国
ryokutya1107
MEMO⚠️COCシナリオ「蹂躙するは我が手にて」KP:古町さん
PC:
A国:L-0A=T・Cluster /古町
B国:ドローム・ド・ロージー /緑茶117
C国:ジャン=ジョエル・ギャロワ /じびゑ
D国:スパゲティ・シンドローム /をじさむ(敬称略)
全生還 12
kao_o8
MEMO≪ ビスポークランドでなにがあったか? ≫KP:田中田 さん
HO1 英国テーラー:レナード・A・ホーキンス / キリダさん
HO2 伊国テーラー:カルミネ・オルランド / 梶原さん
HO3 米国テーラー:アート・ニューメーカー / 果尾
✧✧
2025.3.8~2025.3.17
salt
DOODLE2024/7/28英国育ちのLにブラックジョークかましてほしい思いで書きました
また次回弥から結婚式の招待状が届いた。
以前から「どうしてもやりたいのに、ライトがOK出してくれないの」と嘆いていたが、どうやら漸く通った模様。弥が周りで跳ねている図と式中の夜神の死んだ顔が浮かんだので、それで充分だ。とりあえずワタリに「今回は欠席ですが、次の機会にでも」と返信させた。
139以前から「どうしてもやりたいのに、ライトがOK出してくれないの」と嘆いていたが、どうやら漸く通った模様。弥が周りで跳ねている図と式中の夜神の死んだ顔が浮かんだので、それで充分だ。とりあえずワタリに「今回は欠席ですが、次の機会にでも」と返信させた。
mzimur012
DOODLECOCシナリオ【虚校の餞】作者:ともんさん
KP:三城
HO国語:飯塚 透晴(桐)
HO数学:霞祇 和希(茉莉花)
HO音楽:音成 詩(らぶどり)
HO体育:穀橙 ネイ(鱈)
HO家庭科:柏熊蜂蜜(夜月)
HO社会:尾関 牙狼(歩兵)
HO化学:紫電煌桜院 珀薔薇(まさゆき)
HO美術:阿澄 燈佳(モブ山)
HO英語:二階堂 夏目(ショコラ)
HO保健室:莵愁 恕緋(ミダラク)
ねぎゅチュブ@サブ
DONE金銭感覚がバグり散らかしてるのでアメちゃん配る感覚で10万円配るよ!
【元ネタ】石破首相“国民感覚とのずれ”反省…身内も強い批判“石破おろし”も? 「10万円商品券」問題が波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/17743ad8b8feb62f2c0e4f00250c553cf17e512c
aoharuto
DOODLE決して殴れはしないけれど、代わりにやわい鈍器(?)をそっと…(これが今の限界というかなんというか…🙏)🔓=強火幻覚の中国妖怪
ところで全然知らないアニメだけど広告で流れてきた音楽が良くてエンドレスで聴いてます
https://youtu.be/1_0LTMNKYGo?si=TaSuorF2rM7fUeTt
女の子が歌ってるけど、歌詞がなんとなく強火幻覚神野さんな感じがしたりしなかったり…
るぶらん
MENU「ロミオチとジュサブッロ」サンプルとお品書3月16日(日)【HARU COMIC CITY 34】第28回全国大会GS
おいでよるぶらんの城 東6ホールゆ31b
月寿・君篤ロミジュリパロディ漫画
⚠️注意・詳細は投稿画像をご覧ください
↓アンケートのご協力お願いします(Googleフォーム、ログイン不要)
https://forms.gle/ucPMUPu63w2gdo8Q9
よろしくナリ 13
_vanillabunny
DONE3/16 BURST OUT 12新刊『Better than Bitter Butter』
A5/p32/全年齢/¥400(会場頒布価格)
🥚🥚🥚🥚🥚
リョータがアメリカから帰国して数年後、
久しぶりに再会した沢北が朝ごはんを振る舞う話。
別れた後の沢リョです。 7
goban8mnnk
PAST火鼠公開記念!槐宮記…中国の古典怪談と、その派生である小泉八雲の「怪談」から「安藝之助の夢」を範に取り、小田島様を添えて。別天槐宮記「大した用事ではなかったが、妻の実家もあることだし、任を果たしたあとは別に数日の暇を乞うて訪なうつもりで、土産の用意などして発った。
ほれ…お前の前に仕えていた所だよ、小田島。」
考えの深いときに小手先を遊ばせずにいない癖もかつてのまま、千切った楊枝紙を紙縒りに捻じり捻じり、よれよれと白い先細った端を向けてくる、旧知の友は立身を叶えて、藩主の名で他国へ使者に行き、戻った身である。
小田島が彼の暮らすこの土地に流れたのは偶然であった。放浪の瀬にあるうちは会うまじと思っていたが、彼のほうから小田島を見つけて、しかし折悪しくもこれから長らく旅枕という、戻ったら必ず会おう、それまで屋敷に留まって良いから逃げてくれるな。家人にも良く見張らせておく、と一方的に言い置いて、馬上の人となった。
3918ほれ…お前の前に仕えていた所だよ、小田島。」
考えの深いときに小手先を遊ばせずにいない癖もかつてのまま、千切った楊枝紙を紙縒りに捻じり捻じり、よれよれと白い先細った端を向けてくる、旧知の友は立身を叶えて、藩主の名で他国へ使者に行き、戻った身である。
小田島が彼の暮らすこの土地に流れたのは偶然であった。放浪の瀬にあるうちは会うまじと思っていたが、彼のほうから小田島を見つけて、しかし折悪しくもこれから長らく旅枕という、戻ったら必ず会おう、それまで屋敷に留まって良いから逃げてくれるな。家人にも良く見張らせておく、と一方的に言い置いて、馬上の人となった。
沙弥(さや)
DONE2025年ホワイトデー現パロ忠世弥八イチャイチャなのでワンクッション
生きるためのやつ
忠世絶対いい匂いする
これはサビなんですけど拙宅弥八は忠世の匂いに弱い(戦国の時は悟らせなかったので現パロではガンガンいっている)
はせがわ
DOODLEおうどんFA5/6★<ネタバレあり>
さよ天シナリオ内描写絵2枚追加
通過シナリオ
※以下ネタバレを含む場合があります
○ドロップアウトディスパイア
○しんでなんかないよ
○電子レンジが、喋ったんだが
〇黄身と蜂蜜
〇ラストダンスは夜明けまで
〇さよなら天国、またきて地獄
※トレス絵あり
※幻覚多め
※pass▶○○○○○遺書屋(○はアルファベット小文字) 38
_layla0019
MENU⚠版権腐注意⚠刀剣乱腐
3月16日の春コミにて頒布されます
2階の研究室の相方でもある智坂ちゃんの小説本の表紙を僭越ながら私が描かせていただきました。
お話を読んで芯の強くて真っ直ぐに長義くんを見据える国広くんと、まだ国広くんがわからない、迷いのある長義くんのお顔をイメージして描かせていただきました…!✎
アクションあり感情の機微もあり、でもやっぱり刀剣男士は神様だなあと。
内容は智坂ちゃんのpixivでも読めますのでお好きな方がいらっしゃいましたらぜひ🌸
智坂ちゃんのpixivお品書きページ
⇒
【3/16春コミ】お品書き【くにちょぎ他】 | 智坂 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/128119101 3
こいつ
DOODLE全裸密着成人男性(ジェイさんとマルタンさん)がいますが元ネタがロマコメ映画(よくわからん)の宣伝写真だからBLではないってワケ宣伝のために身体張ったのに悲しいほど萌えない呼ばわりされるおじさんがみたくて……もちろん2人が本気を出せば萌えるよ(?????)
🔑ジェイさんのとこの国名
Akane05_16
MEMOさよなら天国、また来て地獄KP/KPC
あかね/郷中 暦
PL/PC
豆腐さん/尋渦 枢
❦ℯꫛᎴ3❧
お疲れ様でした!!!!いっぱい話してくれてありがとう。あれ、してくれたのとても嬉しかった!
あと、イラスト喜んでもらえて良かったです!! 2
0513ZM
DOODLE天国の趙荘と里弥wこれは実は去年の絵で、日本語を修正しました。趙荘の声は本当に人に忘れられません。この二人が戦場で戦術を駆使して戦うのを見たいし、友達になってほしい。あと、身長は里弥の方が上だと思います
f_ry01
MOURNING法学部生光忠✖️若手独立弁護士長谷部、な燭へし(なんちゃってリーガルパロ)
年下✖️年上な現パロが読みたいんだ。
燭台切→長船光忠
長谷部くん→長谷部国重
実休さん→長船実休
で、進みます。
二人の出会い編――光忠って今アルバイト探してたよね?
きっかけは大手法律事務所である織田法律事務所で弁護士をしている兄からの勧めだった。最近独立した後輩弁護士が事務員を募集しているからやってみないか?と。
「そう言われたけれど、場所ここで合ってるよね….?」
兄から送られて来た地図アプリのリンクを頼りに件の後輩弁護士の事務所が入っているビルは見つかったのだが、看板などが何も無い。念のためもう一度スマホを開いて、アプリに表示されているビル名を確認するが目の前のビルと同じだ。
ひとまずビルの中に入って事務所があるはずのフロアを目指すことにした。経年劣化で灰色に霞んだ壁から妙な圧迫感を感じながら階段を登る度に、光忠の足は重たくなる。兄からの打診はもう少し検討すべきだったろうか、とほんの少しの後悔を胸にドアのインターホンを押す。
1478きっかけは大手法律事務所である織田法律事務所で弁護士をしている兄からの勧めだった。最近独立した後輩弁護士が事務員を募集しているからやってみないか?と。
「そう言われたけれど、場所ここで合ってるよね….?」
兄から送られて来た地図アプリのリンクを頼りに件の後輩弁護士の事務所が入っているビルは見つかったのだが、看板などが何も無い。念のためもう一度スマホを開いて、アプリに表示されているビル名を確認するが目の前のビルと同じだ。
ひとまずビルの中に入って事務所があるはずのフロアを目指すことにした。経年劣化で灰色に霞んだ壁から妙な圧迫感を感じながら階段を登る度に、光忠の足は重たくなる。兄からの打診はもう少し検討すべきだったろうか、とほんの少しの後悔を胸にドアのインターホンを押す。
沙弥(さや)
DONE千穂の命日佐渡の日で覚えてたけど違うっぽい?!でももう…描いてしもうた…千穂が外国人から贈り物を一切受け取らず、鉛筆かなにかだけは『これは大御所様に使って頂くのだ』って受け取った話が可愛くて…
羽ペンとかガラスペンとかも見つけたら殿に贈ってそうじゃんね…という絵です
元ネタは今探しています!!!!!
huwasao
PROGRESSバレンタインに上げる予定だった、ライヤン前提の皇帝+双璧他の途中。pixiv連載中のたまゆら〜でライヤンEndの先のイメージですが、皆生存してて反逆も起きてないIFの世界線話として、生暖かい目で見て貰えると助かります。この先ビッテンやミュラーが出て、最後にライヤンのR18のつもりです。書けたら頑張ります。本編がまだヤンが帝国に着いてすらいないので、こちらも頑張ります。たまゆら〜ライヤンEnd後のバレンタインIFこんな喜びを隠さない陛下、初めて見たな。
実に珍しい光景に、皇帝首席副官のアルツール·フォン·シュトライト中将は、暫し逡巡する。手元の紙の束を、今渡すか渡さないかである。非常に迷ったが、渡さないことには話が始まらないので、当初の予定通り、執務机に座す皇帝の前に書類を差し出した。
いつもなら直ぐに目を通し始めるラインハルトだが、条件反射で受け取りはしたものの、全く視線が動いていないことに、シュトライトはやれやれと内心溜息を吐く。
「ーーー陛下。私は暫し席を外した方が良うございますか?」
「っ!?何だ突然?」
いや、何だと言われても。
さも意外と見上げてくる若き皇帝だが、手に取った書類はくしゃりと悲しい音をたててるし、明らかに動揺しているのが見て取れる。
15590実に珍しい光景に、皇帝首席副官のアルツール·フォン·シュトライト中将は、暫し逡巡する。手元の紙の束を、今渡すか渡さないかである。非常に迷ったが、渡さないことには話が始まらないので、当初の予定通り、執務机に座す皇帝の前に書類を差し出した。
いつもなら直ぐに目を通し始めるラインハルトだが、条件反射で受け取りはしたものの、全く視線が動いていないことに、シュトライトはやれやれと内心溜息を吐く。
「ーーー陛下。私は暫し席を外した方が良うございますか?」
「っ!?何だ突然?」
いや、何だと言われても。
さも意外と見上げてくる若き皇帝だが、手に取った書類はくしゃりと悲しい音をたててるし、明らかに動揺しているのが見て取れる。
AkiNoEwoKakuyo
DONE3月10日は龍の国発売まであと80日!カウントダウンイラストは、いろはちゃん🍡
梅の花を通して誰かに思いを馳せています。
今回は全力で乙女チックに描きました。いろはちゃんにはそういうのが似合う。