大江
星野三狐
SPOILER大穢完全版の、大江杏周りの相関図・年表・家系図自分の創作用にまとめたもの
合っているかは自信ない
画質粗め
本編から事件簿、書簡リストに至るまでの重大なネタバレあり
クリアした方のみ閲覧願います
本編クリア済?→y/n 2
TRPG_kom
DOODLE「人の心は妖面の如し」KP あまりさん
HO1 月夜野/くろさん
HO2 天津 陽道/いぷしろんさん
HO3 大江 椿姫/雨音さん
HO4 桜庭 美生 /こもるる
End 1 全生還
お疲れさまでした~~~!!!!
ふわふわでかわいかった!
rararkgk_u
DONE伊剣WEBオンリー2「わくわく!春の慶安大江戸デート」展示用作品カルデア軸のギャグ漫画です
伊剣以外の方が多く出ているような…
7月の伊剣新刊からの展示です。
これに漫画2本あわせて30pくらいの本を発行予定です。 10
むらかみ
DOODLEPS5での俺屍、裏京都も含めてクリアした。この顔は生まれてないけども。
弓使い家系がへっぽこで、最終的にはお留守番当主家系になっちゃった。
鶴木さん家は弓使い家系強かったんだけどね。技力No. 1は行弥譲ったけど、それ以外はずぅっと弓使いだったもの。
冥牙は大江山前の中盤前半くらいの一族なんだけど、やっぱその辺のプレイがいっちゃん楽しいなって。
hino_airi
DOODLE描いてもらったやつ1枚目 osakana10さん
2枚目 osakana10さん
3枚目 大江かこみさん
4枚目 osakana10さん
5枚目 レッドすかいさん
6枚目 osakana10さん 6
hGu8Bv7tU9eUBxc
DONE新春ジャミル(奉公人)×カリム♀チャン(大商人跡取り娘) 大江戸謎パロ将来をために商売の勉強に励む新春ジャミルをひたすら擦りました!
先天性女体化です(一人称わたし)
キャラ崩壊率高め、なんでもOKな方向け
すけべはなし!!
梅花の人 その人の思い出には、いつだって梅花の香りが漂っていた。
わたしの家に出入りする行商の一人。毎冬雪の深まる前にやって来ては年を越し、梅花の咲く頃にこの町を去ってゆく。
彼は、その一団とともに旅をする子どもだった。季節ごとに回る得意先へ挨拶や、軽やかな会話の中に織り交ぜる各地の情勢。そんな父の商いをすぐ隣で学ぶ少年こそが彼――ジャミルだった。
物心ついて彼を認識した頃には、もうはっきりと彼のことが好きだった。
同い年なのにわたしよりもうんと大人びた仕草、寡黙なまなざし、賢そうな口ぶりは、ひどくわたしを惹きつけ心酔させ、わたしは彼と仲良くなりたい一心であれやこれやと遊びに誘い出した。
「カリムはたいそうジャミルくんを気に入ったみたいだな」
9411わたしの家に出入りする行商の一人。毎冬雪の深まる前にやって来ては年を越し、梅花の咲く頃にこの町を去ってゆく。
彼は、その一団とともに旅をする子どもだった。季節ごとに回る得意先へ挨拶や、軽やかな会話の中に織り交ぜる各地の情勢。そんな父の商いをすぐ隣で学ぶ少年こそが彼――ジャミルだった。
物心ついて彼を認識した頃には、もうはっきりと彼のことが好きだった。
同い年なのにわたしよりもうんと大人びた仕草、寡黙なまなざし、賢そうな口ぶりは、ひどくわたしを惹きつけ心酔させ、わたしは彼と仲良くなりたい一心であれやこれやと遊びに誘い出した。
「カリムはたいそうジャミルくんを気に入ったみたいだな」
ぽぬみちゃむ
DOODLE大有10①√aの前妻に嫉妬してる年下大崎大好きでござる
その延長で杏ちゃんの話を夢中でされて若干むっとしちゃう大崎氏もいるのでは?
②性欲旺盛なO有大好きでござる
運動してるわけなので事後お腹を空かせる伴侶に夜食を作る大崎氏もいいですね 袋麺がいいです
今更ですが大江杏のことも施主も大崎くんの下の名前もわからないのにすっごく楽しいです笑 3
#AIの民#Acc
INFO鬼王酒吞童子-「酒」桜が舞い散る中、佳酌が満ちる。
過去の記憶を取り戻した鬼王と大江山の仲間たちが集まり、久しぶりに豪快な宴を開催した。
妖怪屋挿絵小説の翻訳
https://weibo.com/7122851482/MoZUkk4Y4
パスワード:陰陽師ランクの最大値は? 1198
#AIの民#Acc
INFO【イベント】源頼光予告:剣心一如 鬼神退散[御刃の記憶]
第一章「源氏英傑」
第二章「大江山の戦い」
第三章「山海の戦い」
第四章「断刃再鋳造」
陰陽師イベントシナリオのテキスト化
パスワード:陰陽師ランクの最大値は? 1211
iboooorn
DOODLE8/24 伊剣webオンリー「わくわく!夏の慶安大江戸デート」展示伊剣♂がドバイに行く話。
8/24 伊剣webオンリー「わくわく!夏の慶安大江戸デート」展示 近代的で広々としたフロアに、見渡す限りの煌びやかな内装。そこに並ぶ見たこともない店の数々に、伊織とセイバーは圧倒されてしまう。
「ここがどばいもーるか…」
「すごいぞ、イオリ!色んな店がある!」
「まてセイバー。まずは地図を…」
そう言う暇もなく、セイバーに着物の裾を強く掴まれたのだった。
カルデアでは毎年夏になると何がしかの催し物があるそうだ。南国だったり無人島だったりと様々な様相を呈した特異点が発生し、マスターもサーヴァントも任務をこなしながら思い思いに夏を楽しむのだという。
今年は中東のドバイというリゾート地を模した特異点が発生したそうで、早速噂を聞き付けたセイバーに連れられて、伊織もこの地へ足を踏み入れたのだった。
4256「ここがどばいもーるか…」
「すごいぞ、イオリ!色んな店がある!」
「まてセイバー。まずは地図を…」
そう言う暇もなく、セイバーに着物の裾を強く掴まれたのだった。
カルデアでは毎年夏になると何がしかの催し物があるそうだ。南国だったり無人島だったりと様々な様相を呈した特異点が発生し、マスターもサーヴァントも任務をこなしながら思い思いに夏を楽しむのだという。
今年は中東のドバイというリゾート地を模した特異点が発生したそうで、早速噂を聞き付けたセイバーに連れられて、伊織もこの地へ足を踏み入れたのだった。
310(さとう)
MEMO231115あるじ、くわねぇと だめだぞ!
きゅうけいと えねるぎーほきゅうは だいじ だからね
ばたばたしてたら、お昼とおやつが一緒になっちゃったね
昨日の両国土産・枝豆チーズパンと、江のパン…じゃなくて大江戸あんぱん
Rrr
SPOILER・ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~同時視聴会レポ(自我込)・大正×対称アリスFD ⚠️微ネタバレ有
(※ゲームの関係で下ネタ)
※無断転載/絵の使用等禁止
Don't reupload or use pic. 7
むらかみ
DOODLEらくがき途中。大江山二世代前だけど、どうにもここ4人の討伐隊落書きは楽しい。
和仁(槍使い)の腕は冥牙(弓使い)の太腿より太いし、和仁の太腿は冥牙の腰回りよりも太い。太いんだよって思いながら描くと楽しい。
完成させたい、今回こそは。最近、完成させるのが一番難しいんだよなって。
むらかみ
DOODLE5代目当主の理由。戦力的な適正で見たら、多分壱慈で朱点を倒しに行くのが妥当な感じだったと思うんですが、壱慈、大牙と二代に渡って朱点を倒さず、玲牙まで持ち越してるんですよね。
多分、壱慈には朱点を倒したい理由が、大江山討伐の頃にはなかった。
大江山討伐前に娘が来訪してたら別だったかもだけど、交神が遅かったので。
むらかみ
DOODLE大筒士は好きなんだけど作るタイミングが難しい。中盤以降、一族の寿命が短くなってくるのと合わせて家系を一つ増やすことが多いんだけど、自然に双子とか誕生しないとタイミングいつってなる。
大体大江山越えの当主あたりに2回交神行ってもらう感じになる。鶴木さん家もそう。
大筒士も拳法家も代々その職業の血筋じゃないので、行弥も天馬も交神あんまし興味ない。そもそもここふたりどっちも女性に興味ない。