余白
花鳥あのん
MEMOhttps://twitter.com/anon_ovs/status/1364594960478007296白紙に適当にまことくん描いていたらかっこいい私服+趣味のテーマで描いてみても良さそうで余白に適当に構図だけ考えてみた
残りの3人も手にとっているのがゲーム機とクロスワードパズルの雑誌とマンガ本だからあまり真剣じゃないけど笑
テーマそのものは良いと思うから一枚づつ描くかも
sanoe_flag
PROGRESS▼クリスタダウンロードにおいてあるにゃんこトーンが可愛すぎました(*´꒳`*)あまり使うところ、ないですが…
余白部分てどうしたらいいか迷いますね、そのままだと真っ白になっちゃうし…
▼定規やパースを使って頑張って背景を描いたシーン達。所々つなぎ目おかしいですが、切れちゃう所なのでそのまま〜 6
s_matoto②
DONE支部にあげる予定もないので、相互様に捧げた絵をここにこっそりアップ。(余白に文字が入ってました)
あ~~~趣味に走ってすみません&押し付けてすみません💦
たのしかった!!です!!! 7
ぎょうざ座
DOODLEつまびらさんのビジュが解禁されたので早速描いてみるただしあんまり似てないかも、、、、、
あと左腕と襟の干渉をミスってるけど直すのがしんどいのでそのまま
余白は何となく喘ぎ声で埋めた
液体@taimanya
TRAININGデイリーおえかき塗ってからジョウの顔ちょっと直したというか余白に耐えられずに頬染めちゃったというか
月初めに描いたロムシュウと同じ感じで描いたけど既に塗りの感じが全然違っちゃってて着地点が迷子( ˘ω˘ )
====時間メモ======
下書き 30min
線画 1h30min程
下塗り 45min
本塗りと仕上げ 1h15min程
計 4hくらい 4
yanchaXD
MEMO①天地左右の余白をはさみ・カッターで取り除く②折り目を付ける
③はさみ・カッターできりこみを入れる
➃折る
⑤1頁目を表紙に持ってくる
めんどくさ!とおもったらWEBでごらんください🕺
mold_Yutan12
INFO #fj_咬魚の戯れフロジェイの短い漫画をネップリ登録しました😊余白ありますが12Pです📖
⚠️ポイピクは女体化メインなので苦手な方はこのページ以外は閲覧非推奨
外部リンク
Twitter⇒mold_Yutan12
pixiv⇒ https://www.pixiv.net/users/12752526
BOOTH⇒https://yutan-pixivbooth.booth.pm/ 5
es2520
DONE約束されたシャレオツテンプレ/canvaに頼っても野暮ったい物が爆誕してしまいデザイン音痴の業を喰らえ!という気持ち(自棄を起こしてはいけない)余白がないのと絵を精査せず急いで入れたのが原因ですね。またなんか作る時には改善します。 2
いちしき
DOODLE本日のクロッキーです。昔から人間の顔が酷く苦手なのですが、キャラ模写と同様に【顔という認識を強く抱くのではなく、頭部の余白から客観的目測で線要素を抽出・配置する】感じに描いたら、以前よりも人間らしい顔になりました。何かを描くときにはモチーフへの認識と意欲は十分大切ですが、過剰な意欲によって客観性を失わないための指針は、中心に置きながら取り組むといいのだなあと、再認識いたしました。 9樹海マンボウ
DOODLE完成したやつ→ https://twitter.com/jukaimanbo/status/1351544627459809282?s=202枚目はちょっと余白が気になって調整した版ついかした 2
たきのもと
MOURNINGこうして並べてみると余白は全部埋めるんや……!!という一種の強迫観念のようなものを感じます。
今年は情報量の少ないシンプルで良い絵を描ける様に心がけたいです。というより漫画の練習したいねーー!!!!! 8
みよ.
DONEネップリ備忘録【A4カラコピ】→原本
所々発色が悪い(解像度ミス?)
強制四方に余白&全体縮小により配置ずれ
【シール】→修正
余白を忘れて端が切れる(右だけ)
思ったよりパステルカラーが白飛び
《借用した素材》
・https://ncempire.net/download/
・https://www.beiz.jp/ 10
秋良P
DOODLE20190602【カンドウフェス】大阪カンフェス当日企画のバースデーボード絵を描かせて頂きました!メッセージを張り付けてもらうボードなので余白多めで…
現物、ものすごくおっきくてユニットカラーのお花もつけていただいてうれしかったです~;;♡♡ 4
eggru
PROGRESS余白を適当に埋めて作画だいたいおわり。黄金街道なんだけどこの背景だけではわからんでちねぇ。
と言うか、スクショ撮りに黄金街道行って描くために観て
初めてこんな地形だったのか…となってる。