子供
鬼忍者可愛い
DOODLE小さいころからめんどう見てくれたアオイ様の部屋着が男の子には刺激的で(ぁ)意識しはじめちゃったクレナイ君「服をきてくれ!」って頼むけど。アオイ様は「何を今さら?見慣れているだろう?」って不思議がってたらいい!!w
アオイ様にとってクレナイ君はいつまでも子供!!!!
gabigabi_c
DOODLE瑠奏氏主催のカゲプロ併せ #オコサマなら燃える延長線_061110 があまりにも子供心揺さぶったので衝動的にレポをかきました。恥ずかしくなったら消します!参加者以外で見たい方向け:パスワードはDMにて!かけてないもの山積みなので元気あれば続きますみちあ
DOODLE11/13はいい焼き芋の日です!10/13さつまいもの日から熟成させ甘みの増した1ヶ月後のこの日を焼き芋の日としたそうです。
アニトリで焼きモア芋を渡してくれたお店のおばちゃんは🔪くんを子供だと思ってると思います。
mendakoh
DONE『傷跡について』「(結構大きな傷跡のようにみえるが……)それにしても死にかけたこととかないのかぃ?」
「あります…過去に二度ほど死の気配を感じたことが…子供の時高熱を出した時と」
「うん」
「食料が尽きて三日ぐらい飲まず食わずだった時です」
「…ケガが原因じゃないんだねぇ」
お借りしています
玄米さん宅【@oekakigenmai】のガラルーシャさん
wcat_9rin
SPOILER叛逆のGuilty2の20話、クルツが作戦の全容を知らされていなかった事の憤りをバイパーにぶつけるシーンでバイパーが「ガキはいらん。」と部屋を出ていったあとに、こういう会話をアシュレイとしてそうという妄想。今回バイパーやアシュレイがルナやクルツにかなり厳しい対応だった事に結構驚いたんですが、レディ・キラーに保護ではなく参加させて貰うことを求めた時点で子供扱いはしないという事なのかな〜とか。
23_dcst
TRAINING世界最強の男が、横に立つ理由※親についてや、子供時代の捏造ましまし話
※キャラの正確な年齢が不明なので、生まれは1980~1990くらいかなと……ざっくりしてます
俺の顔は俺は俺の顔が嫌いだったんだよ。アンタに会うまではな。
タイトル:俺の顔は
母親に手を引かれて歩かないといけないくらいのガキの頃から、俺は自分に対しての周りの評価が気に食わなかった。
「あら~、かわいい」
「育ったらいろんな男を誘惑する美人になるわね」
「将来が楽しみね、ママみたいになるのかな?」
どれも総じて顔のことばかりで嫌になるし、性別も間違えられ続けてきた。
上記のような言い方はまだマシで、キモイ変態野郎なんかに誘拐されそうになったことも数知れずだったし、心配した親が片時も離れないときもあったようだ。
俺がこんななまっちろい女みたいな顔を嫌いになるにはこれで十分すぎるだろう。
年を取れば親父のように堀の深いゴリラのような顔になれるだろうか。血は繋がっているから望みはあるはずだと、親父を真似て銃の腕をこっそり練習した。
3861タイトル:俺の顔は
母親に手を引かれて歩かないといけないくらいのガキの頃から、俺は自分に対しての周りの評価が気に食わなかった。
「あら~、かわいい」
「育ったらいろんな男を誘惑する美人になるわね」
「将来が楽しみね、ママみたいになるのかな?」
どれも総じて顔のことばかりで嫌になるし、性別も間違えられ続けてきた。
上記のような言い方はまだマシで、キモイ変態野郎なんかに誘拐されそうになったことも数知れずだったし、心配した親が片時も離れないときもあったようだ。
俺がこんななまっちろい女みたいな顔を嫌いになるにはこれで十分すぎるだろう。
年を取れば親父のように堀の深いゴリラのような顔になれるだろうか。血は繋がっているから望みはあるはずだと、親父を真似て銃の腕をこっそり練習した。
hoshigiku
DONE支部にあげた現パロ転生尊直小説をうp。前世の記憶あり尊と記憶なし直。今世で再び弟を失った兄と、死んだ弟の生まれ変わりとされている弟の話。※暗め、子供への暴行示唆、遺体の描写あり。
※少年法に関しては素人です。
※地味に続きます。支部と同時掲載の予定。 11409
zubuzubusan
DOODLE⚠️倫理観0シン主(主シン)主ちゃんの心臓が弱り、余命僅かと分かったとき🐦⬛はみるみる衰弱していく。そんな彼を見た主は自分がいなくなった世界に彼を繋ぎ止める存在(子供)が欲しいと願ってしまう。出産も行為も命を奪う危険があることから🐦⬛は断固拒否するが興奮剤を打たれ無理矢理反応させられてしまう。 2
miltten
MOURNING「家族を作る」に執着してた収穫祭でのストーリーからの時計エピソードでの家族の気配の無さから好きな人と結ばれて子供が生まれたら3日間くらい仕事が手につかなさそうな勢いで喜んでそう、泣き笑いしてそうだなあと思って勢いらくがきsaaikiiiii
DOODLEホルセトBabies(想像).....ふたりに似た子供たちは絶対に可愛いと思うのです....!!
・【予知...夢?】
・【家族】
・【未来の子供たち】
・【アヌビスに弟ができた(?)】 6
名無しの花子
DOODLE受肉エピキラの学パロ落描きちょっかいかけたり、勝負をしかけては負け、子供扱いされ…みたいな
これはまだお付き合いしていないエピキラ
キラくんは「先生!好きっす!」って感じだけどもエピおじはのらりくらりとかわしていてほしいなぁ…好きなくせに……好きなくせに!!
受肉デザインはこなゆーさんよりお借りしております 2
tori
DONEハロウィン、思い出の日(夏)と別?(※同棲済設定)
・ジャックは花屋の売り物としてかぼちゃの飾りを売りそう(商機とジャックオランタン作製はヒが伝授)
・ヒ仮装はしなくてもその日ネクタイをオレンジ色にしたりそれっぽいネクタイピンをつけそう
・町のおばけの準備〜片付けまでするヒ
・子供たちの衣装を作るリリ一(三つ子の衣装は母作)
・ヒにはマを偲ぶリリ一に付き添ってほしい
そんな感じ
絵柄安定しない 4
弟月カオル(Otoduki k)
MEMO天空の使者は子供たちのイマジナリーフレンドでありガーディアンかもしれないというトーク。天空の使者は子供たちのガーディアン説天空の使者はスターロードの修理だけではなくて、本来は子供たちのガーディアン(特に子供を暴力や飢餓から守らなければならない)なのかもしれません。
なので武器軍団は世界から排除するべき脅威。
そして子供に暴力を振るう者(一部のモンスター)も成敗するべき対象。
ある時はイマジナリーフレンドとして幼い子供に寄り添い良心を教える存在。(子供の場合はままごとやひとりヒーローごっこなので心理学的には正常な遊びだそうです)
別の二次創作ショートショートの後書きです。そちらはR18一部過激なのでキャプション等をお読みください
258なので武器軍団は世界から排除するべき脅威。
そして子供に暴力を振るう者(一部のモンスター)も成敗するべき対象。
ある時はイマジナリーフレンドとして幼い子供に寄り添い良心を教える存在。(子供の場合はままごとやひとりヒーローごっこなので心理学的には正常な遊びだそうです)
別の二次創作ショートショートの後書きです。そちらはR18一部過激なのでキャプション等をお読みください
mendakoh
DONE子供の日にちなんで描いた幼少期のスフェーンとジャスパー。「ほら! なんでもいっぱい食べないと大きくなれないよ~!」※そこら辺に落ちてた石
「……」
よく見るとジャスパーが嫌そうな顔をしている……。
〇ちょっとした補足
この頃はまだ同年代の男の子たちと一緒に走り回っていたころで、毎日泥んこでした。子供服というものがあまりなかったようで大人用の服を折ったり仕立て直して着用していました。
Alcedo
DOODLEリョ三シムズ日記シムズ4を始めたタイミングは「死神の報酬」イベント開催中
操作方法を覚えがてら、課題をクリアしていました
先日、ゴーストが出まくるバーで普通に飲んで帰ってくるという、
よくわからない最後の課題を無事に終わらせました
イベントの中で手に入る「神々の食べ物」を高額で売り払い、
自宅のストバスコートを整備
引退後は近所の子供を集めてバスケを教える三サン、というプレイができて満足 2
しっぽ。
DOODLE通りすがりのヒーロー(強盗かなんかをササッと解決しちゃたみたいな)
を偶然見かけたちびっ子に秘密だよーってしてるCHのお2人
ちょっと目を離した隙にいなくなっちゃってて、あれは子供の頃に見た幻…?と思ってたけど成長して何かのきっかけで2人に助けられることがあって、あの時の!!ってなるのも良いね!
SecurityObake
DOODLEもしもフレデリックが子供モードから戻らなくなってしまったら、一つの可能性とあるバッドエンド、あるいはハッピーエンドフ「おじさんだあれ?」
ユ「…俺はユウヤ・ヤマモト。フレデリックくん…君のお父さんだよ」
フ「僕にお父さんはいないよ?お母さんも」
ユ「…今日から俺が、君のお父さんになるんだ」
フ「ホント!?」
ユ「ああ…家にはお母さんもいるぞ」
フ「お母さんもいるの!?嘘じゃない!?」
ユ「嘘じゃないよ…これからはお父さんとお母さんとフレデリックの3人で、一緒に暮らそうな…」
フ「いいの…?じゃあ…もう寂しくないの…?」
ユ「もちろん…毎日一緒に遊ぼうか…」
フ「やったー!おじさん…じゃなくて、お父さん大好きー!お母さんも…きっと大好き!僕ね、お父さんとお母さんと一緒に遊ぶのが夢だったの!」
ユ「そうだなあ…たくさん遊ぼうな…じゃあ、そろそろお家に帰ろうか…」
608ユ「…俺はユウヤ・ヤマモト。フレデリックくん…君のお父さんだよ」
フ「僕にお父さんはいないよ?お母さんも」
ユ「…今日から俺が、君のお父さんになるんだ」
フ「ホント!?」
ユ「ああ…家にはお母さんもいるぞ」
フ「お母さんもいるの!?嘘じゃない!?」
ユ「嘘じゃないよ…これからはお父さんとお母さんとフレデリックの3人で、一緒に暮らそうな…」
フ「いいの…?じゃあ…もう寂しくないの…?」
ユ「もちろん…毎日一緒に遊ぼうか…」
フ「やったー!おじさん…じゃなくて、お父さん大好きー!お母さんも…きっと大好き!僕ね、お父さんとお母さんと一緒に遊ぶのが夢だったの!」
ユ「そうだなあ…たくさん遊ぼうな…じゃあ、そろそろお家に帰ろうか…」
␣わ␣
DOODLE火の鳥宇宙編で確か辺境の星で赤子になってしまった愛する人を育てるために乳を出す植物に変貌する話があっておにいちゃんにそれやってほしい そう思いますた子供の頃に見てトラウマになってたものってやっぱヘキに繋がるねんな
でもおにいちゃんの愛ってメタモルフォーゼなんじゃないかと思う
日和ってひねくれにしたけど放射状に足が生えてるみたいなちょいグロい植物だったと思うんでそれがいいっつかウニでいいかウニ
mikenekofutoi
DOODLE現パロイベント見て、うわ!いいな!と、思いつきの絵。アイドルパロだ😆イメージカラー?で塗ったら子供っぽいな。カラーは統一したほうがよかったな〜と思いつつ、イメージカラーのほうが漫画っぽいかな…😅nk_ctlh
DONEヤドリギ継続でハロウィンシナリオに行ったよ~!子供の時の大和です。多分今よりちょっとすれている。二枚目は人造人間仮装。一応やったほうがいいかなと思ったのでウォーターマークお借りしてます。 2
nai2g
TRAINING【前置き】めだかさんとマエは放課後の学童の先生バイトしてそうだよねて話になって、その設定でマエのバイト中の様子を見たきーやが言った「マエすげぇ子供に好かれてたな、子供の相手すんの上手いんだろなー」にマエが「確かにそうかも…」て返した会話の続きの絵です(つたわれ)
関西弁しっとりエチお姉さんマエ先生(エプロン着用)が無自覚に少年たちの心を破壊するさまも描きたい😃
00kazauro
DOODLE境 狛鷹(かがみ はくたか) 39歳職業:坊主(修行中)
修験者の修行場である霊山を管理している寺の息子。
見た目通り、でかくて粗野で口悪し。学生時代は暴走族のヘッドだった。
が、なんだかんだで面倒見はよく、年寄り連中や子供達には人気がある。 4