思い出
aofree
MENUダブルクロスシナリオ集 夜をテーマにした初心者シナリオソロシナリオ 覚醒枠×ソロシナリオ×大切な人と手をとって夜をかける。
何も知らずに覚醒して、出会った相手と手をとりあい、すべてから逃亡する
4人シナリオ ダブルクロス×ラブコメ×ハニトラ
ヒロインがハニトラしかけてくるラブコメだけど、実はめっちゃダブルクロス
2人シナリオ 京都×2人の思い出×観光
ほのぼのシナリオ 3
あざらし
SPOILER※ネタバレあり『蛾と踊る』kp:圧さん でお送りしていました。めちゃくちゃ少年漫画みがあったシナリオでした、私は霊能者じみたことをぜんぜんできなかったポンコツです。よろしくお願いします。
磯部を忘れたり磯部を忘れたりRPがカスだったりしましたがめちゃくちゃ楽しいシナリオでした!!
一番の思い出は100ファンブルを出したことです。二度と出るな100ファンブル。 4
yyy
DOODLEテンプレのやつ描いた🌟初見は予想より遥かに闇ゆのが大きくてビクっと固まってしまうゆぎくん💜
2回目以降は自分より闇ゆのが大きい事にちょっとした嫉妬心を抱きつつ、コレが先日本当に自分の中に入ったのかと思い出してドキドキしてしまうゆぎくん
荒屋敷251(ニコイチ)
DOODLE灰王が捨てたもの、あるいは拾おうとしていたであろうものあちらの相互様とのやり取りで最近まともに手の練習してなかった事を思い出したので練習のつもりの落書きでした
やっぱり手を綺麗に描くには実物見ながらかモデルツールアプリ使うかのどちらかじゃないと難しい…ッ:( ;ᾥ; ):
Q.苦悩を抱えながらあの道を選んだ陛下の心境を大限界オタク構文で時系列順に答えよ(5000兆点)
nama
PAST # 最初に描いた推しの絵と最新の推しの絵を並べてみる夕グ見かけたから乗っかりたかったけど今絵をそのまま載せるの色々アレなんだった‼️と思い出してすぐ消しちゃって夕グを見失ったので見かけた夕グと同じかわかんないや
ウォー夕ーマークってこんなんでいいのかな
私にはセンスなどない
全てがわからんちんすぎるからもうぽいぴくワンクッション入れるわ😌
めんどくせえな〜 2
tori
DONEハロウィン、思い出の日(夏)と別?(※同棲済設定)
・ジャックは花屋の売り物としてかぼちゃの飾りを売りそう(商機とジャックオランタン作製はヒが伝授)
・ヒ仮装はしなくてもその日ネクタイをオレンジ色にしたりそれっぽいネクタイピンをつけそう
・町のおばけの準備〜片付けまでするヒ
・子供たちの衣装を作るリリ一(三つ子の衣装は母作)
・ヒにはマを偲ぶリリ一に付き添ってほしい
そんな感じ
絵柄安定しない 4
bushi_kosu
DOODLE※若干グロテスク ※モブ居る自分が見た夢の一部
無機質な施設に居て、何故か追われてて、怖い事が沢山起こる。
夢に見てから、前にも同じ夢を見た記憶を思い出す。
今回はそれに刀剣たちが巻き込まれてて、ストーリー的に整えたら面白いかも知れないな…なんて考えてるけどそんな力は私には無いんだなぁ
可哀想な水心子が印象的でしたので、ラフをここに置いておく。
若干グロテスクなので🗝
▶︎▶︎yes/no
otaota_d
DONE2021年に開催されたピスメWEBオンリーイベント「誠にPEACE!」にて展示した作品です。人生で初めて描いたマンガ作品。拙くて恥ずかしい…けれど暖かいメッセージをたくさんいただいた思い出深い作品になりました。 191000tulip
SPOILER11/5 2回目見て思ったよりスネランだったので修正。エピカのアスランがドストライクなので忘れないようにらくがき。
昨日考察書いてて寝てしまったので朝活しました😇
そして考察書いてて思い出した。
そうだった。私は対カガリ専用のヘタレ純粋ピュアなアスが癖だった。
頬染めしながら恐る恐るカガリの反応見るのは指輪以来?
意外とカガリの反応気にする男だったね🤦♀️💘
監督と握手したい気持ち🤝 2
_simt_
SPOILERアスカガエピソードカット第二弾のネタバレ「ちゃんと見た」について素直に言いすぎて「破廉恥」って怒られるアスラン
記憶力よさそうだから、ちゃんと思い出すと当時の記憶がポロポロ出てきそう
Tofu_funya2
DONEお誕生日おめでとう、🌲⚠️🌲の祖父が出てきます
⚠️勝手に🌲の赤子の頃の思い出を語っています
⚠️ほんのり香る程度の🌲🌸
藤黄色の祝福を 夏のあの嫌になるくらいの蒸し暑さは何処へやら。
空は澄み渡り、空気がカラッとしている。所謂、秋晴れというやつだ。
緑の多かった木々たちはその多くが色褪せており、はらはらと葉を落とし始めている。
そんな中、老人はとある神社へ来ていた。
腕の中には藍白のおくるみに包まれたまだ生まれて間もない赤子。
老人の腕の中がよっぽど心地好いのか、ぐずりもせず朗らかな顔を見せている。
老人はそんな赤子の鼻を指先でちょん、と一つ触れてやる。赤子はふにゃりと笑った。
ざっざっ、と神社の砂利を踏みしめながらとある場所へ向かう。
少しばかり歩いた所、あまり人気の無いところにソレはあった。
それはそれは立派なイチョウの木である。
4788空は澄み渡り、空気がカラッとしている。所謂、秋晴れというやつだ。
緑の多かった木々たちはその多くが色褪せており、はらはらと葉を落とし始めている。
そんな中、老人はとある神社へ来ていた。
腕の中には藍白のおくるみに包まれたまだ生まれて間もない赤子。
老人の腕の中がよっぽど心地好いのか、ぐずりもせず朗らかな顔を見せている。
老人はそんな赤子の鼻を指先でちょん、と一つ触れてやる。赤子はふにゃりと笑った。
ざっざっ、と神社の砂利を踏みしめながらとある場所へ向かう。
少しばかり歩いた所、あまり人気の無いところにソレはあった。
それはそれは立派なイチョウの木である。
kikhimeqmoq
DONEチヒ柴 2024/11/03チヒロの小さい頃の思い出と、付き合ってからキスをしているチヒ柴。
「歯医者」「変態」「マントヒヒ」山のふもとに歯医者があった。チビの頃は年に一回検診に行った。歯医者の隣には卵と野菜の無人販売所があり、週に一度、晴れた日には坂を下り買い物に行くのが俺の大事な役目だった。俺を送り出す父さんが「初めてのおつかいだなぁ!」と笑い、「全然初めてじゃないじゃん」と言って出発するのがお約束だった。
無人販売所というのは看板にそう書いてあったからだ。父さんの喋る声と同じ調子の、デカくて太くて勢いのある字の看板だった。けれども、そこにはいつもお婆さんがひとり座っていた。看板に偽りありだ。大ありだ。座っているお婆さんの顔は皺くちゃだった。図鑑に載っているマントヒヒを思い出したが、もちろんそのことを伝えた記憶はない。ヒヒ婆さんは色があせた小花柄のシャツに紺色のチェックのもんぺを着て、擦りきれた草履を履いていた。毎回同じ服だったように思うのだけど、俺の記憶違いなのか、それとも本当に同じ服ばかり持っていたのかは分からない。
3190無人販売所というのは看板にそう書いてあったからだ。父さんの喋る声と同じ調子の、デカくて太くて勢いのある字の看板だった。けれども、そこにはいつもお婆さんがひとり座っていた。看板に偽りありだ。大ありだ。座っているお婆さんの顔は皺くちゃだった。図鑑に載っているマントヒヒを思い出したが、もちろんそのことを伝えた記憶はない。ヒヒ婆さんは色があせた小花柄のシャツに紺色のチェックのもんぺを着て、擦りきれた草履を履いていた。毎回同じ服だったように思うのだけど、俺の記憶違いなのか、それとも本当に同じ服ばかり持っていたのかは分からない。
ei_tama_0401
DONE既刊すきってことお手に取って頂いた方ありがとうございました
パスは共通のものを使用しています
全年齢漫画
両片思いのフロジェイです
🐬のキノコを爆発させてしまい喧嘩します
仲直りしたり稚魚時代を思い出したりするもちもちきのこメディです
2人ともちょこちょこ泣きます
まとめてあげるためにぎゅっと圧縮したので見にくいかもしれません! 23
ひだか
DONE【祭りのあと】全8ページ、やっと完結しました!
終わり方が寂しいのでおまけを追加する予定ですが、少し時間置きます。
実話ベースのボールすくい屋台店主マトと通い詰める小学生ポの交流話。昭和な世界観。
原作夫婦以外のカプ要素無し。
特にオチのない思い出話に脚色を加えた物です。登場キャラの年齢差がバラバラだったり逆転も有り。 8
zami_oekaki
DONEキルキルイキルの記念絵!エンドBでした!自分たちが考えたPCの設定がシナリオに絶妙に合ってて最高だった!
イラストはキタニタツヤさんのずぅっといっしょ!のトレスです。コレしか無い!って思って…
沈殿した思い出でずぅっと一緒!
ment5523
DOODLEヒヨに女ものの隊服を着て恥じらってほしい正直女装自体にはもう耐性ついてそうだけど、部下が普段来ている隊服でやるのは抵抗あるし、今後部下見るたびに思い出しそうだから本気で嫌がったけどなんやかんやでいいくるめられた図
秋透🍁
INFO2023/07/17CoC【毒入りスープ】
泥紳士様:作
KP:ふじもこさん
PC/PL
神庭 なくる/秋透
生還END
行ってみたい!と言って、連れて行って貰った思い出( ˇωˇ )
いつもありがとう🙏✨
胡乱湖
DOODLEひとまず第一部読了。さすが、当事者とあって生々しい。迫水の記憶、そして岡田の回顧録と、救出した憲兵の回顧録等含めて執筆されているので、中々読み応えのある史料。それにしても、迫水の記憶力えげつなくないか?っていうくらい細かく書かれてる。(参考文献を見ながらの、思い出しながらの執筆と書いてはいる)後半、私が該当日付の🐙の日記も併せて読んでみました。 12