仕事
Tuki_Kou_
DOODLE仕事前のワンドロ冬の朝焼け(⚠現代の服着てる)
アシュって寒いの強そうだなって
代謝良すぎて寒さ対策で厚着しても途中で脱いでそう
暑いからってマフラー以外寒さ対策薄そう
Pass:額に宝珠が癒着している星4アーチャーのバラモンと言えば?
Skyblue2125
INFOCoC【例話】第一話「、或いは定の弓」KP:みったんさん/御門 夏音
PL:Ayano/天瀬 咲良
❖END-A 探索者両生還
「これが私たちの仕事、ですからね!がんばります!」
pio2pi
DOODLEかわいさかいむ2展示飲み会お持ち帰りiski漫画
後日やるって言ったのに全然終わってないので禊として汚い下書きを載せています
年明けには仕事落ち着くので描きます
~あらすじ~
41バスミュ移籍後、付き合ってないけどお互いに意識してるiski。
年末の飲み会で羽目を外して飲みすぎてしまった41を半ば強引に持ち帰るkisの漫画。 7
Polaris_3131
DOODLEこれは以前呟いた壁尻ネタ。それの助けず悪戯したルート√
クダリ目線の完全独自解釈▽▲SS
仕事の休憩時間とか通勤退勤時間に書いたゴミ。
G〼のつもりですがS〼にも見えるかも。軸深く考えずに見てください。こう云うクダノボが好きなんです。本番直前まで。気力が湧いたらノボリさん目線でドスケベこいてる続きを書きます。 3037
かみま
PROGRESS⚠「アザミの森」本編6話ネタバレ⚠突然のネーム晒し。
ネーム絵のゆる〜〜いキャラからしか得られない栄養がある…☺️
お仕事のネームはもうちょっと丁寧に書き込むけれど、自創作は自分にだけわかればいいのでこんなもんだ。
おさかなぱらいそ
PROGRESSケモファンタジーなポル菊🐈⬛🐾長年一緒に暮らしていた弟が進学を機に家を出たことで、静かになった家に寂しさを感じていたポルさん。仕事場の近くで拾った小さな黒猫を家族にむかえることに決めたけれど、どうやら普通の子猫では無いようで……? 6
narichanchaos
SPOILER取り急ぎサンズイ~でああ~~~~~となったところもっと色々あ~~~~~ってなったとこあるけど明日も仕事なのでとりあえず……とりあえずここだけ……
(追記)銀八この時ジャージでしたすみません
✦✦✦
MAIKING珍しく絵を描きたくなっている時に限って仕事が多いプレイアブルキャラで旅人に心開いてないランキングつけたら綾人ってかなり上位に来そうだな〜と思った
旅人への台詞を聞いたあとにトーマとの会話を聞くと交互浴か?てレベルのととのいがある
若くして稲妻という国と生まれた家に縛られ半ば自分の人生を度外視して家族のために身を削る男が友人であり家臣でもある年下の男に喋りかける時の甘い声…(ここまで一息)
どもで
DOODLE珍しく110さんからお誘いがあったけど次の日仕事なきゃべさんはどうする!?的な漫画です。※現パロ、キャベヒトです。2人が一緒に寝てたりしてますのでなんでも許せる方のみよろしくお願いします! 9ハラミ
DOODLE12月オンリーは無理でしたわ…。その分本を作ってゴツイブーツを買います!!今日は一日仕事でくたびれたので誕生日絵のラフと下絵を描きました。間に合うかな。スノードームの中で合奏しているかんじで。ラメを散らしたり動かしたいのでGIFにしようかと。え ぬ
DOODLE推しCP、両片想い拗らせた挙句のこういう構図がsukiンドセレクション金賞だと思うので何度もアホみたいに描いていきたい所存なんですがそもそも仕事が終わらない(日記)やればいつかは終わるやればいつか終わ…るのか????🙄
Oto
DONE星の祝祭V開催おめでとうございます!前回完成が間に合わなかった坊ちゃんとルックの完成版を追加して参加させて頂きます。仕事が立て込んでて新作ほぼなし…という状態ですみません。幻水1、2が特に好きです!
3mew
DONE今汐様をお仕事から引き剥がす散華さんシリーズカプみ強い散華と今汐(散汐)
令尹近衛の甘い秘技 変わらぬ日常の中で、今日も積み重なる公文書に向き合い、今汐と散華は執務室の中2人で椅子をしばらく温めていた。
「はぁ……」
今汐の口から小さなため息が自然と漏れ出すと、隣に散華がいたことを思い出して口元を押さえた。
「ごめんなさい、つい、ため息なんて」
「いえ」
誤魔化すように笑ったのは、散華が日頃から今汐の過労を憂いていると知っていたから――当の散華は、今汐の行動に対して口々に咎めたりはしない。が、やはり誰よりも今汐の心身の疲れを気にしていた。
今日の政務に取り組んでいる間、今汐は昼食、夕食の時間もあまりとっておらず、休憩らしい時間を過ごしていない。連日の政務で疲れが溜まっているのもあるのだろう。自然と出たため息も仕方のないことだと、散華も捉えていた。
6710「はぁ……」
今汐の口から小さなため息が自然と漏れ出すと、隣に散華がいたことを思い出して口元を押さえた。
「ごめんなさい、つい、ため息なんて」
「いえ」
誤魔化すように笑ったのは、散華が日頃から今汐の過労を憂いていると知っていたから――当の散華は、今汐の行動に対して口々に咎めたりはしない。が、やはり誰よりも今汐の心身の疲れを気にしていた。
今日の政務に取り組んでいる間、今汐は昼食、夕食の時間もあまりとっておらず、休憩らしい時間を過ごしていない。連日の政務で疲れが溜まっているのもあるのだろう。自然と出たため息も仕方のないことだと、散華も捉えていた。
KaimenSponge
DOODLE女体化注意してね 岱にょ庶じょしょ殿にお仕事に行ってほしくないやまいぬ岱ちゃん、本気の駄々
お仕事は馬家の家業(身辺警護とか)、馬乗れて剣扱えるのでよく動員されてそう
新 ゆきね的な
PROGRESSコレ見て重継続都市伝説課で行くしんでなんかないよの後輩PCの立ち絵進捗
家から全く出てないのにお互い都市伝説課の制服着てたら「毎日仕事に行って帰ってきている」という幻覚見てる感じがして良くないですか!?
って言いました(原文ママ) 3
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2024年11月18日〜2024年11月24日
一気に冷え込みました。
肌触り良い素材のあったかグッズを堪能しています。
仕事で、ちょっと大変なこともありましたが、なんとか、持ち直しました。 7
陽ルタ
MEMO弥琴の仕事やバイトに頼むこととか色々を書いてみた物。気づいたら増えたり変わったりしてるかも。一輪堂の仕事表向きはただの変わった雑貨店。
「大切にした物にはいずれ神が宿る」という言葉は和の国で広く知られているが、付喪神の知名度自体は低め。
付喪神という言葉は知っていても実在することを知らない者も多い。
天満の商人達も付喪神について明確に知っている者は少ないが、変わった雑貨や曰く付きの物のことなら元大儺である弥琴に聞くのが一番とは知れ渡っている。(実際は元大儺なことは関係無いのだが、元大儺だからそういうのには詳しいと言った方が懐柔するには楽だったので弥琴が言った)
弥琴と付き合いの長い商人達(遠方の者も含む)であれば付喪神のことも、一輪堂の商品の大半には付喪神が宿っていることも知っている。
弥琴の物関連の能力は主に3つあるが、そのどれも一般の客に明かすことは滅多にない。
5102「大切にした物にはいずれ神が宿る」という言葉は和の国で広く知られているが、付喪神の知名度自体は低め。
付喪神という言葉は知っていても実在することを知らない者も多い。
天満の商人達も付喪神について明確に知っている者は少ないが、変わった雑貨や曰く付きの物のことなら元大儺である弥琴に聞くのが一番とは知れ渡っている。(実際は元大儺なことは関係無いのだが、元大儺だからそういうのには詳しいと言った方が懐柔するには楽だったので弥琴が言った)
弥琴と付き合いの長い商人達(遠方の者も含む)であれば付喪神のことも、一輪堂の商品の大半には付喪神が宿っていることも知っている。
弥琴の物関連の能力は主に3つあるが、そのどれも一般の客に明かすことは滅多にない。