剣士
ofuji_kun
DONEウラねこ創作「ヒロインムーブ」魔法剣士/召喚士/魔女 + レイア/氷/テノ + 杏里
まったくもってヒロインのつもりはないけれど、
そういう仕草やポジションがそこはかとなく想起されてしまう人と、
ただ指を組んでいただけで引っ張り出された人と。
※みんな思い思いの呼び方で相手を呼んでいるから色んな名前が入り乱れている 3
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
MAIKING30年前くらいにTV放送されていたドラゴンクエストに登場するデイジーと言う名の女剣士です🌼ドラクエはゲームすらプレイした事ないのですが、たまたまYouTubeで見つけた「夢を信じて〜デイジー版〜」を聴いて心にグッと来た勢いで描いちゃいました💦
絵を描く時の作業bgmにピッタリです!
品川カナン
DONE #勇ブレ 氷の剣士【タナン】どことなく危うくて、強くて脆い人。
ーーーーーーーーーー
顔の見える単体絵があまりに少なかったので描いたやつ。線画が気に入ったので色を付けました。加工がめちゃくちゃ楽しかった…。
醸(じょう)🍶
DONE吹き替え版の声優さんが同じTWDの剣士ミショーン風の陸奥6月2日陸奥の日記念絵です
米ドラマのキャラクターですが強くて優しく美人(最初はちょっとおっかないお姉さん)なところが共通してると思います
落ち着いた声も素敵
ofuji_kun
DONE魔法剣士ツイッターのタグお借りして。
魔法剣士のきゅるん顔に当たるのはドヤキリ顔だと思う
いつもツッコミに明け暮れてるけど、いざオタクスイッチ入ったら誰にも(魔女にすら)止められなくなる魔法剣士好き
ofuji_kun
DONE「たい焼き」 ユアルと魔法剣士(学パロ漫画)魔法剣士「いつの間にかユアルが隣に来てた」
ユアル 「魔法使いを見かけたから声を掛けた」
ままな様が描いてくださった絵に触発されて
気付いたら自分もたい焼きデート(?)をさせていました。
もし放課後一緒にたい焼き買ったら……
ままな様の神絵↓↓
https://poipiku.com/493150/1801303.html?10000 2
ofuji_kun
DOODLE魔法剣士の防寒着について学生らしい可愛さは残しつつ、動きが映える服にしたい。
コートの案が有力候補であると同時に、下の服がそもそもコートっぽいから、同じものを合わせるのはデザインとしてどうなんだ?と、考えたら難しい。
たのしいですよ。
(追加)2枚目、ロングダッフルコート系衣装 2
ofuji_kun
MOURNING数年前に描くだけ描いた絵たち過去絵のごった煮
1エメリル
2ねこ女子勢(桜花いずみ杏里)
3ディースとメルダ(幼少)
4トリオ私服
5〜6ソールとその妹と幼馴染の反応
7ファミレス来た(杏里レイアテノ実)
8メルダ
9魔法剣士をつまむユアル
10放送局inマインクラフト(魔法剣士召喚士) 10
ofuji_kun
DONE人物一覧。・ねこ集会創作
・ウラねこ集会創作
おまけ
・メモリアねこ集会創作 (二次許可得済み)
メモリアねこ集会創作とは
@memoriat の一次創作。
共に「ねこ集会」という創作コンテンツを作り、さらにお互いがそれぞれ独自に物語を発展させたもの。唯一共通している主人公の魔法剣士・召喚士・魔女の3人(差異はある)以外は出てくる世界観やキャラクターが異なる。たまに勝手に描いてるので載せる。 5
CaptainMiho
DONE【※性転換】オペラ座の怪人というよりかは、レイピアでチクチク刺してきそうな剣士のような、騎士のようなイメージになってしまった。
持ってるの傘だけど。
#流星のロックマン
#MegaManStarForce 3
ne_cotte
DONEへし折り斬り伏せ 第一話「我が花を胸に」ここでチラチラ公開してるらくがきの「騎士っぽい猫とエルフ耳剣士」のお話、本編です。
2019年1月28日に破壊卿のらくがきが発生してから、破壊卿が守護者(タンク)なら護衛対象をと2月6日に考え始め、2/29に突如エリオットができていて、そこから1年以上かかってようやく一歩を踏み出すことができました。
結末は決まっているので、ゆっくりと取り組みます。 4
進捗用鈴懸
MAIKING女剣士の服ってわけわからないよね と言いにきただけです描かなきゃならないものが終わったから暫く使わなくなるかもなーと思ってたけど、呟き程度に使っていくことは多そうだなと思いました
品川カナン
DONEカイ=グリーン。風の”放浪”剣士という呼び名は警備隊に入った時点で消滅しているだろうし、呼ばれるとしたら「風の剣士」かな? …とてもスッキリしてしまった…けど、「風の」だけでかなり放浪感出るの面白いな。風の向くまま気の向くまま、そんなひとが一人のためにひとところに留まっている…というのも。
monokurodaizu
DOODLE2019/12/2鬼滅アニメ7話まで見た日に描いたラフ。
冨岡さんが印象に残り、その後アニメ全話視聴後
原作漫画最新刊まで読破。ファンブック、小説2冊も買いジャンプラで冨岡義勇外伝の前後編読む為18、19号購入。
自分でも笑ってしまう程の義勇さんへの嵌りっぷり。
二回連続で「水属性の剣士」が推しになるとは…
にんにゃ
DONEツイッターで描いたユカルナのキス絵から出来たss。心理描写がもう少し欲しかったので元の話を推敲&手直し。
カルナさんは剣士としての評価は高くても今まで女性としての評価はされなかったと
言うのシルカとの会話で知ったから、普段は落ち着いていても
恋愛ごとには慣れてなくて思わずアタフタしてれば良いと思う。 2
ヤナヘエ
DONE(*n番煎じ・竈門兄妹立場逆転IF)女の子だけど剣士として這いつくばって血反吐吐いて泥に塗れてでも戦う禰豆子と、妹がなるべく危険な目にあわないように戦闘時は積極的に前に出る炭治郎の話を見てみたい… 2