博士
gal6_Gship
DONEニヒル博士の世界が崩壊する前に何らかの方法でサンズが脱出して、その後の老クルニヒの状況を知って復讐を行ったという妄想絵ですこのサンズがXtaleのクロス君みたいな境遇になって面白いんですよね
chin_hainam
DOODLE博海死亡血腥预警(虽说没有画红色的雪
小海洗掉了(他鲨),因为主线博士的爆破洗掉的年幼切片因为没鲨过人上天堂了。消极怠工的这个切片小多前来接小海,不过因为他很讨厌这个人就把他的试题喂给恶魔吃吃(拽大厂)。
Q2sPk
DOODLEビスコ博士まとめ九枚目以降若干センシティブっぽい
13,14言葉の暴力注意
ビスコ博士とは?
美少女だったら何を言っても許されるのか!を検証するためにバ美肉(バーチャル美少女に受肉)したビスクのことです。セルフ二次創作なので、本編のストーリーには一切関係ありませんが、可愛いので個人的に気に入ってしまいました。女の中に男が入ってるので、そういうの苦手な人はご注意ください。 14
sanster6_3
PAST小説デタミネーションの世界線の博士(あだ名はデスターさん)頭身低めガッチリ、戦争経験あったりなかったり。
いずれにせよsansと恋人ではなく他人同士、息子のように愛情をもっているがわりとすれ違う。圧があり怖い。 11
mavi
DOODLE『ムル・ハート博士逸事・逸話集』みたいなのが読みたいなあって……。元ネタは『木戸松菊公逸話』『実験論語処世談』
20220120(前略)これは、私が未だ観測所*を退かぬ前の世界暦X年の春頃であったように記憶するが、ムル・ハート博士はある日突然青天の丘の麓の拙宅にお訪ねくだされた。取次の者が、「ハート博士がお見えになった」と申すので、「ハート博士ならば西の国のみならずこの中央の国、さらに先の東の国までも名の知られた学者で、王族の方々とも交流のある偉い方である。あのハート博士が私の家なぞへお訪ねになろうはずがない。きっと人が違うだろうからよく調べてみなさい」と取次の者に申付けたのであるが、「いややはり……あのハート博士である」とのことゆえ、何の御用でわざわざお越しくだされたものかと恐縮しながら座敷にご案内申して御用を伺いあげると、今日訪問したのは、互いに談話したいからで、別事ではない、と言われる。実のところ私は博士のごときが訪問されたのに、多少疑問を抱いていたくらいである。ところが、まず私の経歴を問われて、中央に遊学した状況を丁寧に尋ねられ、天文学や数学に関する考えも聞かれたのである。どんな程度に答えたか、記憶に存じていないが、博士はその数日後に、〔西の国の〕政府へ提出する建白書の案を立てて、再び拙宅を訪い、私にこれを起草せしめた。この建白書は、国家として天文学を奨励し天文台を建造する意義を謳い、その適当な用地として未開の入江を挙げたもので、私の与り知らぬところで新聞*に掲載され、「パティア・A氏は王立学院で学問をした天文学と数学の造詣頗る深く達文でもある学者である」なぞと博士に手による私の紹介文が付記されていたと聞く。
8018Usl76
SPOILER⚠️かなきみのネタバレがあります⚠️ED後の妄想
明日架の卒論時期とかの想定
未来は修士2年かな?きっと2人とも彼のもとで博士とか行くんでしょう
未来と明日架の関係はどうなっているのかな
彼のことを止められるのか、止められないのか、どちらの想像をしても辛い。
ooonooonmoron
INFOヘドニゴが天国で再会する本※捏造が多い漫画になってます。
以下の注意書きをお読みいただいた上で閲覧お願いします。
・博士の死後を描いた死ネタ
・2号がドラゴンボールで復活しなかった世界線の話
・映画SH後の博士(老博士の外見も)と1号の設定を捏造しています
・オリキャラっぽいものが複数出てきます
・ゾンビや死体などのグロテスクな表現があります 14
みいみ
CAN’T MAKE\ボクたち闇堕ちしました/もしも、一味同心となった結果
博士の思いより軍の思いの方が強く反映されていたら…という
闇な2人を夢見ちゃった
「同時撃破」いつか見たいダブルブラスターの図
「一味同心」同じ心になって力を合わせる って意味らしい また一つかしこくなった 2
奏さくら
PROGRESS風さんの方が先に博士の見てるかなーと(伊の男性平均くらい)博士は欲薄い&律儀なのであくまで被検体として見てるかんじ
健全版なので色塗ったらTwitterにながすよ!
不健全なほうも同じくらい描き進めてますー
ざらめ
DONEポケモンSVをエンドロールまでプレイし、ぺパーくんでもチリちゃんでもスター団でもなく博士にすっころんで書いた捏造話。長いので2分割してます。これで終わりです。
②ぺパー誕生前~コサジの灯台(博士とぺパーで暮らした日々)~本編開始数年前+エピローグ 27
ざらめ
DONEポケモンSVをエンドロールまでプレイし、ぺパーくんでもチリちゃんでもスター団でもなく博士にすっころんで書いた捏造話。長いので2分割してます。
①フトゥー博士少年期~コサジの灯台建設~エリアゼロに戻るまで 19
くのと
Reuse Christmas病んでる1号こと病みちごが、箱の中に2号を探すお話。クリスマスネタです。博士のガンマへの依存度がやや低め。1号の愛は深い。ピッコロさんはサンタ。1号の箱シュレーティンガーの猫
量子力学のいち理論。観測者が箱を開けるまでは、猫の生死は決定していない。
「子供部屋って、いつごろ欲しがるものなんでしょうか?」
冬も深まりクリスマスが近付いた頃、ブルマへの研究相談を一区切りさせたヘドが、そんな質問を投げかけた。
そうねぇ、と飲みかけのコーヒーを口にしながら、相変わらずべったりなんだなと、CCの女社長はこの新入社員の家族の一人を思い浮かべた。
レッドリボン軍の科学力の結晶であるガンマ1号は、優秀なAIのもと成人男性のように振る舞っている。応対や現場判断は的確だし、ヒーローというコンセプトの通り正義感に篤く、現に今も警察と協力し治安維持に貢献している。活動を始めてから日は浅いものの、既に人々からの信頼や人気は非常に高い。
7666量子力学のいち理論。観測者が箱を開けるまでは、猫の生死は決定していない。
「子供部屋って、いつごろ欲しがるものなんでしょうか?」
冬も深まりクリスマスが近付いた頃、ブルマへの研究相談を一区切りさせたヘドが、そんな質問を投げかけた。
そうねぇ、と飲みかけのコーヒーを口にしながら、相変わらずべったりなんだなと、CCの女社長はこの新入社員の家族の一人を思い浮かべた。
レッドリボン軍の科学力の結晶であるガンマ1号は、優秀なAIのもと成人男性のように振る舞っている。応対や現場判断は的確だし、ヒーローというコンセプトの通り正義感に篤く、現に今も警察と協力し治安維持に貢献している。活動を始めてから日は浅いものの、既に人々からの信頼や人気は非常に高い。