建物
uchihaen
MAIKING途中です。最後の小南描くの諦めました....え、あとちょっとだったのに?
はい〜_(:3」z)_
だってアニメ見て描いたんだけど、このシーン小南が建物の影?に隠れて見えないんだもん。だから描けない、諦めた😇
だけどやっぱり暁並んでるだけでテンション上がる〜〜〜!
かっきょいいね💞💞💞暁は!!
そしてよく見るととてもおかしいんだな、これが!!!!
気付くかな?気づいちゃうよねー♡
YUKIKO2312
PROGRESSずっとペン入れしてたら発狂しそう…いや…狂ってからが本番か…!?
しかし、もう目がダメなので、今日はここまで☺️
全ページ、フリーハンドの呼吸だから
異空間だけど…ウォルターパーク的な建物とか描いたよ💪デート現場です
後半は私が絵をつけた
赤べこを載せてみました。 3
シイナ
DONE法医学の男の録画ちょっとずつ消化してる 役名が三堂さんとウィルさん 覚えたぞ!なんか普通に仕事してるシーンで感動したのに三堂さんが事件に深入りして捕まって建物ごと焼かれそうになってる状況でケンカしてて頭抱えた(笑顔)サンキュ… ウィルさんの場慣れしてる感じが何者か謎が深まる~!ユズだったり味噌だったり
DOODLE【うちの子無人島】買ってきてDLしましたよ!!\(^o^)/土曜日から本格的に無人島に旅立ちます!楽しみ!!╰(*´︶`*)╯♡
そして、マユリは2人が来るまでに、いろんな建物たてて、住民とも仲良くなって、住みやすいように整えるぞー!ってやる気まんまんだけど、なんかこの2人翌日には「来ました」って無人島にやって来そうだな??って思いました( ˘ω˘ )
yoakeryuya
PAST二部一章エンディングのイメージのアマサリ星空の下、ヤガ達も建物もピアノも消え
彼一人残され最期の瞬間を迎えようとした時
『あの男』が現れ…
CMの最後に一種移るあの幻想的な空が好きで好きで描きました
135
PROGRESSみんな蕎麦久描いてて偉いな… ここから間違い探しして蕎麦久変換かァしかしモデルのお店があるおかげで私も建物がマンガに載せられる(1からはとても描けない) 推しの家が実在するって色んな意味でありがたいなあ
はなまるFX
DONEちょっとした外出の際、こんな暴風雨だと躊躇しちゃいますね(笑)建物の中にいると音とか実感ないんですが、いざ目にすると出たくなくなっちゃいます・・・
昼食の買い出しを中断せざる負えないほど^^;
ほーんと、雨か風かどっちかにしておくれ~(;▽;)
ユカ。
MEMO●晦冥の使い●通称、お化けと呼ばれているツカイ科の精霊。
暗い所や狭い所を好み住み着いている。
他のツカイ科と比べると個体数は少なく普段はあまり見られないが、空き家や廃墟等の建物に立ち寄ると彼らをよく見かける事が出来る。
街ならば路地裏の物陰に住んでいたりする。
現在、望と暮らしているお化け兄弟は以前、都会に暮らしていた。
meiraru58941
DOODLE終業式校長の話を聞く代わりに鬼ごっこをしようという
学院独自の伝統行事
毎年夏休み前 冬休み前に開催される。
その内容は過酷で、
鬼役は軽業やパルクールできる人じゃないと出来ない
だって、建物の上や木上から奇襲するから
先輩方から後輩へ語り継ぐ程怖い
他校に轟く恐ろしさで、行政から中止しろって言われる程超ハード
夏は熱中症 冬は凍傷とも戦うので
自由な校風が逆に仇となる
2038年も開催する 2
tukikagematari
MAIKING本番(別絵)でも街描いてるのに、表紙案でも背景メインになってしまったから色ラフ放置。よくよく考えたらこの建物、そんなに階層高くないな!!あまり遠く見えないんじゃ?tyouduki
DOODLE今日みた夢の絵です。水墨画で描いたような、墨汁や滲みみたいなものがそのまま空に広がって、それは人の目や竜のような形になってました。
朱色で平たい広そうな建物が1つありますが、神様が住んでる…にしては狭そうな気もします。
空に浮かぶものに対して何も言わなかったけど、気持ち的にはチーッスお邪魔してまーすくらいの感じでした。
不敬にもほどがある。 3
miyazaki
PROGRESSちまちまやってます。このコマだけ終わったらあと23P。
建物描くの苦手すぎて木でも描いてごまかそうとすると背景のバランスがおかしくなって結局やり直しに。
農村部の話描いてる方がまだラクだったな