感想です
アナログなので読みにくいです
※抜群の漢字間違えてた!恥ずかしい!見ないでください 4
Le34_y
DONE映画観てきました!映画見る前から知り合いの忍たま沼の人間から紹介されてじわじわ気になってはいたんですが
同じ顔の他人という己のヘキブッ刺さり致しましたので、近々ちゃんとアニメを…観させていただきます……スゥー…
不破雷蔵…鉢屋三郎…覚えたからな…ッ
あとこの2人好きな方お願いなので逆転裁判5やってくれません……???????
ringofeb9
DOODLE伊作が歌う包帯の歌、留三郎も歌えそうだなと思って書いた留伊です。2人で一緒に歌ってほしい。意識飛ばさないように留三郎は歌ったものだと思われ。ちょっとだけ仙蔵。雰囲気でどうぞ。
苦無で制服切って傷の手当する伊作が書きたかっただけかもしれない。
留三郎、同室だからってどんな巻き込まれ不運もなんやかんや許してくれる心の広い男でいいですね…☺️
包帯の歌「……伊作」
「何だい? 留三郎」
留三郎の腕に包帯を巻きながら伊作は訊ねる。実習で負傷して帰ってきたようだ。
「その歌、何とかならないか?」
「歌?」
「あれだ。包帯を巻く時に歌っている」
「ああ。これを歌った方が巻きやすくて。……ほーたいは~、しっかーり巻ーいてもきーつすぎず~、すーばやくきーれいに、ゆるまぬよーうにー……はい。できたよ」
留三郎の腕には綺麗に包帯が巻かれていた。
「これはね、僕なりのまじないなんだ。不運に見舞われることなく綺麗に包帯を巻けるように。自己暗示のようなものかな。……でも、それだけじゃない。怪我が早く治るようにという願いも込めている。だから歌っているんだ」
「……そうか」
傷に響くから歌うのを辞めろ、と留三郎は言えなかった。
1210「何だい? 留三郎」
留三郎の腕に包帯を巻きながら伊作は訊ねる。実習で負傷して帰ってきたようだ。
「その歌、何とかならないか?」
「歌?」
「あれだ。包帯を巻く時に歌っている」
「ああ。これを歌った方が巻きやすくて。……ほーたいは~、しっかーり巻ーいてもきーつすぎず~、すーばやくきーれいに、ゆるまぬよーうにー……はい。できたよ」
留三郎の腕には綺麗に包帯が巻かれていた。
「これはね、僕なりのまじないなんだ。不運に見舞われることなく綺麗に包帯を巻けるように。自己暗示のようなものかな。……でも、それだけじゃない。怪我が早く治るようにという願いも込めている。だから歌っているんだ」
「……そうか」
傷に響くから歌うのを辞めろ、と留三郎は言えなかった。