戯画
キツキトウ
PROGRESS2024/9/29以前のも気に入っている(から機会があればまた使いたい)けど、もう少しロゴよりにしたいなって思ったから「カシトキドキニ」「菓子時々に。」で共有になるが新しく新調しようかなと。
左のフォントはお借りしたもの。
2枚目の2017年くらい前に作ったものよりまるっこくてかわいめ。右のは作っておいたら和菓子とかでも使えそうだなって。ほんのちょっと墨絵とか鳥獣戯画っぽくしてる。 2
キツキトウ
DONE2024/9/12「遊列の雨」
以前描いた創作金魚(此処には投げてなかったもの)。
----------
古いのに新しい。
江戸時代でも好く人が多く、「みえかた」も含めて様々な姿が生まれた金魚。
そして猫好きな浮世絵師が多い中で「金魚」へも目を向け、「金魚づくし」という名の戯画をまた一つ描いた遊び心のある歌川国芳の浮世絵は斬新で、「現代では古風。けれど何処か新しい」とも感じてしまう。 6
nk_ctlh
DONE水泳選手の古池水音。ぱっと見男っぽいけど女性です。平泳ぎ専門でカエル顔。自分、根性あります!鳥獣戯画も好きです自信満々に適当なことを言います。メンマって割箸煮込んで作るんだよ~誕生日:1/27
一人称:私
ゆめじ
DOODLE小次郎&けろっぴコラボおめでとう!!おそろコーデかわいいし、小次郎が「やれやれ、しょうがねぇな~」みたいな顔でお水あげてる…LOVE…!!
らくがきは、けろっぴ→カエル→浮世絵感…と発想を飛ばした結果、テンション上がりすぎて描いた鳥獣戯画コラボです(謎)。カエル苦手な方は閲覧注意。