実験
斉藤思按
TRAININGスネイルくんの最悪の部品検証実験にフロイトくんが協力してる可能性があると聞いてなんかもう思ったよりガチで仲良しなのでは??何???みたいな勢いで描きたいところだけ出してしまった漫画 もうちょっと頭の良さそうな台詞を思いつきたかった 304(創作)
DOODLENo.4- ナンバー.フォー -ふわっとした銀色の髪の毛の子
関西弁で喋る
性別不明で声は少し低め
一人称:僕
No.0:ゼロ
No.0- ナンバー.ゼロ -
クリーム色のサラサラとした髪の毛の子
関西弁で喋る
性別不明で声は少し高め
一人称:ワイ
No.4:フォー
『リヴリー』が居る世界に住んでいる
人体実験などの話があります。
そういう系が苦手な方は回れ右でお願いします。
『ありがとう』を君にNo.4視点
ー 朝起きて,顔を洗って,朝ごはんを食べる。
これが大体の人間が朝にする行動だと知ったのは、自分達が実験用施設の様な場所から逃げ,『リヴリー』とやらの研究をしている職員に拾われてからである。
初めて冷たくない水を浴びたり,毒や薬じゃないご飯が出てきたり…
職員さん達は初めて僕とゼロに『幸せ』を与えてくれた人達。
…そんな事を思い出しながら、テレビの電源をつける。
すると,天気の話をしていた女の人が『そういえばそろそろクリスマスの時期が近づいてきましたね〜』
と言った。
『くりすます』?
一体何をする日なんや?
この場所に来てから初めての冬やから,くりすますなんて今初めて知った…。
これゼロ知っとるん?聞いてみよ…
2135ー 朝起きて,顔を洗って,朝ごはんを食べる。
これが大体の人間が朝にする行動だと知ったのは、自分達が実験用施設の様な場所から逃げ,『リヴリー』とやらの研究をしている職員に拾われてからである。
初めて冷たくない水を浴びたり,毒や薬じゃないご飯が出てきたり…
職員さん達は初めて僕とゼロに『幸せ』を与えてくれた人達。
…そんな事を思い出しながら、テレビの電源をつける。
すると,天気の話をしていた女の人が『そういえばそろそろクリスマスの時期が近づいてきましたね〜』
と言った。
『くりすます』?
一体何をする日なんや?
この場所に来てから初めての冬やから,くりすますなんて今初めて知った…。
これゼロ知っとるん?聞いてみよ…
sanaya_trpg
DOODLECoC『実験体δは青に微笑む』継続や雑談含む自陣関連を投げ込んでいくところ。
※90%綺綺
※実験体δ含むシナリオのネタバレ要素のある絵は置いていません
⋄もくじ⋄
・無限じゃない雑談編のあれと伏せのあれ
・まだ今日!!!
・CoC『気づいたらしんでた』_同業者はいつだって多忙
・CoC『雨夜のおしゃべり』_立ち絵
・よいフォルムですね 5
なぐ助
DOODLE⚠️⚠️リョ&ヤス⚠️⚠️※年齢操作あり※※全てを許せる方向け※ようしょう期からjintai実験のモルモッtoとして身を寄せ合い支えてあっている二人とか永遠に考えたいっす…🫠ちゅーしゃが嫌いなリョのかわりにちゅーしゃされるys君腕が跡まみれなので包帯ぐるぐーる🌀 2
hazukihayato
DONE🌋さんぬい。マジで素敵過ぎる🌋ぬいは他の御方が作ってらっしゃったので、ネタ被りしない🌋さんて事で元帥かな?という割と安直な感じに…。
色々実験要素が強くて納得いくか?と言われたら難しいんだけど一先ず後回し。 5
f.(ふりー)
DOODLE二次創作/帰代 変実験体番号No.××××
本編、セッションに関係ないですが、少し内容を含みます。
※彼が通過していないシナリオのバレが発生する可能性があります。
なんでも許せる方のみどうぞ。 2007
棒の人(猫)
MOURNING🦚の人お誕生日おめでとう!!リクエストのモブ獪どエロです!!
⚠️無理矢理、尊厳陵辱、小スカ、搾精、乳首責めなどあります
非公認の鬼研究機関に捕まった獪岳くんがあれこれ実験されつつ犯される話
趣味全開で申し訳ない
パスワードは孔雀の人の誕生日 9421
tto_no_mock
DONEdnsn、実験台にされるdndこのあとは多分snaがリップ買ってくると「実験台が欲しいな⁉︎」ってチューしにくるやつになる。いちゃつきの合間に何となく商品について喋ってるうちに、ブランド名と製品の傾向もなんとなく覚え始めて、普通に(持ちの分野だけ)レビューができるようになってしまうdndが出来上がる。
dotachin_trpg
DOODLE【実験体δは青に微笑む】ネタバレ注意パスワードはミハラさんのδに行ったPCの名前です。
「あっちの方はあまり見たことない地質ですね…調査しましょう!」
『ふーん…いいで?ほんまシスロは研究好きやなあ。俺も見てて飽きひんわぁ。」
greensleevs00
DONE【空ベド再録】空が性的に興奮してしまう実験薬を飲まされて、アルベドを抱くことになる話。和姦。失敗した初夜をやり直す話でもある。
*直接的な描写はないですが、モブベド要素(強姦)あり。また、アルベドがその性暴力被害について淡々と話します。
*pixivに2021年2月に投稿したものの再録。
偏倚の天秤 だから、嫌だと言ったんだ。こんな副作用があるなんて知っていれば、絶対に飲まなかった。
そんな後悔が溢れんばかりに、空の胸に満ちていく。体が、風邪を引いた時のように熱くて、少し怠い。けれども、風邪を引いた方がまだ幾分も良かった。何故なら、全身の火照りは、病原菌と戦っている体の抵抗ではなくて、性欲のそれだからだ。
浅い呼吸を繰り返す。内側で猛り狂っている欲望を少しでも発散させて、楽になりたかった。目の前の体にぎゅっと抱きつくと、ひんやりとした体温が伝わってくる。
「空、苦しいかい?」
こんな異常状態の人間に抱きつかれても、アルベドは普段通りの涼しい顔をしている。話すのも億劫で、空はこくこくと頷いた。
16013そんな後悔が溢れんばかりに、空の胸に満ちていく。体が、風邪を引いた時のように熱くて、少し怠い。けれども、風邪を引いた方がまだ幾分も良かった。何故なら、全身の火照りは、病原菌と戦っている体の抵抗ではなくて、性欲のそれだからだ。
浅い呼吸を繰り返す。内側で猛り狂っている欲望を少しでも発散させて、楽になりたかった。目の前の体にぎゅっと抱きつくと、ひんやりとした体温が伝わってくる。
「空、苦しいかい?」
こんな異常状態の人間に抱きつかれても、アルベドは普段通りの涼しい顔をしている。話すのも億劫で、空はこくこくと頷いた。
kurubus_i
DOODLE塗り実験ついでにキングオ。ギラジェラ一緒にいる時のちいかわみたいな空気ほんとすき セックスは求めてない、一緒友達でいてほしい…各主従も全部良いんだけど今の所ここのコンビが推し 末っ子たち…いや片方最年長だけど…彼らの中の理想や夢、美しいものが、不器用に現実を生きながらも、すり減らされないといいな キングオがどう着地したとしても空白二年を噛み締めて生きられる…
kurubus_i
DOODLE色塗実験…要練習…3バ、相手が誰にせよ、こんなのはじめて、好きになっちゃった、殺せないじゃなくて、必要なら殺せるし死んでもらうけど好感を持っているのは別に嘘じゃない、だと嬉しい。ただしバ様とキルは主観の価値に対し、意識的にアクセスすることができないとこありそ。バ様は強い抑圧故に、キルは意識の外故にみたいな…イメージ…
4omacaron
DONE岳くんお誕生日おめでとうございました!岳くんは目元がとても好き。So cool!
絵的には赤髪×赤リボンのバランスに結構時間をかけました。難しい。
1:X投稿版
2:高画質版
3:トリミング&仕上げ加工前版
実験的に初めての加工?というか変形といういか…うまく説明できないんだけど、完全に仕上げてから横からつぶす?みたいな加工を施してから投稿しました。変、ではなかったと思うのでまたどこかで使うかも。勉強が足りない… 3
kikikikikikikai
DOODLE殴り描き。雰囲気だけ。注釈…祈の能力の最初の被害者は祈自身である。また、祈は実験が終了した時から精神性が不安定であり、この時から既に元の人格はほとんど消えていたと思われる。 11
epuko_yessir
PAST架空の下世話ドッキリ企画番組の会話劇ツイートログ本の一作目「ユメノサキTVSHOW①」現在完売中なので①②の再録を出すまでおいておきます。今回は『攻め♂たちが零♀ちゃんの袋とじグラビアを見るか?』という実験ドッキリ。
まおりつ♀・レオいず♀・アド薫♀・晃零♀・みか宗♀・ジュンひよ♀・夏つむ♀公式程度にゆうくんが好きな泉♀が含まれる、不親切なカオス本です! 73
柘植櫛(tsuge13)
DOODLE汐見ゼミの隅に暮らす、塩かランプか自分の存在をはっきりさせたい「ヒマラヤ岩塩ランプ」と、その横に押しやられたりソファ近くに引っ張られたりする「ホワイトボード」。岩塩ランプは潤ちゃんの実験に使われるハーブ達をうらやましく感じる事がある。ホワイトボードは、スパイスや化学式以外の事も書いて欲しいと思っている。
touko106
DOODLEざっくり落書きないとくんとハンバーガー。昔から色の塗り方がよくわからないまま、実験の気持ちで塗り続けています。全然わからない。
そういえば姫の誕生日絵を完全に失念しておりました。毎年毎年姫のターンばっかり描き忘れる…ごめん姫…。
芦緖(あしお)
MEMOM:I DR。ベンジーをさらった後、少ししてイーサンの前に姿を現したガブリエルの語り。ガブリエルしか話してない。イーベン前提エンティティ×ベンジー風味。心理測定テスト?してるしベンジーに興味は持ってるでしょ!エンティティちゃん的にはイーサンのしてたことを自分がしたらどんな反応をするのか実験だったけど、初めての反応だらけでやめられない。あのお方呼び何気に好きです。 670
めろー
MOURNINGこの前のタキオンの実験とその依頼者のお話です。モルモットくんが記憶をなくしてしまった?という。
カフェの女優設定は私の中で生きている!!ということで書き始めたらめっちゃ長文駄文&中途半端になってしまったので供養。。。
あまり深く考えないで読んでください。
小町:カフェ担当トレ♀
はやて:タキオン担当トレ♀
夏と実験。「さて。では、あとは君次第だよ」
異端児、アグネスタキオンはそう呟いた。
そして、ぼうっと消える黒い影を目で徐に追い、続けて言葉にした。
「…私は見学させてもらうよ、カフェ」
タキオンだけの影が少し伸びてそこに残る。
———
…いや、君のオトモダチ、実にひんやりとするんだねェ。
まさか目に見えるなんて…
第六感の覚醒か?
…要因が気になるところだが。
待てよ…もしかして今朝飲んだサプリメントは私の試作品だったのか?
…
はぁ、恨むよカフェ。
君の面白い取引きのせいで徹夜だし、私の世話役のモルモットくんも役に立たないし…
———
「…はやて、本当…なんだよね」
ぎこちなく、親友であるはずの彼女に話しかける。
「その、ごめんなさい…ええと、小町、さん」
8171異端児、アグネスタキオンはそう呟いた。
そして、ぼうっと消える黒い影を目で徐に追い、続けて言葉にした。
「…私は見学させてもらうよ、カフェ」
タキオンだけの影が少し伸びてそこに残る。
———
…いや、君のオトモダチ、実にひんやりとするんだねェ。
まさか目に見えるなんて…
第六感の覚醒か?
…要因が気になるところだが。
待てよ…もしかして今朝飲んだサプリメントは私の試作品だったのか?
…
はぁ、恨むよカフェ。
君の面白い取引きのせいで徹夜だし、私の世話役のモルモットくんも役に立たないし…
———
「…はやて、本当…なんだよね」
ぎこちなく、親友であるはずの彼女に話しかける。
「その、ごめんなさい…ええと、小町、さん」
🌱(め)
PROGRESSデキてるミキクラ。今でも弟が用水路に落ちる夢を見るせいで稀にNが足りなくなって弱る三木を元神父みの強いクラさんがよしよしする話。ド健全ですが後半はスケべに持っていきたいので完成したらしぶに投げます。自分が長文を全然読めないので読めないなりに改行の位置やら数やら色々と弄って自分の読みやすいラインがどこか実験しているので改行間隔がまだ定まっていません…
Nが足りなくなった三木がクラさんにNを貰って甘やかされるミキクラ、にしたい話 新横浜の夜はクラージィには些か眩しすぎる。
吸血鬼が出るからと子供を家にしまい鍵を掛け、暗く恐ろしい夜から身を守っていた200年前とは何もかもが違う。月が上りきった夜半だというのに街には様々な様相の人々が忙しなく行き交っている。
疲れた顔で先を急ぐ男の上着の皺の数。華美な装飾に身を包んだあの婦女は待ち人を探すように雑踏に何度も視線を投げながら頻りに腕時計を確認している。店の前に立つあの青年が取り落として道に広がった広告の枚数まで。視界に入る全ての情報が強烈すぎるほど次々と思考に刻まれていく感覚にはまだ慣れそうになかった。時折目眩を覚えることもあるが、目新しい光景はいつもクラージィを楽しませてくれるので嫌いではない。因みに目の前に聳えるこじんまりとした建造物の窓の中で明かりがついているのは52枚。一番下の階には婦女や女児の喜びそうな洒落た装飾の店が構えられている。ドラルクが「此処のブラッドジャムが絶品なのですよ、因みに血液の入っていないスコーンやクッキーも中々お勧めです、私の腕前ほどでは無いですが」と言っていた小さな店だ。あの窓の明かりの向こう側で夜も忙しなく人間や吸血鬼たちが混在して生活をしているのだと思うと奇妙な心地がする。良き時代だ。
4207吸血鬼が出るからと子供を家にしまい鍵を掛け、暗く恐ろしい夜から身を守っていた200年前とは何もかもが違う。月が上りきった夜半だというのに街には様々な様相の人々が忙しなく行き交っている。
疲れた顔で先を急ぐ男の上着の皺の数。華美な装飾に身を包んだあの婦女は待ち人を探すように雑踏に何度も視線を投げながら頻りに腕時計を確認している。店の前に立つあの青年が取り落として道に広がった広告の枚数まで。視界に入る全ての情報が強烈すぎるほど次々と思考に刻まれていく感覚にはまだ慣れそうになかった。時折目眩を覚えることもあるが、目新しい光景はいつもクラージィを楽しませてくれるので嫌いではない。因みに目の前に聳えるこじんまりとした建造物の窓の中で明かりがついているのは52枚。一番下の階には婦女や女児の喜びそうな洒落た装飾の店が構えられている。ドラルクが「此処のブラッドジャムが絶品なのですよ、因みに血液の入っていないスコーンやクッキーも中々お勧めです、私の腕前ほどでは無いですが」と言っていた小さな店だ。あの窓の明かりの向こう側で夜も忙しなく人間や吸血鬼たちが混在して生活をしているのだと思うと奇妙な心地がする。良き時代だ。