大福
NovelRead3
DONE引退が囁かれる渋沢の元に、数年ぶりにヘリで現れた不破。渋沢の好きな豆大福を下げ、一緒に一服し、華麗に去っていく。【渋不破】どこでも二人でTEA TIME前途有望であればちやほやする。最盛期ならば褒め称える。衰退期を迎えればひそひそと引退を囁き、己の思う引き際を叶えなければ後ろ指を指す。
無責任な大衆なんて、所詮そんなものだ。
「えー……渋沢選手は、まだ引退は考えていないんですか?」
もう何度目かも分からない、失礼とも思わなくなった恒例の質問に、渋沢克朗は穏やかな笑みを浮かべながら恒例の答えを返す。
「まだ考えていないですね。体が動き、必要としてくれる場所がある限り、選手を続けたいと思います」
インタビュアーの男性は、変わり映えのしない答えに「はあ」と気のない相槌を打つ。答えが変わればスクープになったのに、と失望が大きく顔に書いてある。出会って間もないよく知らない男の身勝手な期待を叶える為に、渋沢は信念を曲げたりはしない。
5078無責任な大衆なんて、所詮そんなものだ。
「えー……渋沢選手は、まだ引退は考えていないんですか?」
もう何度目かも分からない、失礼とも思わなくなった恒例の質問に、渋沢克朗は穏やかな笑みを浮かべながら恒例の答えを返す。
「まだ考えていないですね。体が動き、必要としてくれる場所がある限り、選手を続けたいと思います」
インタビュアーの男性は、変わり映えのしない答えに「はあ」と気のない相槌を打つ。答えが変わればスクープになったのに、と失望が大きく顔に書いてある。出会って間もないよく知らない男の身勝手な期待を叶える為に、渋沢は信念を曲げたりはしない。
RUI
PROGRESSバチャゆ子ちゃんの服とかまだ途中!バチャゆーくんの髪の艶もやり直したいよく見るスイーツ×ミニキャライメージで、パフェに入ってたりマカロンに座ってたりなノリでついお汁粉に入れてしまったんだけどよかったのか?!バチャゆーくんごめんね?!あつくない??!ってめちゃくちゃ迷いながら塗ってる…あとイメージカラー(オレンジ)に振るか小豆色に振るかでめちゃ迷ってる。とりあえず一旦別の描こうかな、次は苺大福🍓 2
汎用斉藤
DONE青鉄の都営大江戸線お誕生日(開業日)おめでとう絵。31歳おめでとう!
都営の末っ子も30代なのね…としみじみしてたら新線の話が出て来てビックリ。後輩が出来るの楽しみですね。
もぐたんは身内だけでなく色々な人からお祝いされてそうだなーと思っていたせいかお菓子の数が増えました。
内訳はいちごみるく飴(A)豆大福(I)マカロン(S)たい焼き(N)チョコレート(G)です。
団子屋
DOODLE🦆が先に声かけたのは明白だがどうやって距離を縮めていったのだろうと、とても気になり夜も眠れません…そうして、なぜ?!なぜ?!🐺を独り置いて逝ってしまったのぉぉぉ〜??!!😭😭😭 🍓いちご大福バルヴィエらくがき帳
PAST創作男子ワンドロに参加したのをまとめましたこちらも参加していきたいな
こうやってまとめてみると、向きとか、ポーズ、似たのばかりで反省
いちご大福を食べようとしてる絵は少し直しました
それ以外はそのままです 5
hoshiimooishi
DONE遅くなりましたが我らがten長爆誕おめでとうございます🎂🎉🎁💐🎀👏🎊💕!!!!!!!!!って送り付けた散文です💪🏾❤️🔥おめでと~!!!!テーマをいちご大福🍓にしてもくりで皆で書きました✌️楽しかった~!!🍙🌾がちょっといちゃついてるだけです!一生いちゃついてて~!!👏 4
takikomi_maze2
DONE大好きなお世話になっている方へのお誕生日プレゼントとして書かせていただきました🎁✨【テーマ】いちご・大福
後日、少しずつ誤字脱字など直していきます🙏
付き合ってから数年経っている大人のおさきたの二人が、初めて喧嘩をしたお話です😌
ひらひら おにぎり屋の店の二階、木造の部屋の窓を開けて風を招く。四月になっても陽が沈めばひんやりする空気にベランダに出る気にはならず、その手前に座り込んでカッとなった体温を冷やした。
大して広く無い部屋だ。視線を向けるだけでここからでも冷蔵庫が見えて、その中に入れた物のことを考えた。
「はぁ…」
一緒に食べようと思って持ってきた時には、まさかこうなるとは思わなかった。どちらも悪くないのに、喧嘩するほどのことでもないのに、治は頭を冷やすと言って外に出て行ってしまった。
正しいことを言えばいい、というだけではないことはわかってる。でも、他にどう言えば良かったのかも、まだわからない。お互いを思えばこその衝突だって、わかってる。
4347大して広く無い部屋だ。視線を向けるだけでここからでも冷蔵庫が見えて、その中に入れた物のことを考えた。
「はぁ…」
一緒に食べようと思って持ってきた時には、まさかこうなるとは思わなかった。どちらも悪くないのに、喧嘩するほどのことでもないのに、治は頭を冷やすと言って外に出て行ってしまった。
正しいことを言えばいい、というだけではないことはわかってる。でも、他にどう言えば良かったのかも、まだわからない。お互いを思えばこその衝突だって、わかってる。