姫
キノの卓報告垢
MEMO✒️┃2025/05/03CoC ┃暗夜に一灯
KP:キノ ‣ 三角 羚
PL:ネルさん ‣ 輝月 綺姫
END1 両生還で終了 🌌
セプペカ憤怒暴食継続で回させていただきました…!
綺姫さんって…本当に透き通って綺麗で、素敵な人格者だなと感じて…!
話せてなかったことを話せてよかったぁ…けど
度々、そんなことないんだろうけど。プロポーズでさぁ~!も~!!
同卓ありがとうございました!
star_mirinn
DOODLE⚡️*/boblenaエレのことお姫様抱っこしてるとこが見たい。
そしてエレが敵の攻撃で瀕死の重傷を負ったら、ボブにはこの世の終わりみたいな表情しながら彼女のこと抱きしめて(あと暴走して)ほしいなーと思っています
ニャハハハ母
PROGRESS戦闘シーンを描いてる裏で、ドチャクソ亀の歩みでリンゼルがリンゼルしてるページ考え中。何となく流れは出来てきたかな??
リンクは姫様のお尻も好きだが、めちゃくちゃπも好きだろうという思い込み。
y_HMaker
INFO「結んだ赤い糸の先を教えて」KPC/KP 恋花 虎牙(ゆのまち)
PC/PL 恋花 蘭(エレナさん)
回ってくれてありがとう
りたーーーんず兄弟でいってきたよ
世界で誰よりお姫様だね( ˙꒳˙ )
#ゆのまち卓
kedamataku_05
INFOCoC「人間失覚殺人癖」KP/葵さん
PC/PL
HO1 一条 千翠/時雨さん
HO2 天川 藍花/つまみさん
HO3 百々目鬼 悠影/Aqrさん
HO4 愛園 姫乃/たま也
《 END 壱 -全員読了-》
Yuzuki_Tifuyu24
INFOCoC「花冷えに亡く季節」KP:たまこさん
PL:HO記:たかしさん/藍姫 リリィ
HO花:柚木千冬/江花 悠天
End1
「実は一目惚れだったって言ったら君は笑うかな?」
らんじゅ
MAIKINGピーチ姫される🌲くんの話相棒っていいな、が合言葉
捏造に捏造を重ねている
CPなしのつもりで書いてるけど🌲🌸、🍅💊(🍅)、🍅🌲あたりが香るかもしれない
ぼんやりゆっくり……
龍討伐クエスト 梅宮一と云う男は、龍である。
荒ぶ嵐であり、猛る炎であり、人を照らす太陽である。夏の日差しのように灼熱の視線を投げたと思えば、柔らかな春の木漏れ日のように優しく微笑む男であった。屋上から街を見下ろす梅宮と云う龍は、数多の人間を虜にしたのだ。新雪の色の髪を揺らして翡翠の目で真っ直ぐに見つめられれば逸らせはしないし、目が眩むほどの笑みを浮かべて少々強引に腕を引かれてしまえば、老若男女問わず大抵の人間はボウフウリン総代・梅宮一を好きになる。
ギラギラと降り注ぐ熱と光は、杉下京太郎という男を捕まえて離さなかった。長ランを靡かせ背筋をピンと伸ばして前を向く梅宮の背に、杉下はどうしようもなく憧れを募らせるのである。
7219荒ぶ嵐であり、猛る炎であり、人を照らす太陽である。夏の日差しのように灼熱の視線を投げたと思えば、柔らかな春の木漏れ日のように優しく微笑む男であった。屋上から街を見下ろす梅宮と云う龍は、数多の人間を虜にしたのだ。新雪の色の髪を揺らして翡翠の目で真っ直ぐに見つめられれば逸らせはしないし、目が眩むほどの笑みを浮かべて少々強引に腕を引かれてしまえば、老若男女問わず大抵の人間はボウフウリン総代・梅宮一を好きになる。
ギラギラと降り注ぐ熱と光は、杉下京太郎という男を捕まえて離さなかった。長ランを靡かせ背筋をピンと伸ばして前を向く梅宮の背に、杉下はどうしようもなく憧れを募らせるのである。
h../fluorite💎
MENU女攻めWebオンリー展示物①【予定】申し訳ありませんが準備中です、期間中またはアフターで更新させて頂く予定です。(passwd→会場お品書きに提示。)
えっちな宇さんが見たいだけの極短部分的ラフ漫画を展示予定です。『堕姫ちゃん+帯♀(触手)×宇髄さん』、基本宇さんは右なので竿を竿として使うことはありません。(宇(右)のアナル攻め、攻めフェ的なのあり。逆転挿入(宇×堕姫)なし。) 10
uzumibi2245
DOODLE歌さに+姫さに(?)今までの記録を見て懐かしんでいる2人です
双方人見知りなので打ち解けるのバカ遅いのが写真に表れている_____ウケる
『もう少し早く顕現していたら?』
…どうにもならない事なのに。 2
うしお
DONE人間キャラ以外でパパ似の皆さんと、(片親しか出てきてなくて)不明な皆さんと、ママ似の皆さん。
双子は描いたが、姫にわかなのでりおん辺りは入ってませんー
他に親子でビジュアル出てるのに拾いもれてるキャラいたらすまん。
wasure_iku
PROGRESS下書き。100年前、姫様がずっと見ていた背中を、プレーヤーもずっと見ていることが愛おしいです。
彼の背中はこんなにもたくましかったのだと、思い知らされます。
弓を放った後の右手の力を逃がす描写がとても好きです。
彼の筋力は人並みかそれ以下だと思うのですが、力の使い方というか、力の流れの使い方がうまいのだと思います。