二刀流
Abel_Roid
DONECoC『吾や、忘れじ久米の唄』HO1:永遠を彷徨う異形の武者の夜彦(やひこ)です!
包帯なし差分はお披露目は本編で相方さんに見せたらなのでまた後日!
二刀流でやる予定!包帯の下は皮膚が爛れてます。
kina87hana
DOODLEクロスオーバー注意🫢⚠️キナは古のオタクなので、休日の最後の保どう見ても某雲雀恭弥にしか見えなかったよねって落書き🫢🫢🫢
さすがじゃんぴ系列の黒髪M字分け(?)紫担当なだけあるわ〜〜二刀流で接近戦得意な戦闘狂とか好きになるしかないわ〜〜〜知ってた🫢🫢🫢💜💜💜💜💜💜💜💜
५✍🥸
DOODLEナンジャコラボのやつ✍️🥸と、🐱パペのコスをこへ君にもさせたら頭頂部がうるさくなってしまいました。乗せすぎた 笑
金棒二刀流は、らしくて良いんじゃないかな🤔?
猫耳デンジャラスキューティー🐱👹 2
mhy_hyp
DOODLE卍解の寸前に見た強めの🌸🎋幻覚。⚠️原作のぶち壊し系捏造を強引に捩じ込んだのと、潔癖な方には拒否感の強い表現があるので、人を選びます。
汗をかいていたので、二刀流は両手が離せないから、大勝負に出る前に汗を拭ってあげて欲しい…というのとあと、京楽の失った片目に等しい存在が、浮竹だったんだな…という気持ちの見せた強めの幻覚…
汎用斉藤
DOODLE青鉄のJR相模線withモーニングスター(メイス型)先生のファンボックスにて性癖パネルトラップ(性癖×リクエストキャラで描くやつ)の二刀流×相模さんのイラストが上がったんですけど、「相模さんなら絶対日本刀じゃなくてモーニングスター系統だと思う」の一文に悶えて描いた。
メイス型かフレイル型かは言及されてないので、そこはまだシュレディンガーのモーニングスター。
サザっぺ
SPOILER赤の従者君の例のシーンがティ◯キンに見えて仕方ないアメイヤ編2本目のレーヴァテイン手に入れました
コピーちゃんを二刀流にしてファイアブリンガーにしようかしら…めっちゃしんどそうだぁ……
ヴァッハ神とロリコンの連戦になるんかと身構えてましたがそんなことなかったぜ
sonor_miromu
MOURNINGぽいち刃坂励士の立ち絵載せときますねん。※こちらのイラストはkorumi氏に描いてもらったものです。
電子刀は一刀の時は普通の日本刀くらいの長さで、二刀の時は短刀っぽいイメージで、二刀流やってみたかったから二刀の方で戦闘絵描いてもらいました。 4
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新限定S級 Yaoのスキル概要🔍キーワード:フューリー、魔法アタッカー、【燃焼】、味方を生贄にする必殺...、専属必殺でコアダメージ
図2が必殺のGIF、図3が専属必殺のGIFです。
◆スキル概要の簡略な訳
・《通常攻撃》
毎回自身のATKの〇%の魔法ダメージを与える。
・《必殺》
【災祭】:指定された自身以外のコンビクト一名をのみこみ二刀流状態に入る。この状態では攻撃間隔が縮まり、のみこんだコンビクトの基礎ATKの○%分ATKがアップし、同時に必殺が【墜日】に切り替わり、□秒間持続する。
【墜日】:必殺エネルギーは満タンになる(【墜日】を発動すると0に)。前方3×3マス範囲内全ての敵を△回斬撃し、合計自身ATKの○%の魔法ダメージを与える。コアブレイク状態中の敵に対してはさらに高いダメージを与える。この必殺を使用後、状態(多分【災祭】のこと)から退出する。
・《パッシブ1》
【墜日】の毎回の斬撃で【燃焼】マークを付与する。Yaoが△回通常攻撃をする度、次の通常攻撃のダメージが上がり、同時に【燃焼】マークを付与する。
【燃焼】:毎秒YaoのATKの○%の魔法ダメージを与え、□秒持続する。
・《パッシブ2》
戦闘開始後、味方コンビクトは○%の【燃焼】ダメージアップを獲得する。
・《特性》
魔法攻撃に長けたコンビクト、必殺エネルギーが満タンの時、○%攻撃速度がアップする。
・《狂瞳深化》
与ダメージが○%アップし、コアが破壊された敵に対して、追加で与ダメージが○%アップする。
・《専属刻印》
専属必殺が追加。Yaoは前方3行範囲内全ての敵にATKの○%の魔法ダメージと△点のコアダメージを与え、同時に【燃焼】マークを付与する。この専属必殺は戦闘中2回のみ使用可能。
エネルギー点はまだ分かりませんが、魔法攻撃版NOXみたいな性能を持ってますね。
強そうだし、【燃焼】の付与効率もかなり良さそう。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/4996304157544395 4
*hacchi*
TRAINING最近YouTubeジュニアチャンネルで気に入ってる人たちですダンスとバンド二刀流パフォーマンスもメンバーの個性的で自由な人が多くておもしろいのが魅力だと思ってこっそりと応援してます
Xpekeponpon
DONEライズサンブレのシメの集大成・ずっと欲しかったなびくマフラー
・最後のモンスター原初ゼナのパーツ
・カムラ・エルガドの合作である爵怨パーツ
・腰の脇差二刀流の双剣み
・カムラノ傑双刃
・最初の勝負服要素(白い鎧に赤い靡くやつ)
あとアキシメ要素
・赤と青のマフラー
・手の宝石は夕焼け色のベルナ石(ピアスと同じ)
背景は大社跡
夕焼け(シメ)にも日の出(暁くん、ライズサンブレ)にも見える空
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20230522。舞台映えする恵まれた体からの二刀流の強さゆえ博愛の優しさゆえの傲慢さ。完全に推せる。好みすぎる大場ななちゃん
※スタンプありがとうございます✴✴✴
kashiwame
TRAINING今宵のちびキャラは、タンプク!私的設定の短剣二刀流です。いつも通り逆手で持たせてたのですが、どうにも合わず、左手だけ今回順手で持っています。胸の厚みを少しつけたかった。色イメージから暗躍系ぽい描き方にしてしまいがちですが、そういうのが映える軍師も良いかなぁなどと。 5
kuramamarutengu
DONE自分のオリジナルキャラです😊昔から考えてたキャラだったのですが色などは頭の中でぼんやり考えているだけだったのでいざ描いてみると楽しいですね✨火の鳥(朱雀的なの)を召喚して敵を倒すイメージで描きました‼️名前は北斗ちゃんで二刀流の剣士です(ONIをプレイする前から考えてました😅) 2