劇場版
壁打ち芸人
DOODLE※にょた櫂(伊櫂)漫画と0とifと劇場版を摂取した結果伊櫂めちゃくちゃ好きですね……の絵
櫂に対して重い男ってたくさんいるかと思うんですが(宇宙猫)伊吹はデレたら独占欲スゲーーー男になりそうで(偏見)よいですね…♀だったら髪伸ばしてくれって頼んでやたらと髪触ってそうなイメージ
if次元で櫂がなぜか♀でお付き合いしてるふたりっていうのも…ifって言えばなんでも許されると思っているオタクより
あすぺら
DOODLE劇場版シードフリーダムを見たので、今のシンとキラが戦うだけのお話を作りたいと思って書きました。読む人によっては解釈違いを起こすかもしれません、お気をつけて。
自由と運命、2つの守り手の激突。ファウンデーションとの戦いが終えて少しだけ月日が経ったとき。
ミレニアムのブリッジにキラが顔を出した。
シンはキラの顔を見た途端、ぱあぁとした表情を見せて、キラの言葉を待つ。
キラは彼とは正反対に、気まずそうに口を開いた。
「シン、君に頼みたい事があるんだ。」
「君は僕が居なくてもこの世界を守れる、そんな人だって信じてる。ただ…」
「ただ?」シンは不思議そうに聞き返す。
「シンが本当に世界を守ることができる実力があるか、試したいんだ。」口にしてみると、本当に傲慢だな。とキラは自嘲を少しした。
「いいですよ!見せつけてやりますから!」シンはただただ明るく笑い、そう言葉を返した。意図して、ほんの少し生意気に。
そんな口約束をした翌日、ミレニアムの格納庫に二人は来た。
3546ミレニアムのブリッジにキラが顔を出した。
シンはキラの顔を見た途端、ぱあぁとした表情を見せて、キラの言葉を待つ。
キラは彼とは正反対に、気まずそうに口を開いた。
「シン、君に頼みたい事があるんだ。」
「君は僕が居なくてもこの世界を守れる、そんな人だって信じてる。ただ…」
「ただ?」シンは不思議そうに聞き返す。
「シンが本当に世界を守ることができる実力があるか、試したいんだ。」口にしてみると、本当に傲慢だな。とキラは自嘲を少しした。
「いいですよ!見せつけてやりますから!」シンはただただ明るく笑い、そう言葉を返した。意図して、ほんの少し生意気に。
そんな口約束をした翌日、ミレニアムの格納庫に二人は来た。
nakano_171
MAIKING■劇場版後時系列大いなる捏造■技術大尉の家族構成とかキャラとかもろもろ捏造
■既にできてるハイノイ
ハインライン、モルゲンレーテへ吶喊す玄関から物音を立ててこちらにやって来る気配がある。これが幽霊や物盗りでないなら、他に可能性はひとつしかない。
「今はプラントにいません、新造艦の設計で今日からオーブに……」
「こっちが何時だと思ってるんですか?迷惑です」
「だから、そういうのは兄さんに全部任せてますから。僕は……」
「会いません絶対に。時間の無駄だ」
「いい加減に諦めて下さい!」
途切れ途切れに聞こえてくる話し声。誰かと通話しているらしいそれは酷く苛立たしげだ。
やがてぼんやりと光る端末に照らされて、アルバート・ハインラインの端正な顔が覗いた。次の瞬間には苦々しげに歪み、チッ、という舌打ちとともに端末をひと睨みし顔を離した。寝室に暗闇が戻ってくる。
6685「今はプラントにいません、新造艦の設計で今日からオーブに……」
「こっちが何時だと思ってるんですか?迷惑です」
「だから、そういうのは兄さんに全部任せてますから。僕は……」
「会いません絶対に。時間の無駄だ」
「いい加減に諦めて下さい!」
途切れ途切れに聞こえてくる話し声。誰かと通話しているらしいそれは酷く苛立たしげだ。
やがてぼんやりと光る端末に照らされて、アルバート・ハインラインの端正な顔が覗いた。次の瞬間には苦々しげに歪み、チッ、という舌打ちとともに端末をひと睨みし顔を離した。寝室に暗闇が戻ってくる。
むう❄️
DONE劇場版ポスターの彼です。中止について気持ちを整理させるために少しずつ描いてき、始めよりはショックも和らぎましたがやっぱり見たかったよーと思いながら描きました。
劇場版のポスターでどんな表情してたのかな?
いつか何かの形で見たいですね。
と、思い続けるくらいはいいよね。
おーさー
DOODLE100万ドルの五稜星の感想レポ(ネタバレ⚠️)いや〜色々凄かった!まず劇場版をちゃんと劇場で観たのは今回が初めて。やっぱり劇場は音が格別。大きいスクリーンってのもいいけど、音に感動した。
ま、そんな話は置いといて、個人的に印象に残ったキッドのシーンをまとめて描いてみました!
"これぞ求めていた怪盗キッド"感!!!
まだまだ見どころ沢山あったと思いますが、今覚えてる限りだとこんな感じ↓ 2
ぼけつ
DOODLE劇場版扶桑皇国陸軍巫女服。https://x.com/boketsuhoru/status/1775879033517146526?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw
jinaskjinask
PROGRESSスマフォに指で描く頻度が増えてきたこの頃、何とかなるもんだなという気持ちと、ここの下描きのせいで何の漫画描いてるのか分からなくなってきたという気持ち。(※アーキルとカタリナの漫画です) ……スーパームトラク人じゃん…!あと2枚目は、ネームもまだのページの方が多いけど描きたかったとこの絵ができてるとなんか元気出るよな〜という理由で描かれた下描きです 2
moko_cupcake
DOODLE先生とポ。ポ受好きな人が描いてるのでアバポです。装備貰って喜ぶポ。旧アニ劇場版とはちょっと違うけど…。
旧アニと言えば9話がすごく好きでした。全巻買って原作にも載ってるか確認したらなくてショックだった思い出…。アニオリだった…!
2024/03/26
S24243114_0102
DOODLETwitterと支部には上げてたけど、こっちにも保管庫として置いておきます。ブレーザー世界の防衛隊、とあるモブ隊員の会話
ウルトラマンの正体を薄々感づいてしまうモブたちのお話
そりゃ重要な作戦行動中なんだし、通信記録はどこかに残されてると思う。しっかり見たら、気付くはず。
ウルトラマン現出時に限って通信に居ない隊員が一人いることに。
ウルトラマンブレーザー本編及び劇場版後のお話です。
ある日の防衛隊、休憩時間の仮眠室「最近さ、俺思うんだ。ブレーザーって普段どこで何してるんだろうって。」
「いきなり何?」
「だって、怪獣現出時だけだろあいつが観測されてるのって。」
「そりゃぁ宇宙人だし?宇宙にでもいるんだろうよ」
「俺はレーダー観測員だ。探してたよしょっちゅう。でも地球付近の宇宙域をどれだけ探しても居ないんだ。」
「あー、確かに。いつも飛び去る時に大気圏出るかでないかの辺でレーダーロストするなぁ」
「だろ?普通はあの巨体を見失うなんてあり得ないんだよ。」
「飛び去るフリをして実は地上に潜伏してる…とか?」
「50mの巨人が?いやそれは無いだろ、絶対誰か気付くって。」
「…小さく…なれるとか」
「お前さぁ、質量保存の法則って知ってる?」
4445「いきなり何?」
「だって、怪獣現出時だけだろあいつが観測されてるのって。」
「そりゃぁ宇宙人だし?宇宙にでもいるんだろうよ」
「俺はレーダー観測員だ。探してたよしょっちゅう。でも地球付近の宇宙域をどれだけ探しても居ないんだ。」
「あー、確かに。いつも飛び去る時に大気圏出るかでないかの辺でレーダーロストするなぁ」
「だろ?普通はあの巨体を見失うなんてあり得ないんだよ。」
「飛び去るフリをして実は地上に潜伏してる…とか?」
「50mの巨人が?いやそれは無いだろ、絶対誰か気付くって。」
「…小さく…なれるとか」
「お前さぁ、質量保存の法則って知ってる?」
オクラノ
DOODLE04 クロスオーバー(全年齢/画像)イナ○マイ○ブンGO×プ○ティーリ○ム・レイ○ボー○イブのクロスオーバー二次創作です。
劇場版(無い)のノベライズが見たくてたまらず序盤部分を書きました…。
※オールキャラ
※(まだ)両作品キャラの絡みはない
※テキスト版はこちら(同内容です テキストの方が読みやすい方向け)
https://poipiku.com/8386459/9894196.html 15
オクラノ
DOODLE04 クロスオーバー(全年齢/テキスト)イナ○マイ○ブンGO×プ○ティーリ○ム・レイ○ボー○イブのクロスオーバー二次創作です。
劇場版(無い)のノベライズが見たくてたまらず序盤部分を書きました…。
※オールキャラ
※(まだ)両作品キャラの絡みは無し
※画像版はこちら(同内容です)
https://poipiku.com/8386459/9894165.html 9725
Kmr_rmK58
DOODLE種死のらくがきまとめ。あんまりメディア欄圧迫するのもアレなので……随時追加します!※劇場版までのネタバレ、女装などなんでもあり
※レイ右(ギル←レイ、シンレイ)、ギルタリ、シンルナなど NLは公式CP基準多め
・3/12:8枚追加
・3/14:1枚追加、1枚差し替え
・3/18:5枚追加
・3/20:2枚追加
・3/24:5枚追加
・3/27:3枚追加、1枚差し替え
・4/14:7枚追加 45
jinaskjinask
PROGRESSアーキルとカタリナのものすごい友情(?)について描き記した漫画になるはずのやつ 仕上げイメージ。何か…ここ数年パワータイプの成人男性ばっかり描いてきた影響で不安すぎる…。大丈夫?ちゃんとアーキルとカタリナに見える??
今回はカブラペン6px使用 A5グレースケール初なので手探り…。あと試しにemamori君を使用してみました。少し不思議な紋様が入りますがご容赦くだせえ。
shibacci
SPOILERお前が守った「未来」だよ……!ブレーザーとSKaRDが本編で地球を守らなければ、劇場版ラストの新しい命という未来は訪れなかったわけで、本当に「命の行方を照らす」者だったんだよブレーザーくんは………。
初回のエンドロール時点でこの絵が出てきたのに、実際描くのに一時間半以上掛かってるし、描きたい絵と描ける絵がかけ離れてる人間はおつらい……。
柵だよ。
DOODLE来たれ、汝甘き死の時よ旧エヴァの劇場版の台詞引用のパロディです
流血表現あり 捏造服君
Xにも上げてたんですがポイピクの方が見やすいのでこっちにも
シンもいいんですけど、あのどうしようもない絶望しかない世界も時々懐かしいです 4
Mya_X_x
DOODLEアスランとキラとシンSEED劇場版見たから記念に3人を自分の絵柄で描いてみるか〜と落書きしてたけどアスランしかペン入れなかったのでキラとシンは一旦置いときます…
気が向いたらペン入れようかな
一番好きなのはキラだったんです(精神不安定な男、好きなので)が劇場版でアスランに傾き始めた(強すぎて) 3