Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Elisabethg0328

    DOODLE⑤ 仔犬リがヌさんの職場で知らない人に嫌な絡まれ方してヌさんの悪口絶許なはなし(ヌヴィリオ)

    注意:なんでも許せる方向け
      :ほぼ現パロ

    普段リはいつもの成犬な彼だけどたまにこうして物理的に仔犬になってしまう、というわんこのリの設定。
    ヌさんはこの世界でも審判官だし人じゃ無い。
    かわいくても、きけんなこいぬ 仔犬はとても耳が良い。大きな耳を立てて、主であるヌヴィレットの言葉一つすら聞き逃さないように常に周囲の音を聞いている。その成犬にもあるその癖をヌヴィレットは「ほどほどに」とよく忠告している。それは仔犬が聞いても面白く無い話ばかりが聞こえてくるからだった。ヌヴィレットの職場では特に。
    『待て』を言われたリオセスリはドアの前で待っていた。ほんの少しの間だけ、とお気に入りのノンビリラッコのぬいぐるみを抱えて大人しくしている。こつこつと行き交う人がリオセスリを見て、普段の彼を知っている人からすれば随分可愛らしい姿をしているせいか「かわいい~」「ヌヴィレット様を待っているのね」と言葉が聞こえた。ここにはヌヴィレットを悪く思う人間は殆どいない。あのひと程、公正無私に物事を見るものは居ないからだ。彼は贔屓をしないし、正当に評価をする。駄目なものは駄目だと言い、良いものは良いと言う。けれどそれが、面白く感じない者がいるのも事実だった。
    2657

    たーくん

    PROGRESS・ずんだもん13
    Avatars3.0emulatorってのを試してみる
    アニメーションがループしない?けど使えそう
    手腕のウェイトもまぁまぁのようだ。親指がアレだけど仕方ないね

    PCVRで確認、体のバランスは合格点だね。もう少し膝の位置が高くても良いかな?
    それと靴のジュエリーをどうするか問題あるね
    口の周りの線は近寄るとキモい感じになるので消した方が良いな
    さてそうなると、次はシェイプキー充実させれば良いのかな?

    プロポーション修正、靴ジュエリー問題修正、口の線削除
    シェイプキー
    大口開けチャレンジ、前よりも更に上を目指す

    イベントにも参加する事が出来て良かった 画像は無い、てか写真撮る習慣がない
    で、やっぱりやってみたいのは
    「眉と口を別マテリアルにして、描画順変えて貫通して見える2D風表現」
    PC用のシェーダーなら出来ると聞いてるけども、toonlitではどうなんでしょ?
    頑張ってはみたいが、unity触ると軽く絶望するので…
    それと髪の貫通を止めたいね
    エビぞりすると尻尾が股間に生えてきてしまう
    股間といえば、中心線の頂点のウェイトの乗り方で、hipsの影響を削って
    左右のupperleg50%ずつにした方がしゃがんだ時に良い感じになるのでは?

    メッシュ2個マテリアル2個までか
    そうなると頭と体で1つ、眉口で1つなのかな

    render queueの数字を変えれば良いんだろ?と安易に思ってたけど
    何の変化もないな…

    standardシェーダーにしてzundamon_matをtransparentにすると
    確かに透明になるけどそういう事ではない
    んー これは知識が足りないな すこし勉強しよう

    ん- このパズルが解けない
    この案は寝かしておくか…

    コライダーを設定した
    https://youtu.be/u7SeLclVvX0
    これはすんなり行ったね 良かった良かった

    口周りのポリゴン1周削ったんだけど、やっぱり追加
    法線ヤババ?
    9