全盛期
_FAL
PAST「そういやGS3って手書きMAD全盛期の頃のゲームだったと思うけど、当時smooochiトレスアニメってあったの?」と思って描いて(というかトレスして)みた。みんながぴょこぴょこ飛び回っているの見てみたい! 4
ニーナ(とろける鎮痛剤)
DONEおばお全盛期に描いたやつサポートたのしいね!(右上から目を逸らして)
DPSも描いてたけどペン入れしてるうちに熱が冷めてもうた
キャラの平均年齢と作画コストが段違いすぎて 11
nammm
DOODLEネットの海にあった画像をキャラに置き換える練今年も絵を見にきてくれたりリアクション絵文字をくださった方々有難うございました
SNS全盛期のこの時代にURL踏む一手間かけて覗きにきていただけるの本当にありがたい、とても励みになっております。
marushi SK
PAST第六作「明日へと続く道」略あすみちさらわれた母を取り戻す旅に出る王子の物語。剣と魔法のファンタジー。マホウは彼方に流用、キャラもリメイクしてたりする。(元祖ティミがいる)
真似しまくり全盛期なのでとても見せられないが、終盤自分らしさが出てきているのでとてもリメイクしたい作品。
続編や両親の出会った頃、孫世代など、色々発展しすぎた思い入れがありすぎる作品。(話として描けたのは外伝や続編のみ) 16
SmemoXX
SPOILERネタバレポキモン擬あまりに「いつものやつ」すぎるから細かく変えるとは思うけど概ねこんな感じ。
全盛期の究極で完璧だった頃はもっと凄かったけど今はシナシナ……ってなってるイメージ。
あかつき
TRAINING5/27のお題「挑発」。制限時間はオーバーしてないけど日にち…。団長ならとにかく長兄はラに挑発なんてしないだろうし、全盛期の力をなくしてるヒュにラが実力関連で挑発をしかけることもないだろうな(そして他人からの挑発は無視か瞬殺だろうな)と思ったのでこうなりました。 1716
あああああ
PAST中1の絵 その2中二病全盛期!!
当時はギリシャ神話にハマっており、その影響を受けファンタジーを描こうとしていました
架空の大陸も文字も考えていました
当時考えていた赤面モノの設定付きです(イラナイ)
オリキャラの見た目がちょくちょく変わっているがお気になさらず 12
サワラ
DOODLE高校生の時運営していた個人サイトに奇跡的にログインできたので、当時のイラストをサルベージしました。恥ずかしいけど当時の自分の頑張りも感じるので捨てて置けず・・・高校生はMGSPWが発売されたのにも関わらず自分の中でオタスネ全盛期でした。 47yuko.
MOURNINGちっちゃい猗窩煉が悪魔と神父の設定で遊んでます。(ちっちゃい🔥さんは悪魔祓いの神父さんを👹狩りのようなものだと思っているようです)【設定】悪魔祓いの🔥さんが、😈の❄️を祓おうとした際気に入られて勝手に勝手に契約されちゃう。魂と肉体の全盛期になった🔥さんを貰う代わりに、それまでは😈祓いに手を貸す❄️みたいな。
後半ちゃんとストーリー仕立てで、ゆしたまも居ます。 8
mugimeshi
MOURNING「クリスマス朝菊」のテーマで、朝菊の絵描き/文字書きが名前を伏せて普段と逆の創作をし、あてっこして遊ぶというトチ狂った合同企画で描かせて頂いた精いっぱいの漫画取り敢えずギャクに振るべく、古き良きサイト全盛期の平成ノリを意識しました。センスが古い 5
沙弥(さや)
DONEザ・三河武士、兄者の命日なので。神様verです何度調べてもかっこよ…!しか言えなくなるので惚れてくれ頼むという気持ちで描いた。
血筋も良い(母が三条西)し、強いし(政的に見ても筆頭の次にくると思う)弥八はじめ色んな人の面倒みてるし、生傷が七日と絶えないし、食生活もしっかりしてるし(?)最高の男なんですよ…
忠世が殿の全盛期にいてくれてよかったな本当…… 2
犇(名前のネタがない)
PAST多分2007年前後くらい?金色は08年新年絵で描いた記憶があるんですが、ギルガの方は覚えてないんですよね。
金色より前かもしれない…まぁいつでも良いんですけどね…。
自分の中で塗りだけはこの頃が全盛期かもしれない。今は塗りが納得いかなくて完成させられんので…。 2
1nunu1_pachi
INFO君って最高!展示物。カウントダウン絵にリンクした漫画展示です。データ管理全盛期、写真をプリントしてさらに飾る行為は「熱」がないと行動が起こせないと思いました。
深夜のテンションで眺めてた写真に♡を書き込んだりラメラメのシールを貼ったり、熱にうかされるマリィもいるはず(灬º‿º灬)♡ 9
おかわり
DOODLE[ハジ→トシ] アプローチ開始1ヶ月後くらい。トシさんとシンパチくんの雑談。
個人サイト全盛期のSSみたいな軽やか仕上げ。
ごちそうさん「最近、斎藤はおかしくねぇか」
「おかしい……と申しますと?」
はて、という表情を作りながら蕎麦を啜る。一緒に昼飯でも食いにいかねぇかと誘われた時点でおおよそ予想していたが、直球であることが多い土方が遠回しに話題を切り出したので確信に変わった。
「……うまく言えねぇんだが、前ほど荒々しくないというか、大人しいというか。身体の調子でも悪いのか?」
「そうですかね?相変わらず馬鹿で騒がしくて元気ですよ、ハジメちゃんは」
「いや馬鹿は馬鹿だしうるせぇときもあるんだが……妙に落ち着いた表情してる時、あるじゃねぇか。身体の不調ってわけじゃねぇなら悩み事とか、なにか聞いてねぇか永倉」
ようやく土方が蕎麦とセットの天ぷらに箸をつけて、さくさくと咀嚼し始めた。土方としては僕に探りを入れるのが目的で、食事は外へ誘う口実に過ぎなかったろうからあまり腹を空かせていないのかもしれない。けれど揚げたての天ぷらが冷めてしまうのを見るのは心苦しかったから、促す前に食べ始めてくれてよかった。気が散っていたが、ようやくこの話を面白がれる。
1854「おかしい……と申しますと?」
はて、という表情を作りながら蕎麦を啜る。一緒に昼飯でも食いにいかねぇかと誘われた時点でおおよそ予想していたが、直球であることが多い土方が遠回しに話題を切り出したので確信に変わった。
「……うまく言えねぇんだが、前ほど荒々しくないというか、大人しいというか。身体の調子でも悪いのか?」
「そうですかね?相変わらず馬鹿で騒がしくて元気ですよ、ハジメちゃんは」
「いや馬鹿は馬鹿だしうるせぇときもあるんだが……妙に落ち着いた表情してる時、あるじゃねぇか。身体の不調ってわけじゃねぇなら悩み事とか、なにか聞いてねぇか永倉」
ようやく土方が蕎麦とセットの天ぷらに箸をつけて、さくさくと咀嚼し始めた。土方としては僕に探りを入れるのが目的で、食事は外へ誘う口実に過ぎなかったろうからあまり腹を空かせていないのかもしれない。けれど揚げたての天ぷらが冷めてしまうのを見るのは心苦しかったから、促す前に食べ始めてくれてよかった。気が散っていたが、ようやくこの話を面白がれる。
あまざくら
DOODLE決戦は明日鬼天さま 本物の鬼じゃないのに鬼って付いてるから豆投げつけられ役にされてかわいそう
でもよく考えたら本家ゲームで弱点の曲ぶつけられて討伐されてました
じゃあ豆のがなんぼかええか
そもそも当時の人間に「鬼」って付けられるくらいだから相当なことをしたんでしょうね
「修羅の如き」ってよっぽどじゃないですか
全盛期の鬼天さまこわいな~