吾
NatsuUmare25
DONEdgsr腐?/浩→(激重感情)→賢喧嘩してる浩と賢。学校で話しかけるときわざとツンツンして「源間君」と話しかける賢吾に、元々の喧嘩理由よりもブチ切れる浩一。
他人の如く振る舞われるのが何よりも嫌い。
お前は一生俺の親友!異論は認めない!激重束縛系親友。
中学生くらいのつもりで描きました。
賢吾に同じことやると怒りより諦めと寂しさが混じってるのが怖くて浩一は二度とやらなくなる。 4
Minchin
DONE「巡礼/recapitulate」A5/40P/¥500一時帰国が決まった譲介がT村への帰路の中で思い出すK先生との時間、周囲の人々との出来事と彼らの現在について。登場キャラ:譲介、一人、麻上さん、朝倉省吾、一也、宮坂さん、TETSU、龍太郎
一部前作「秘密の森に」と続いていますがこちらのみでもお楽しみ頂けます。
※年齢制限はありませんがmature相当の性表現(ヌード)があります。イベント 7
片桐朝日
PAST■2017年9月10日「吾が手に引き金を13」で発行した本の再録です。お手に取っていただいた皆様ありがとうございました。
■MIKADO SUWANINO SUMMER FES/全年齢
■・諏訪×二宮
・付き合ってる二人の夏の話
・その他ボーダーの面々も登場します 12457
iduha_dkz
MEMO高卒プロ入りで、同じチームになれなかった円と桃吾が、FA権獲得して同じチームになる世界線の妄想色々メモ同じチームという夢を勝ち取る場合、横に困難があって欲しいので、プロ入り後早めのタイミングで桃吾は綾瀬川のいるパンサーズに移籍する羽目になっています
逆に綾は大和と同リーグ所属で頻繁に楽しそうに勝負できてる世界線です
大和から桃吾への呼び方の捏造が含まれます
■桃吾の移籍
高校卒業してプロ入りし、円と同じチームになるぞと頑張っていたニ年目のシーズン序盤に、トレードで綾のいるパンサーズに移籍することになる桃吾。
パンサーズは諸事情でキャッチャーが一人離脱して急遽補強が必要な状況で、一方桃吾の側の球団は捕手が潤沢だったのでトレードが成立した。
高校卒業時にしっかりとお別れをしたのに、わりとすぐにまた同じチームになったことに綾も桃吾も最初複雑な気持ちで再会する。
移籍して寮に入った日の会話
「久しぶりー。あんな風にお別れしたのに、またすぐ一緒のチームになるなんてね」
「……今度は、オレがそうしようと思ったわけやあらへん」
「うん、わかってる。それは高校の三年間だけだったって」
5262高校卒業してプロ入りし、円と同じチームになるぞと頑張っていたニ年目のシーズン序盤に、トレードで綾のいるパンサーズに移籍することになる桃吾。
パンサーズは諸事情でキャッチャーが一人離脱して急遽補強が必要な状況で、一方桃吾の側の球団は捕手が潤沢だったのでトレードが成立した。
高校卒業時にしっかりとお別れをしたのに、わりとすぐにまた同じチームになったことに綾も桃吾も最初複雑な気持ちで再会する。
移籍して寮に入った日の会話
「久しぶりー。あんな風にお別れしたのに、またすぐ一緒のチームになるなんてね」
「……今度は、オレがそうしようと思ったわけやあらへん」
「うん、わかってる。それは高校の三年間だけだったって」
shima_m0y0u
INFO+━━━━━━━━━━━━━━━+悪辣
𝗞𝗣
やなぎ
𝗣𝗟 𝗣𝗖
ふろしき 有楽茶木 匁偲吾
縞ノ枝 紫華
レイラ 鶴音 蘭
睡眠 嫁音 やもめ
+━━━━━━━━━━━━━━━+
エンド2 2生還2ロスト
waterside_sgm
DONECoC「蛾と踊る」❚ 【彷徨う成功者(クリティカラー)】中島 純吾
これは参考資料
https://hobbyjapan.co.jp/ltd_items/hj20190602/
アンクウ
MEMOいちしご 触手化ネタのプロット。エロというか胸糞メリバ。注意書きを500回くらい読んでください。・小説ではなくプロット
・えっちなシーンの詳細は書いてません(プロットなので)
・胸糞メリーバッドエンド
!!!闇落ち真吾が受け入れられない人は絶対に読まないでください!!! 3212
iduha_dkz
DONE円のことで冷静さを失った桃吾をなだめる綾の話目の前に自分よりめちゃくちゃ怒ってて突っ走りそうなやつがいたら、自分も怒ってても冷静になるだろうなぁと
金煌が群馬と大阪にある系列校という説を取っています
許せない誤解シニアの同期から届いたメッセージを見て、桃吾は腸が煮えくり返るどころか蒸発しかねないほど怒っていた。そして相談されたことに対して、自分の手には解決の手段がないことも苦々しく思っていた。こんなことになるならあの時の写真撮影に入っていたらと思うものの後の祭りで、その写真を撮った綾瀬川が風呂から戻ってくるのを待つしかない。
あいつ風呂どんだけ長う入っとんねん。
綾瀬川の入浴時間は特に長いわけではないのに、怒りと早く解決したいという焦りで一秒経つのさえひどく長く感じる桃吾は、正確な時間感覚が飛んでしまっていた。風呂場に乗り込んで話せる話題でもないため、部屋で綾瀬川が戻ってくるのをただ待つしかなく、起こってしまったことだけしか考えられなくなりより気持ちが焦っていく。
3243あいつ風呂どんだけ長う入っとんねん。
綾瀬川の入浴時間は特に長いわけではないのに、怒りと早く解決したいという焦りで一秒経つのさえひどく長く感じる桃吾は、正確な時間感覚が飛んでしまっていた。風呂場に乗り込んで話せる話題でもないため、部屋で綾瀬川が戻ってくるのをただ待つしかなく、起こってしまったことだけしか考えられなくなりより気持ちが焦っていく。
Suiiiiii
DOODLE⚠️なかしん死ネタ⚠️なんか死ネタずっと描きたくて
慎吾は、毅の通夜で膝から崩れ落ちて泣き喚いてその後ずっと放心状態。自暴自棄になって衰弱してってメンバーに慰められる日々送ってそう。
毅は、訃報聞いた時にまず疑ってその後放心状態。
通夜行って対面したら人目気にせず遺体の至る所にキスする。葬儀後はずっとうつ状態で何も手につかなくなりそう。 2
部屋着の麦茶
PROGRESS真島吾朗誕生日イラスト描いてます真島はんに限ったことじゃないけど、刺青とかシャツの柄だとかの素材を描くべきな気がしてきた……
他のキャラは背中だけだから素材描くのはまだわかるけど、真島はんってあの開いた状態で描かないといけないってことだよね……
龍が如くの刺青の高画質画像どっかないかなぁ〜… 3
iduha_dkz
DOODLE高3の綾が群馬から帰省する日の朝の話前半は綾と大和、後半は綾と桃吾
綾がやめると伝えてから時生と仲が拗れたまま別れたという幻覚を見ている割には、穏やかで優しい話になっていると思います
高3だと大和の綾の呼び方が変わってる可能性もあるものの、わからないので綾瀬川くんのままにしています
里帰りの前に朝食を食べ終わり今から練習というタイミングで、珍しい人から電話がかかってきた。普段はメッセージの応酬なのに急に通話がかかってくるのはたいていなにか文字に残したくないことが相手にある時で、それを知っている大和は迷わず通話に出る。
「綾瀬川くん、朝からどうしたん?」
高校に進学した直後は頻繁にかかってきていた通話も、進級するに従って頻度が落ち着き急な通話は高三になったらほぼなくなっていた。寂しいようなチームでうまくやれているのならそれにこしたことはないような、寂寥感と安堵が混ざった気持ちでいたので、最後の甲子園で戦った後に初めてかかってきたそれに、大和はすぐ反応したのだ。
「今日、帰省するんだ」
「そうなんや」
2618「綾瀬川くん、朝からどうしたん?」
高校に進学した直後は頻繁にかかってきていた通話も、進級するに従って頻度が落ち着き急な通話は高三になったらほぼなくなっていた。寂しいようなチームでうまくやれているのならそれにこしたことはないような、寂寥感と安堵が混ざった気持ちでいたので、最後の甲子園で戦った後に初めてかかってきたそれに、大和はすぐ反応したのだ。
「今日、帰省するんだ」
「そうなんや」
r__dro00
SPOILERサイヘリ 翔吾くん立ち位置やら動線やら雑まとめ
※長野時点の記憶
※記憶違いアリ
※参考にしないでね
4/13.4/14たまアリでの変更点追加
客降りの動線が今のところ毎公演変わってて何もわからない
他にも変更点あれば教えてくださ〜い 3
伊東/お耳
DONE5/4吾が手新刊です通販のご予約はこちら
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2394772 25