恐竜
cutezaka
DOODLEコーチ iphone15 スマホケース 恐竜 かわいい ポリエチレン 字母プリント coach アイフォン15pro ケース 薄型-Cutezakahttps://cutezaka.com/g-coach-iphone15-plus-case-700.html
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.9.9 大阪自然史博のラブカちゃん、胸びれが凄くちっちゃい。生まれたては約50-60cmらしいことからも、まだ子供だったのかも。じゃああの白い体色もそのままの姿……?謎が深まる。そんなラブカちゃんの寿命はまだ不明らしいけど、20-30年くらいとされているようです2枚目は恐竜博の現場で描いたメモ。描けているかじゃない、何に感動したのかを残すのが重要 2
クラドセラキの夢(東棟)
MEMO2023.9.3 恐竜博2023、めちゃくちゃ面白かった。獣脚類の恐竜の顔って前から見るとめちゃ細いのね。骨盤も本当に細い。5-10m級のやつでもヒトの大人くらいの幅しかないかも。やっぱり卵で生まれる奴は違う。生ラブカ(ホルマリン漬け)も生まれて初めて見られて大満足。ちっちゃかった。色抜けて白くなってた。まさに白ラブカ 4
exe38109941
PROGRESSSAN値チェックに失敗しているタイプの転生現パロドレロ♀。クソ生意気な猫に目を付けられたせいで性癖をぐちゃぐちゃに破壊された、大分被害者でクソ真面目な肉食恐竜なドレークが読みたかったので書いた。
ベッターの加筆修正。これ以降はR18展開になるし人を選ぶ内容になると思う。
何でも大丈夫な方向け。捏造と妄想しかない。台詞は無いけどモブがいる。 9177
departerjuly
DOODLE6i5のミ…ズさん。お花を付けられたりイマイチ格好がつかなかったりするのは可愛かったです。
でも恐竜が好みではなかった。宇宙人なので恐竜に興味がないのは仕方がないのかもしれない。
(2023/5/29)
田んぼ超
DONE「ドラゴンボール模写」ドラゴンボールのゴクウとブルマさんが恐竜に乗てるとこ模写しました。
ソン「ひゃははは、ひゃはは走れー!」
ブルマさん「ちょっ、ソンく、ん、、ちょ待っ!落ちっ!ああっ!」
みたいな感じでしょうか
pontarou4321
DOODLE性癖詰め今のところある要素注意書き⚠️↓
・同一人物分裂概念(ポカさん、オヴォ)
・上記プラス宝具上げ捕食描写(ポカさん1→3、3→1、2→3(ラフ))
・上記プラス殺害描写(恐竜王→3)
・外見年齢操作(ヴォ少年体、外見のみ少年のデイビット)
・吐血
・ポカさん人間化
・謎時空パロ
その他なんでも許せる方向け 34
ナナシ/ムメイ
MAIKING無印からアークに至るまでゲッターロボの敵って「帝国」と「皇帝」を唄う「支配者」だった(恐竜も鬼もランドウも全部そう。なんなら未来人類もアンドロメダも本質変わらない)んで「エンペラー」とか本家に近い竜馬は大っっっ嫌いだろうなって。まあ実際エンペラーは絶対悪のイメージの具現化と石川先生が仰られてるんですけど。
■ アニアク竜隼がチェンゲ組に合流したらどうなるか(オマケ新馬)その①「エンペラー」はそもそもが何重かの意味で激ヤバ存在だと私は解釈してるので、とりあえず「こいつらはまっとうです」と漫画サーガ版の文脈に戻すための前提。
会った瞬間殺し合いになりかねない新馬除いて状況説明、顔合わせと同居交渉まで。
【独自設定多すぎるので各キャラと世界大体こんな感じ一覧】
アニアク竜隼→基本筋漫画版。アニアクは年代がわやになっててわからないので74年始まりを一致させて解釈。
隼人の年齢は號35才前後、アニアク50前半くらい。(アニアクが西暦2010年代くらいの出来事)
竜馬と隼人は外見年齢としては40半ば(漫画版年齢)くらいでそこまで違いがない。(隼人が髪の毛白くなっただけで老けなさすぎ解釈)
11414会った瞬間殺し合いになりかねない新馬除いて状況説明、顔合わせと同居交渉まで。
【独自設定多すぎるので各キャラと世界大体こんな感じ一覧】
アニアク竜隼→基本筋漫画版。アニアクは年代がわやになっててわからないので74年始まりを一致させて解釈。
隼人の年齢は號35才前後、アニアク50前半くらい。(アニアクが西暦2010年代くらいの出来事)
竜馬と隼人は外見年齢としては40半ば(漫画版年齢)くらいでそこまで違いがない。(隼人が髪の毛白くなっただけで老けなさすぎ解釈)
みなせ由良
PAST2部7章終わったタイミングで描いたやつまあ色々(主に情緒が)大変だたけど、思い返すと確かに6章終わった時点できのこが言ってた「簡潔で分かりやすい展開」ではあったのかな〜とは思います あと1章以来のもふもふアニマル天国(恐竜の類をアニマルと言っていいかは疑問 2
Shinonome_shark
DONE【カシバトルまとめ1】1巻読んだときに描いた絵と、新1話読んで爆発して描いた絵2枚です。全体的に赤い!!3枚目の落書きはウソゴクまとめにも入れる予定です~
1巻を買った時、発掘恐竜チョコが登場することだけ知ってたので、そちらも買って帰ったのですが、シークレットのトリプルヘッドドラゴンが出てメチャクチャ嬉しかったです!ドラゴン大好き!(龍が巻き付いてる剣のストラップを買う人間) 3
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記12月25日その1:右上から。・blenderにいじめられた
・大掃除で昔描いたえっちな本出てきた
・抹茶師匠との紐楽しかったです
・口内炎とピザ、チキン、ハンバーガー
・仕事納めは31日の22時 仕事初めは1日の7時
・「必殺!恐竜神父」舐めてたけど面白かった
・令和にナメック星編で寝不足になる男
・美味しい鳥、ビール、配信してとても充実した誕生日
・マップ2UDクリア
furutori
DOODLEコスプレデイ:恐竜の着ぐるみ"兄弟が中に入っている"着ぐるみであることが重要なんだ…という光世さんの拘りでした
気が向いたらちゃんと加工して差し替えます
恐竜のアレ、ちょっと調べたらカラバリあるんですね!ソちゃんはやっぱ黄色かなー😆
サイズは調べてないんで知らんけど、一般成年男性向けの着ぐるみ、190cmには無理があるのではないかと思います
この後たぶん破ける 3
ovrlocco
DONEでっ櫂くん……櫂くんはドラゴンだから、気持ちの伝わりかたも恐竜並に遅いのでは…?というところから描きたいなと。
アイチくんがあんなに櫂くん櫂くん言ってるのにずっっっっっっとクールなままだったから〜〜とはいえ櫂くんの内面ではいろいろ起こってたんでしょうけど!と思ってますけど〜!口数が…少ない……けどそこがいいんで〜〜〜!!!櫂くんは〜〜!
口数の少ない男が大事なことちゃんと言えるの大事で(文字数 3
抹茶Cocoa(@M_ocoC)
DOODLEみんなの一口絵日記9月22日:右 ガンダムウォッチ11時からスタートじゃないのかよ!
中 「必殺!恐竜神父」って映画を見ました。最高に楽しかったです
左 口内炎5カ所にできた
inutotori1
MAIKING『9月のラプソディ』開催おめでとうございます!書いている小説の前編です。
『受験の邪魔をしないことを条件に先輩とお付き合いすることになった後輩ちゃんが、卒業前に「一度だけデートしてみたい!」とフラれる覚悟で恐竜の幽霊を見に誘う話』
を書いています。
後編も近々上げたい……。
恐竜の幽霊 紙の上をペンが走る音がする。斜め前の席に座る先輩の、癖のある柔らかそうな髪の毛にちらと目を遣って、それから彼が何やら記入している手元のプリントを盗み見た。
学籍番号、氏名、そして先輩がこれから受ける予定の大学名。私は無言で視線を外すと、隣にあるテニスコートを眺めることにした。
ご夫婦と思われる四、五十代の男女が、ゆったりしたペースでラリーを続けている。ポーン、ポーン、軽快な音の反復に、私の寝不足気味の瞼は段々重たくなっていく。
「退屈なら帰っていいよ」
うとうとしかかった私に、先輩は素っ気なく言い放った。プリントから顔を上げる気配もないのに、目敏い。初めの頃は慌てて否定したり謝ったりしていたものだけど、「好きにすれば」とか「どうでもいい」みたいなつれないことしか返ってこないので、最近は何も返さずそのまま居座ることにしている。
3951学籍番号、氏名、そして先輩がこれから受ける予定の大学名。私は無言で視線を外すと、隣にあるテニスコートを眺めることにした。
ご夫婦と思われる四、五十代の男女が、ゆったりしたペースでラリーを続けている。ポーン、ポーン、軽快な音の反復に、私の寝不足気味の瞼は段々重たくなっていく。
「退屈なら帰っていいよ」
うとうとしかかった私に、先輩は素っ気なく言い放った。プリントから顔を上げる気配もないのに、目敏い。初めの頃は慌てて否定したり謝ったりしていたものだけど、「好きにすれば」とか「どうでもいい」みたいなつれないことしか返ってこないので、最近は何も返さずそのまま居座ることにしている。
ゆんける
DONE推し歌い手さんたちのファンアートさんです。もんすた!(2枚目恐竜くん)
https://twitter.com/_yun_yun02/status/1536769162420183040?s=20&t=Xk7Pz2qQ8cFlYdMCZW_e9w 2
まろんみるく。
DONE4/17は「恐竜の日」と言う事で、恐竜モチーフのヤツを描いて見ました(当日に描いたと思ったら1日間違えてた/爆)久々、等身サイズで頑張りました。
やっぱり、下書きの方が気に入ってるのと…茶色のペン欲しいなぁ〜!って思いました。(R4.4.16) 2
kome_ne_zu_mi
DOODLE日常三ツ葉。===
父方も母方も研究者が多いのでその伝手から講演や執筆系の仕事には事欠かなそうだけれど、スポンサーからの要請を優先しているからそれどころじゃなさそう。父は鳥類学者、祖父は地質学者、曾祖父は恐竜学者。弟妹も生物学専行。
母は一般の主婦。虫がこわい。 2