客観
PonyChildrenCoc
DONEギャップおじさんTRPG_槇島至ゆぐさんのイラストに感化されてまねっこして描いてしまいました。
そういえば、セッション開始時に
「ノンフレーム眼鏡ということは自分の顔に自信があるタイプ」という客観的評価を頂いたので、槙島は仕事で顔の良さでうまく立ち回っていた部分があると後付で設定付与してます。
かわいい顔して謝罪しても、己の罪は消えないぞ槙島。
norinorio59
MEMO何故に顔が気に入らなかったのかな~というちょっとしたやったことのメモ。自分のイラストは瞳の印象が強いはずなので、瞳が小さいと1つ特徴も減るのかなと思いました。
自分の絵を客観的に見るのは難しいですね
ちょっと
DOODLEキャスが人間になった時に恋愛指南するのが好きなので幕間をねつ造。客観的に振り返ってもやっぱりディーンへの態度はただの口説き…。s12のビヨンセ捜査官だってウィンクしそうな感じのキャスが面白かったのでそんな感じも入れてみたり初期天使っぽかったりキャスの性格はこのシーズンあたりでない感じ 4
もつぁ
SKIP BEATいろんなしずみ神本を読んでると、私のしずみかは果たしてしずみかか?ジェネリックか?いやジェネリックにもなりきれてないのではないか?と思う日々。不足要素として、頭より体で考える野生さとか強引さとか挙げられるなと客観視したところで自戒…(になってるの⁇)
ひのさかあさひ
TRAINING #おはクロ久しぶりのおはクロ!
下手になった!と一瞬思ったけど、よく見ると前に描いたものとできはそんなに変わらないと気づきました
一度クロッキーから離れたことで客観視できるようになったのかも 2
ago1draw
MAIKINGこれを描き始めたのがちょうど1年前の今日だったので
何となく上げてみる
やっぱ この2人も
ちゃんと最後まで描こう
しかし時が経って
客観的に見直すと色々がひどい…
(とは言え今もひどい事に変わりは無い 28
サブリミナル美
PROGRESS動きがなくてありきたりな絵を脱却したくて悩んでいたんですけど、一昨日くらいに試した描き方が最高に合っていてハイになってます。描き方もそうだけど、知識としてあった捉え方や見方何もかもが、今全部体と一致した感覚。
客観的に見てどうかは知らないけど、私は初めての感動を味わっているので良し。
アタリだけバカみたいに量産してそれがまた楽しいのでとてもハッピーです。
これが嬉しくて絵描いてるのかもしれん。
ハラミ
PROGRESS途中だけど一旦ねかしておく。厚塗りリベンジ!難しい。なんか変。できてないな。やはり目で悩む😅イケメンに描きたいよー🤩
人によって使うペン違いすぎて悩む!今回はフェードペン&髪の毛ペン。レイヤーは三枚しか使ってないからアイビス勢には嬉しい塗り方だ♡
追記→修正箇所。アゴの角度、奥の目の下まぶた、前髪の生える位置。客観的に見れるから汚くても途中のをアップせんといけんな。
g_a_trpg
PROGRESS2020/04/17スカジャンの厚さが物足りなかったので調整。昨日と比べると大分自然になったような…?
手は要練習ですね。
ポイピクに上げると客観的に見れるのがいいですね。
とうま
PROGRESS息抜き落書きʅ(´◡◝)ʃ 続きは別の日にしないとどんどん続けてしまってキリが無い①ラフ
②ざっくり描く
③少しずつ描き込み(なるべく不得意な場所から仕上げていきたい)
④別ウィンドウで左右反転したものを一緒に表示させておくと客観的に見れる気がするテスト 4
ハラミ
TRAINING4月は①手と腕の練習②新しい塗りや技法にチャレンジ③丁寧に線画を描くを念頭に置いてがんばります!
ひたすら一人で祈りを捧げて牙を研ぐ。自分のは例の改悪なのかなぁとも思っちゃうんですが、もう正常な判断ができないほどハマっているので客観的に見れずわからん。ほんとにわからん。一枚目続きは後日。 3