女王
ykeanmn
PAST限定公開「蓮華がさいたら、瑠璃の鳥」2022/08/27発行。
女王アンジュと退任するユエの漫画です。サイラスも出ます。(カップリング要素はほぼありません。オリジナル衣装注意)
紙本は完売しております。ありがとうございました! 20
茶の鈴
DOODLEプラマスにょきょうじちゃん演じてる時は女王〜!なんだけど撮影が終わった瞬間いつもの顔に戻ってみのりさんピエちゃんPチャンのところに駆け寄ろうとして、でも丈の長いドレス慣れないからふらふらしてたらみのりさんに手をとってもらえてえへへって照れくさそうに笑う
周りのスタッフさん達ギャップやべ〜ってなってるしみのりさんとPもなってる
夜永 弥子
DONE20230805 TRPG PC:Bert Albert Lowell(バート・アルバート・ローウェル)シナリオ「女王陛下のサーヴァント」
小柄でちょっと顔の良い、生真面目な男。
あまりよく物を知らないふうな顔をして近づき、天然っぽい言動で油断させてきたりとかする。その天然な言動が素か計算かは日による。 5
inano_san
MEMO本編再構築時の変更点メモ。(※『オーロラの心録』は、復讐を誓う青年が主人公のハイファンタジーオリジナル創作です。)
国名
イーグルとエリア姫のいる国→エイアノス国
シルヴィエラ女王の国→ヴィアヴァルド国
イーグル
19歳から26歳の間に右目の瞳が変わる。(『AMETHYST* 世界と旅人』のディアナと同じ瞳)
右目紫、左目緑。
他にも大きな変更があったりするのですが、それは本編にて…。 2
tts_mm_cn
DOODLEパノプティコン雑多つめつめ1 初演の影法師たちは、女王蜂の千切れた断片みたいな……あくまでも、女王蜂の影……みたいだったな……と、円盤見ながら思った。円盤の女王蜂ちょつとお淑やかで素敵。
2 職場の引き出しの中に写真を入れたらQOL爆あがりした 2
tts_mm_cn
DOODLEパノプティコン再演の感想1 何しててもかっこいいスクルドさん
2 女王蜂のスカートを、ぽん……ぽん……と叩くウルドさん。お母さん……
3 例のシーンのお顔を見て。怒り……とか無……とかじゃなくて、哀れみとか慈しみとかそんなお顔をされていた事が衝撃だった絵。なにを考えてらっしゃるんだろ。どんな感情なんだろう。
“終わらせてあげよう”って言葉が頭をよぎってしまったりしなかったり。 3
とみこ
DOODLEだいぶ過ぎてしまったのですが、2023/5/29はエベレスト初登頂70周年でした!イギリスが威信をかけて初登頂を掴み取り、エリザベス女王の戴冠式に華を添えました。ぜひ、ジョン・ハント(初登頂に導いた隊長さんです!)著『エベレスト初登頂』、読んでみてください。すっごくワクワクしますよ~!
Kurofji
DOODLE宇宙の女王になったら🈂氏との心の距離は縮まるのだろうか、寧ろ遠くなるのだろうか。ずっと人のままの🈂氏と人でなくなるジュちゃんの存在は近いのだろうか遠いのだろうか、いつまで一緒に居られるのだろうか。亞莉亜(アリア)
DOODLE【夢絵/パロ】ようこそ、オレ達の可愛いアリスさん?やっとパロしたいイラスト描けた。
ソニック→マッドハッター(帽子屋)
エミーちゃん→ハートの女王様
クロノス→アリス
ちょっと変わったアリスの世界。ソニックはちなみに演技しており、いつも通りのソニックでアリスの世界がおかしくなってるので2人で止めに行く話となってます。
ゆめの
DOODLE女王試験中に、アンジェリークのことを羨ましく思いつつも、素直になれないロザリアの話。今日もアンジェリークがお茶に誘ってくれたものの、断ってしまうが……
少しオス⇔ロザで、ジュリリモの要素もあるので、ご注意ください。
憧れていたのは、私の方だから女王試験が始まり55日目。
ロザリア・デ・カタルヘナは緊張した面持ちで準備を進めていた。
今日は女王試験の2回目の定期審査を迎える。
前回の審査は僅差で自分の方が育成で上回っていた。
しかし、その後、ライバルであるアンジェリークは要領を覚えたのだろうか。みるみるうちに育成が進み、そして、多忙であるはずの女王試験の合間を縫って守護聖たちとの交流も深めている。
昨日の時点での数値は、育成も守護聖からの評価も自分は彼女に負けていることを告げていた。
だけど、そんな緊張感を持っている自分に対し、アンジェリークは平常通りというべきか。隣の部屋からは準備する気配が伝わってこない。
自分とは対照的に彼女はおそらく緊張の欠片もなく睡眠をむさぼっているのだろう。
10340ロザリア・デ・カタルヘナは緊張した面持ちで準備を進めていた。
今日は女王試験の2回目の定期審査を迎える。
前回の審査は僅差で自分の方が育成で上回っていた。
しかし、その後、ライバルであるアンジェリークは要領を覚えたのだろうか。みるみるうちに育成が進み、そして、多忙であるはずの女王試験の合間を縫って守護聖たちとの交流も深めている。
昨日の時点での数値は、育成も守護聖からの評価も自分は彼女に負けていることを告げていた。
だけど、そんな緊張感を持っている自分に対し、アンジェリークは平常通りというべきか。隣の部屋からは準備する気配が伝わってこない。
自分とは対照的に彼女はおそらく緊張の欠片もなく睡眠をむさぼっているのだろう。
ぴー@なっつ
DOODLE白衣裳ナギっちのプリンセス感問題(?)私の視力がすごく悪い+ステージライトが白くて明るい+ナギっちは色白さん+白いハイネック+首元に飾りある⇒マントの襟の内側(?)の首元が素肌に見えてしまう+所作がベリーエレガント⇒プリンセスみたい!
えぇ、私の視力が悪いせいです。でも、ハイネック見えてても女王様感ある思う。
わかりにくいかなと思って黒く塗ってた分もついでに。黒衣装めっちゃ好き! 2
びる(00Q関連)
DOODLEういしょさん、主演男優賞受賞おめでとうございます✨🎉✨パディントンも女王陛下とのお茶会で賞を受賞したので、ダブルでお祝い絵を描きました✨🎊✨
トロフィーの顔が怖くなったwwwあの人誰?とりあえずバフタさんと呼ばせていただきますww
ママと一緒に出席してるういしょさんマジかわいすぎ~💕💕親孝行ですね😊
丁度日本での配信が終わってしまってるのが残念ですがまた視聴できるのを願っています🙏
tts_mm_cn
DOODLEファンイベの感想と、4月末のときめき(女王蜂のスカート)ファントムシップの曲は全部好きなのですが、特に大好きなポバティロウを聞けてご機嫌になれました!!!!すき!!!
女工歌のマナさんの美しさよ。
女王蜂のスカートについて、このタイミングで理解が進むとは!!流石再演!!お稽古場からお衣裳がつく!!!この上からブラウス→ベスト→ジャケットなのかなぁ……謎は深まる…… 3
一个离
DOODLE中世纪架空,设定是青年女帝C x 18岁质子L 年龄差五六岁左右女王的枪借鉴fgo的闪耀于终焉之枪(Rhongomyniad)
【LC】银枪Chap 1
敌国的皇子来到了王城。
女王听闻此事时刚刚回到寝殿,侍女为她戴上璀璨而沉重的王冠。
“已经到了?”
女王换下刚才在马场弄脏的骑装,手指随意滑过侍女们呈上的一排礼服,选中了一件张扬的巴洛克长裙。
负责秉传的侍从垂着头。“是的。现在他就在大殿。”
女王莫名笑了一声,但那笑容一瞬便无迹可寻。她起身越步离开寝宫,手中握着一把银色的长枪,枪尖照在日光下,闪过一轮耀眼的寒光。
“走吧。去瞧瞧。”
鲁路修端坐在大殿正中,周围满是群臣的窃窃私语。
“这就是敌国那个刚成年的小皇子吗?听说倒是很有谋略的……可惜了。”
“……都到了这里了,还说什么可惜不可惜?女王的性格你是知道的……明天断头台要是有热闹看,一定记得叫我。”
6479敌国的皇子来到了王城。
女王听闻此事时刚刚回到寝殿,侍女为她戴上璀璨而沉重的王冠。
“已经到了?”
女王换下刚才在马场弄脏的骑装,手指随意滑过侍女们呈上的一排礼服,选中了一件张扬的巴洛克长裙。
负责秉传的侍从垂着头。“是的。现在他就在大殿。”
女王莫名笑了一声,但那笑容一瞬便无迹可寻。她起身越步离开寝宫,手中握着一把银色的长枪,枪尖照在日光下,闪过一轮耀眼的寒光。
“走吧。去瞧瞧。”
鲁路修端坐在大殿正中,周围满是群臣的窃窃私语。
“这就是敌国那个刚成年的小皇子吗?听说倒是很有谋略的……可惜了。”
“……都到了这里了,还说什么可惜不可惜?女王的性格你是知道的……明天断头台要是有热闹看,一定记得叫我。”