命日
ポンたこ
MAIKING命日過ぎちゃったけどやっぱり上げたかったからそれっぽい題を付けて遅れても問題なさげにする作戦。ギリセーフということにした(勝手に)頭身を上げられない呪い。背景入れたいし色もちゃんと塗りたい。そうしてどんどん仕上げてないのが溜まってくんだよな、知ってる。
2019/08/05
八咫烏
TRAINING社会人によるお絵かき自主練今週続きを書いてたさく愛の幼少期SSから保育園当時のさく愛捏造と命日までに描く愛ちゃんの構図をいろいろ考えてた一週間
家での作業時間は続編決定のお祝い絵に消費されたんですけどね
ガチ手帳に描いてる自主練は始業前とかお昼休みに描いてます
えやみ
DONE本日は嫡男・直継と木俣清左衛門(初代ね)の命日です。直政の死後、二人によって直政が計画してた磯山城…ではなく金亀城(彦根城)が築城されたので彦根組って呼びたい(願望)
拙宅ではとても犬猿の仲設定だけどとても愛おしい二人です。
昨年はせめて木俣の墓参りをしようとしたところ、墓が見つからず墓探しを幾日かかけてしまって結局どちらも命日の墓参り行けてない。いつか行きたいなあ。
えやみ
DONE今日は直孝の命日でありかつ昨年私が創作デビューした日!(正確には単なるきっかけ)なので一年後の今日は小説のイメージボード的なものを描きました。
あれから一年になるのかと思うと感慨深いです。
沙弥(さや)
DONE #創作戦国四月十七日は殿の命日ということで、今年は時期に合わせて桜🌸殿です
辞世は『先に行く あとに残るも 同じこと 連れてゆけぬを わかれぞと思う』が一番好きです
大切な人をそばに置き続けた殿らしい句だと思います